ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

裏天文研究会コミュの冥王星が格落ち・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日記でも同じ事書いたのですが、ここにも載せておきます。

とうとう、冥王星が惑星から格落ちする事が決まってしまいました・・・(;_;)

もう、冥王星は惑星ではないのです。
惑星は8個になってしまったのです。(;_;)

今度、冥王星は惑星グループの一つ下の矮惑星というグループに入るらしいです。

今回新しく加わる予定だった惑星候補たちもその中に入ります。

もともと、冥王星が議論される切っ掛けになった星は、今回新しく加わるかも知れなかった、2003UB313と言う星が、冥王星より大きい事にありました。
で、冥王星を惑星の大きさの最小単位と考えるならば、2003UB313も惑星にするべきだという議論から始まったのです。
でも、冥王星自体も惑星と考えるには小さすぎるため、(月の5分の1程度の大きさらしい)惑星から外すべきとの声もあった為、以前から、もめてた微妙な立場が、今回の騒動で惑星の地位を無くす結果になってしまったのです。

また、冥王星の外には、まだまだそう言った冥王星よりも大きい微妙な星&彗星(エッジワース・カイパーベルト天体)がいっぱいありそうだという事で、冥王星を惑星の最小単位にしてしまうと惑星がどんどん増えて大変だというのも理由の一つのようです。

冥王星自体も軌道や大きさを考えると惑星と言うより彗星に近い天体と考えられるようなので、どっちにしても学者達の間では、冥王星を惑星から外す考えは大多数だったようです。

でも、残念ですね・・・
冥王星を特例にして認めておいて欲しかった気もします・・・(;_;)


追伸
絵は、冥王星とカロンです
カロンは冥王星の衛星とか双子惑星とも言われていたのですが・・・
惑星の地位も得られず、冥王星もろとも矮惑星になってしまいました・・・(;_;)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

裏天文研究会 更新情報

裏天文研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング