ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山平和彦 追悼コミュの知人からのメール転載です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆ついにファイナル!『山平和彦メモリアルイベント』!☆

★山平和彦ラストアルバム『女郎花の賦・A面全曲演奏会』(〜山平和彦生誕59周年記念♪藤澤るみプレゼンツ・山平和彦メモリアルライブその15〜)のご案内★


★日時:2011年1月22日(土)
19時〜22時(3時間)

★場所:新宿2丁目・相原誠のライブバー「スモーキンブギ」(新宿2丁目センタービル地下/03‐3353‐8993)
★料金:\2500円(1ドリンク付)
★出演:
●ジャッキーWithあかもこ(by王子サザンカンフォート)
●放送禁止コミックソング・ロックパンク弾き語り歌謡曲・ペケキングテリー(ふろむ大阪)
●朗読・佐藤美智江(byMSI)/うた・藤澤るみ(アロエベラふれんず)
●コブラツイスト&シャウト
(結成17年!究極のおやぢバンド)

♪★〓☆♪★〓☆♪★〓☆♪★
☆親愛なるみなさま〓☆
こんにちわ(^o^)/♪
北区の太陽・藤澤るみです♪

☆早いもので、同郷秋田育ちの幼なじみ…戦後7年生まれの同い年、こころの友…「伝説の放送禁止歌手」山平和彦君が亡くなって、丸6年経ちました。

☆山平君が異次元に逝ってからずっと、山平和彦の曲をうたうライブを続けて参りましたが、ついに今回を持ちまして、新宿2丁目・秋田土崎港町育ちのドラマー、相原誠のミュージックバー「スモーキンブギ」での『山平和彦メモリアルイベント』は、完了させて頂きます。

☆実は、山平君の亡くなる年の夏に発売された『山平和彦CDBOX』の解説を書いて下さった、総合音楽家の和久井光司さんが、
…わたくし一人の力では、山平和彦を再び世間に認識させる事は難しいだろう…と、
『山平和彦プロジェクト』を立ち上げて下さいました。
本当に、思いもかけない出来事…大変ありがたい事と思っております。

ですので、わたくし主催の山平和彦メモリアルは完了となります。


☆「山平和彦を世間に再認識させる」コンセプトの『山平和彦プロジェクト』内容は、

●「伝説の放送禁止歌手」山平和彦の本の出版…。
●古い音源を再びCDに…。
●山平和彦と共に生きた音楽家…例えば頭脳警察のパンタさん…たちによる、大きなライブ…。
和久井光司さんは、こんな事を計画されています。
詳細が決定致しましたらまたご案内致しますので、ぜひともご協力下さいますよう、よろしくお願いいたしますm(_ _)m


☆ところで…
山平和彦の曲をうたうライブ…回を重ねるたびに、彼の曲の持つメッセージの強さに、彼のすごさを感じ…本当に、今も元気だったならなぁ…と………本当に残念なりません。
今回のファイナルライブは、山平和彦のラストアルバム…山平和彦が一番思いを込めて制作した、フォーク組曲『女郎花の賦』A面全曲を、佐藤美智江さんの朗読つきで披露させて頂きます。
22歳かそこらの山平君が、ものすごい思い入れで創った組曲です。
謹んでうたわせて頂きたいと思います。

いのちの原点と「ありきたりではあるが、しあわせと思える生活が出来る平和!」を…考えるきっかけになるのでは…と、思います。

☆1952年1月23日4時56分…等差数列…生まれ…故・山平和彦の生誕59周年記念バースデーライブ!!
「生と性」「愛と平和」…山平和彦の壮大なる叙情詩の世界…。
山平和彦は、2004年10月12日夜、自宅近くの交差点で、ひき逃げ事故にあい、翌未明、52歳で亡くなりました………。

♪★〓☆♪★〓☆♪★〓☆♪

☆ちなみに…
2012年には、山平とるみは還暦を迎えます。ですので、還暦記念に、山平とるみのふるさと秋田で『山平和彦トリビュートライブ』を計画中です〓

☆最後に…
『山平和彦プロジェクト』が発足して1ヶ月半後の11月21日(日)…
早朝のNHKラジオで、なぎらけんいちさんが、山平和彦の『放送禁止歌』をオンエアしたそうです〓
天下のNHKが!
当日なら大事件ですよね!!!

いよいよ山平和彦の時代が本当に来るのだと思います。
本当に嬉しく思っております。
☆奇跡だらけ…山平テレパシーだらけの丸6年以上の時間でした…。
山平が何をしたかったのか…やっとわかって来ました…。


☆でわ1月22日(日)新宿2丁目でお待ちしております(^o^)/♪
☆毎度長々と恐縮ですが、最後のお知らせです〓
ありがとうございます(^o^)/♪
☆アロエベラふれんず♪藤澤るみ♪☆

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山平和彦 追悼 更新情報

山平和彦 追悼のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング