ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜ベイスターズファンチームコミュのオープン戦3連勝!!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日のオリックス戦で巨人戦、ソフトバンク戦につづきオープン戦3連勝を成し遂げました。おめでとーーーーーー!!!
いいですねえー順調順調。ちょっとクルーンが昨日ホームランを打たれてしまって心配ですけどね。まあ今はいろんなことを試している時期ですから、シーズン始まるまでには仕上げてくれるとは思いますが。
それにしても投手陣が調子がいいですね。昨日の加藤、ソフトバンク戦で投げた寺原、三浦、工藤。それに巨人戦で投げた土肥などかなりいいピッチングでした。今年の先発陣はこの5人になるのでしょうか?あと一人の枠は川村、山口、那須野、吉見、あたりで争うのでしょうかね?!でも競争激しいので楽しみです。
けど打線の方が今年はちょっと迫力に欠けるのかなって気がしますね。多村が抜けてしまってホームランを打てる人が、吉村と村田だけとは寂しいです。あと一人左の大砲が欲しいですね〜。まあ大きいのばかり期待しすぎると巨人みたいになってしまいますからね。98年優勝したときのマシンガン打線のようにホームランはなくてもつながりがある打線なら全然問題ないですけどね。
とにかく今年はなんとしても3位以内に入ってクライマックスシリーズに出てほしいと思います。

コメント(17)

ベイスターズ頑張れですね!今年は何とか応援に行こうと思っています。しかし私が見たいのは、今年2年目の友達の息子、シーレックスでいま頑張っていますが、プロの道は厳しいようです。早く一軍へと思いながら、今は追浜に通っています!ごめんなさい(;^_^A
だれそれ?
2年目の友達の息子って・・・・
言っていいのか……
友達に聞いてみます。まだ、体を大きく成長させる為に、鍛えられてる最中なので、有名にはなっていませんので……親が周りにいうのは恥ずかしいと……追浜には応援にハルさんは行かれますか?
27、28日の日スタメンで出る予定です。私は28日にいきますが、ベイスターズも試合ありますよね(o^o^o)
追浜ってどこだっけ?いったことないわw
もしかして石川のことかな?
追浜とは横須賀です!スタジアムから見ると、全然錆びれています!ちょっと、ギャップが有りすぎたけど、選手のサインはすぐ貰えます(;^_^A昨年はクルーンが怪我をし、復帰のさいに、シーレックスで、投球をし、その後マイカーで帰るときまで、そばにいてサインを貰いましたよ!

友達の息子は、K・Tです!そのまま名前を充てはめて下さい(;^_^A  もったいぶってごめんなさい!余り目立たないから、な〜んだといわれると思って……
ありゃ〜〜やっぱり無名ですよね!田中は海外に行ってしまいましたよ!2年目のキャッチャーです。
所でハルさんは若いんですね!高校は野球やっていたんですか?
本当に野球が好きみたいですね。毎回スタジアムに通っているみたいだけど……通うのも大変ですよね!応援団に入らないんですか?とにかく、頑張れベイスターズ(o^o^o)
武山かな??
俺は野球は小学校までリトルでやってましたよ。
中高は陸上と水泳でした。
ベイスターズ98年みたいにつよくならんかな???
やっぱ、無名ですよね!名前はやめて、56番です。ハルさんからみての分析…正直に教えて(;^_^A
リトルやっていたのに野球やめちゃったんですか〜〜
98年ね〜〜あの年は本当最高だったねぇ〜〜スタジアムで万歳、パレードにも行って、すごい人でしたぁ〜〜しかし、普段は余り応援がいないと思っていたら、優勝が決まりそうになってからは、スタジアムに入る事も出来ず、どこにあんなにファンがいたのかと……スタジアムに行って、普通に買えてたチケットが急に完売ですなんて言われ、ムカつきましたよ!いきなり、ファンずらしないで欲しかったですよ!
マッ、今年優勝の見込みがあったら、コネで買いまくりたいと思ってます。コネは無理かな……
昨日は加藤が頑張りましたね!開幕投手、工藤あたりじゃないかなと思ってます(@_@;)
日大藤沢の捕手じゃないっすか? K.T…      キャッチャーはよっぽど光ものがないと、一軍にはのこれないですよ!ピッチャーとの相性もありますしね。。。巨人にいった小田嶋がいい例ですよ。。鶴岡だって、今の二番手捕手になるまで、何年かかってるんだろう??てかベイが捕手育てるのが下手なんでしょう(;^_^A        今年は相川を不動でお願いします。。優勝は近いですよ☆彡          開幕投手はやっぱ三浦でしょう!!自分的には、寺原がいいですけど。   理由はあえてエース同士の対戦を避けて、一勝にこだわってほしい。     ハマの番長には15勝はしてもらわないと(^^)v
バンジーさん、やっぱり、キャッチャー一軍行くまで大変ですよね〜〜これで何年かたって、凄いキャッチャー出てきたら……私の周りでも契約切れないといいねと言われます!でも、友達にはそんな事言えないし……頑張って欲しいです!
しかし、プロになると親の性格もちよっと冷たく…そして、気分屋に……付いて行くのに疲れますわ〜〜なんちゃって……見られたらヤバいっす(@_@;)
キャッチャーはやっぱ育てるより即戦力でほしい。
ベティーさん:大丈夫ですよ!横浜はとった選手をそう簡単には切りませんよ!!自分も高校まで、野球やってまして、引退後9年間、少年野球を教えていました。そこには、バントの名人元中日・巨人のKさんの息子がいましたよ。やっぱプロの子は違いますね!!そして母親も…   
後はベイの元ヘッドコーチの息子も教えてました。あの子は慶応に行くでしょう!!将来横浜の左のスラッガーになってくれればなぁなんて思ってます。。  ヘッドとはたまに野球談議してましたねぇ。。   なんの話しでしたっけ(^o^;            そうそうキャッチャーでしたね。工藤が城島を育てたように、いいピッチャーが居て、そして負けを覚悟で、使い続けるのが、成長の近道ですよね!    この辺が首脳陣とファンとの考え方がちがうんですよね〜          僕もレベルは違うけど、教えるようになって、選手、監督、コーチ、親(ファン)の気持ちが解るようになりました。なのでプロ野球の見方も変わりましたね! どんな選手もプロはプロ勝ち負けのこだわりはありますが、みんな頑張ってるし、僕には出来ないもん。プロはすごいですよ!
バンジーさんのプロフィール見させて頂きました(;^_^A
野球人大好きです!子供を教えていたんですね(o^o^o)プロにはいかなかったんですか…?
ハルさん、バンジーさん……息子が野球をやっています。インサイドワーク?バッティングなどで監督に怒鳴られ落ち込んでいます。何かアドバイスお願いしたいです!
ベティーさん:僕はただの高校球児止まりで、ただの野球バカですよ(;^_^A                           ハルさん:インサイドワーク!?どんな時に言われたのですか?キャッチャーかなぁ?配球の事ですかねぇ… リトルですか?それとも地域野球ですか?  子供相手に随分難しい言葉使うんですね!!   
 きっといい選手なんでしょうね(^_-)       話しは変わりますが、コーチをやってて、思ったのは、野球をやらせるうえで、親は口出ししちゃダメですね。子供が悩んで、伸びなくなっちゃうんですよ。疑問は監督、コーチに相談した方がいいですよ!! やっぱ親は子供の良き理解者でいてほしいと、僕は感じましたね!!     僕は子供の頃は、挨拶、一つの物(道具、すぐ新しいものを与える)を大事に使う、キャッチボールなどの基本的な事を徹底しとけば、技術は、体の成長と共に伸びてきますよ!!   子供は楽しいですよね! 喜怒哀楽がはっきりしてるから。         練習して出来た時は絶対褒めてあげて下さいネ。。 長々すみません。すぐ熱くなる性格なもんで(;^_^A
バッチングは下半身でうつんだよ。とにかく走りこめ。
筋力アップだ。土台がしっかりしてないと打てないぞ。
あとはリストだな打つ瞬間手首の返しが大事だ
なるほど……息子に早速、読んで聞かせました!わかってくれたんだかどうだか…反応がイマイチ……
今は親は何も言わず、見守っている方がいいのかしらね!
アドバイスありがとで〜〜す!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜ベイスターズファンチーム 更新情報

横浜ベイスターズファンチームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング