ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三十路の作法コミュの厄年の作法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めてトピを立てさせていただきます。
homareko(昭和48年生)と申します。

今日、初詣に行きましたら、なんと前厄だったのです。
女性の大厄は33歳だと思っていたので、その時はお払いをしてもらったのですが、37歳も本厄とは驚きです。

神社の厄年表によると、女性は前後厄合わせて、
数え32歳から39歳まで厄年だということになります。

三十路のほとんどが厄年なんて、ちょっとショックですが、
女性の皆様は、お払いなど、
何か気をつけていらっしゃることがありますでしょうか?

コメント(11)

昭和51年生まれ、本厄ですげっそり

前厄は何もしなかったけど、さすがに本厄は厄払いに行きますね〜。
ちなみに、今年は大殺界のど真ん中。

結婚も出産も引越しも転職も今年、来年は控えなさいと。。
でも、2年も待ってらんない考えてる顔

やっぱり33歳の厄年が、19歳、37歳の厄年より強烈みたいですね。
まぁ、厄払いだけして後は普通に過ごしますウインク
前トピに、こんなものがあります↓

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21097824&comm_id=87778


参考にしてください
52年生まれ、前厄です。

厄年って、変化の起こりやすい年代って聞いたことがあるので、逆に言うと、結婚や出産をするような年齢だからこそ厄年なのかもしれませんね。
30代女性がほとんど厄年になるというのは、それを考えれば納得です。

とりあえず、小学生の頃、父親の厄払いに家族で行った記憶のある神社に、行こうと思います。
気休めかもしれませんが、気が休まるならそれにこしたことは無いですよね。
ついでに、私も大殺界だったような気がします(笑)
>あんじさん

早速の書込みありがとうございます。
そうですね、あまり積極的にはなれないけど、
待ってるのも、つらいものがありますよね。→独身なもので

大殺界もこわいですよねふらふら
前厄だしそんなに気にしないことにしますあせあせ
>883DXさん
ありがとうございます。前トピ、読ませていただきました。
やはり、大厄といわれている33歳の時は、お払いされてる方が多いみたいですね。
私は今年35歳 数え36歳の前厄なので、そこまでしなくてもいいかな?
と思っています。

>うさこさん
そうですね。三十路は女性にとって、大きな変化の時期なんですよね。
私も、地元の女人厄除けの神社へ行きます。
私も51年生まれ、本厄です。
今日厄除けに行ってきました。
大殺界は去年で終わりましたが、今年が本厄なので気が抜けません。
健康にも注意しなければいけない年代なんでしょうね。
>★ちゃそさん

本厄だと気をつかいますよね。
私は、37歳も本厄だというのに、驚いたんです!
こんなにずーっと厄払いなんて、神社を儲けさせてると思えちゃいます。
昭和46年、去年本厄でした。

場所によって、厄年の設定が一年ずれていませんか?両方やってると大変…とりあえず、ふたつ行くほうの片方が、去年本厄でしたから、お払い行きました。
おかげさま?で大きな不幸はありませんでしたが、小さなヤなことや身内の病気などが沢山あり、確かにすてきな年ではなかったですね。海外旅行行けなかったしセクハラ上司とけんかになるし…年は取りたくないけど、早く来年になれ〜と思っていましたので嬉しいです。

33のときはめでたく離婚・再就職できて私には厄が落ちたようでよい年でした。

今年は、去年の出会いから花が咲くかもしれない予感ハート

人生楽ありゃ苦もあるさ…ですねうれしい顔
私も今年は本厄です・・・。
厄払いに行くつもりなのですが、皆さんはどこの神社に行くんでしょうか?

私は田舎から出てきて一人暮らしをしているので、去年の前厄は有名な神社に行きました。
でも、住んでる所の神社がいいとか、氏神様の所がいいとか、いろいろあるみたいで・・・。
とりあえす、去年行った所に行こうとは思ってるんですが、、行くべき神社っていうのがあるんでしょうか?

とにかく今年無事に過ごしたいですねわーい(嬉しい顔)
>ヴィヴィあんさん、ばんび3さん、さえさん

ありがとうございます。にしても、37歳も大厄が納得いかない考えてる顔
私の見落としで、既にトピが立っているので、そちらを見てみます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三十路の作法 更新情報

三十路の作法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング