ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

KYOTO SAGAコミュのインドのNGOに画材の寄付をお願いします。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。97年に嵯峨美入学した有佳子ムクタ言います。
シャル、というあだ名で現代美術科(絵画三類)でした。

現在のインドに留学中です。
北インドのハリドワールという田舎町です。
私はここで貧困層の子供への教育の機会を与えるNGOに参加しています。

現在、このNGOでは情緒教育の機会の少ない貧困層の子供に絵を書いたり、音楽で楽しんだりする時間を大切にしています。

ただいつも資金不足で、鉛筆も絵の具も楽器も足りない状態です。
美大OB、OG皆さん、卒業されて眠っている画材がありませんか?
よかったら下記の住所まで絵筆、鉛筆、ペンシルなど眠っている画材を送ってください。

鍵盤ハーモニカ、笛、オセロ、ジェンガ、縄跳び、バトミントンなどもお待ちしています。

Baglamukhi Perth near Gurudwara,ramjula road 14beega,Rishikesh.Uttarakhand,India

Dr.Tanu Jaiswal
For NGO programm
yoga Dharnenendra gurukulam.

あなたの住所とメッセージも添えていただければ、
遅くなるかもしれませんが、お返事させて頂きます。

私の帰国は8月ですので、それまでに頂いた日本語のお手紙は
私が代表のタヌーに英語で伝えますが、それ以降の渡印は不定期ですので
本当に簡単で結構ですので、英語でメッセージを頂けたら、タヌーやスワミジも英語が出来ますので、遅くはなりますがお礼のお手紙をお返事させて頂きます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

KYOTO SAGA 更新情報

KYOTO SAGAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング