ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

演奏できないブルーグラスファンコミュのよろしく、オールド・ファンです

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
学生時代に名古屋から東京まで出かけ、新宿厚生年金会館でフラット&スクラッグスのコンサートを鑑賞したオールドファンです。40年近く前になりますか。

一般公演としては、初のブルーグラス・バンドの来日じゃなかったか、と思います。当時はビデオもなかったし、コンサートは夢見心地でしたね。アール・スクラッグスがギターに持ち替え、カーター・ファミリー・スタイルのギターで演奏した「ユー・アー。マイ・フラワー」(唄はもちろんレスター・フラット)は今でも耳にこびりついています。

杉野女子大講堂?でのラルフ・スタンレー&クリンチ・マウンテン・ボーイズ、読売ホール?でのカントリー・ジェントルメンのコンサートも懐かしいですね。

私は、ブルーグラス以外にもカントリー、ウェスタン・スイング、ジャズ、ブラジルのショーロ、フラメンコ・ギター、ポルトガルのファド、フォルクローレ、クラシック等々、色んなジャンルの音楽を愛好していますが、ブルーグラスを愛することは、学生時代から今日まで一貫して変わることはありません。最近は、パソコンからステレオアンプに出力し、インタ−ネットでブルーグラス(アメリカのFM放送)を聴くことも多いです。

楽器はクラシック・ギターはやっていますが、ブルーグラスの楽器はできません。生まれ変わったらブルーグラス・ギターかドブロなどやってみたいと思いますけどね。

こんな私ですが、よろしくお願いします。





コメント(3)

ニッシーさん、始めまして。

僕も厚生年金のフラット&スクラッグス公演に行きました。

当時確か高校生でした。

宜しくお願いします。
>Uncle Penさん

>billmonさん

早速ご挨拶いただきありがとうございます。
何十年ぶりにコンサート関係のファイルをあけてみたところ、フラット&スクラッグスの来日パンフなどが見つかりました。

写真をアップしてみますので、参考まで。
F&Sのパンフには、びっちりとコンサートの感想が書き込んであります。
そのうち、その感想も読んでいただければと思っております。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

演奏できないブルーグラスファン 更新情報

演奏できないブルーグラスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。