ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

単複党の詩コミュの菊花賞

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今週のG?はクラシック最終戦、菊花賞です。

皐月賞4着、ダービー2着とクラシックで善戦してきたローズキングダム。神戸新聞杯で久々の勝利をあげた。血統的に3000mは不安は残るが、折り合いに困らないのが大きいところ。一族悲願のクラシック制覇なるか。

この夏最大の上がり馬といえるトウカイメロディ。古馬重賞ウイナーを相手に2600mのオープン戦を連勝。関西圏のレースは初となるが、京都の長距離が合ってそうな血統構成。

関東のトライアル、セントライト記念を制したクォークスター。後方から一気の追い込みを決めたように、いい脚を長く使うタイプ。距離延長は微妙だが、切れ味の鋭さは上位の存在。

皐月賞2着のヒルノダムールは札幌記念4着からの参戦となる。レース間隔は空いているが、その間の乗り込み量はメンバー随一のもの。数少ないクラシック皆勤馬、最後の一冠をつかみたい。

アロマカフェはセントライト記念で好位からの押し切りを狙ったが、3着に敗れた。勝ち馬の決め手に屈したものの、器用さを持っているのは長距離戦にはプラスに出そう。父マンハッタンカフェとの父子制覇の可能性も十分にあるはず。

他には神戸新聞杯3着のビッグウィーク、ダービー4着のゲシュタルト、きさらぎ賞勝ちのネオヴァンドームなどが出走。

最後の一冠をつかむのはどの馬か!?皆さんの予想をお待ちしています!

コメント(14)

◎シルクオールディにします。

マンカフェ×ロベルト、菊花賞向きと信じたい。
今年マンカフェ産駒が上位独占するようなことがあれば今後の菊花賞は簡単なレースになるかも。
◎ローズキングダム
ここは失礼ながら相手に恵まれたよ…
◎11.リリエンタール
春クラシックとは無縁の、ステイヤーを探せレ−スだと思います。
◎ビッグウィーク

前走はスローペースで直線勝負の二頭に競り負けたが、ちぐはぐなレースで3着に残っていたことにびっくり。
自分でレースを組み立てられるならば、逆転可能と見ます。

◎アロマカフェ

相手はローズキングダム一頭、って乗り方を
大先生が的場均みたいにしてくれれば。


◎トレイルブレイザー

デルタブルースっぽい
ダービー馬は勝てなかったろうしいいけど
ヤマニンがいなくなったのはショックだ
スローのレースはうんざり
ま 今のローズに勝てる馬はいないだろうな
でもここは菊

レーグドリアンのマクリとなやんだが
◎アロマカフェ

おもしろい

◎シルクオールディー

神戸新聞杯から巻き返すのはこの馬。長距離の経験値はメンバー随一のもの。
騎手の一発にも期待します。
◎レーウ゛ドリアン

京都の外回りで期待。
血統で、
◎トウカイメロディ
母母父にリアルシャダイを見つけました。
キッツも母父にサッカーボーイがあったから、ありかなと。
菊花賞 結果

1着ビッグウィーク   川田  7人気
2着ローズキングダム  武豊  1人気
3着ビートブラック   幸   13人気

単2320 複470 130 1150

2番手集団の好位を進んだビッグウィークが直線で早めに先頭に立つと、大外から追い込んだローズキングダムの猛追を1.1/4馬身差退けてゴール。重賞初勝利でクラシック最後の一冠を手にしました。春のクラシック不出走馬の勝利はこれで3年連続。バゴ産駒はこれがG?初勝利。

クラウゼルさんが単勝的中です。おめでとうございます!

レース回顧、反省などありましたらどうぞ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

単複党の詩 更新情報

単複党の詩のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング