ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

単複党の詩コミュの秋華賞

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今週のG?は3歳牝馬クラシック最終戦、秋華賞です。

桜花賞馬レジネッタはオークス3着後はクイーンS2着、ローズS3着とレースを使って本番へ。1番人気が予想されますが、この馬は1番人気ではここまで未勝利。プレッシャーを跳ね除けて二冠達成なるでしょうか。

G?・2勝と実績は最上位のオークス馬トールポピー。休み明けで挑んだローズSは6着と完敗。初勝利をあげた京都2000mで二冠を狙います。

ローズSでG?馬2頭を負かしたマイネレーツェル。通算4勝はメンバー中最多。混戦の今回、持ち前の勝負根性が生かせる展開になればタイトル奪取の可能性も。

桜花賞、オークスと連続2着のエフティマイア。クイーンS5着からの直行ローテがどう出るか。代打・吉田隼人騎手で最後の1冠をもぎ取るのでしょうか。

関東オークスの圧勝で白毛馬初の重賞勝利を達成したユキチャンが白毛馬初のG?出走。パートナーはその時と同じ武豊騎手。人気だけでなく力で見せ場は作りたいもの。

近年はこのレースでの活躍が少ない夏の上がり馬。今年の代表はブライティアパルスでしょうか。ここまで5戦3勝2着1回と充実。G?初騎乗の藤岡康太騎手と新しい風を吹かせる事ができるでしょうか。

他にはフローラS勝ちのレッドアゲート、ローズS2着のムードインディゴ、クイーンC勝ちのリトルアマポーラ、ファンタジーS勝ちのオディールなどが出走。

最近波乱が少ないこのレースですが、波乱の臭いも漂います。皆さんの予想をお待ちしています!

コメント(19)

◎トールポピー
前走はヤラズ・・・今回は勝てる仕上げ!!なら買うしかありません!
どれが来てもおかしくないので、鞍上の腕勝負で
◎オディール
◎オディールです。

前走は太目、今回叩いて上昇。自在性もあり、京都コースの相性も良い。

本番に合わせてくる仕事人アンカツさまが秋華賞連覇を決めるでしょう。
◎トールポピー。
実績No.1に加え、今日のデイリー杯もそうでしたが、ジャンポケ産駒は淀コースが得意なので…。
◎リトルアマポーラ

成績はともかく春は2・1人気になった馬。
順調さは欠くものの、今週はまずまず動いたし、
体が減ってなかったら、期待できる。

あとはヤネしだい・・・
◎オディール

大分前から狙っていました。
桜花賞は調整が上手くいかず、オークスでは直線でブレーキ を掛ける完全な不利、前走は道悪プラス、+10キロの太め残し。
今回は京都の平坦な馬場そして外枠全てがそろったので。
◎オディール

なんとなくザッツと雰囲気がだぶります。
安勝、厩舎、クロフネ産駒の勢いに期待。
◎ムードインディゴ

前走差のない競馬。前々走も着順ほど負けていない。
同じような競馬をしている馬が人気なら、秋になって身の入った感のあるこの馬から。
◎レジネッタ

休み明け3戦目が走りすぎという声もあるようですが
札幌で早めに逃げ馬を捕まえにいった経験や
前走自分から早めに勝負した経験が鞍上にプラスになると思います。
本命 レジネッタ

桜花賞でみせた勝負根性に期待します。
人気薄の大逃げで〜ぇ

有力馬はお互い牽制しあえばぁ〜あ〜

まんまと逃げ切りもあり得る〜

◎ブライティアパレス!

あると思います!
◎エフティマイア

春と勢力図が変わらないのならこの馬にもチャンス。
好位追走からの抜け出しに期待。
◎マイネレーツェル

小柄なステイゴールドの子がローズS1着の後、
プラス体重で出てきました。

差せ!
秋華賞 結果

1着ブラックエンブレム 岩田   11人気
2着ムードインディゴ  福永   8人気
3着プロヴィナージュ  佐藤哲  16人気

単2990 複930 610 6210

ブラックエンブレムが道中はラチ沿いを追走、直線で内を突いて抜け出し勝利。ウォーエンブレム産駒はG?初勝利。関東馬のこのレースの勝利はメジロドーベル以来11年ぶり2回目。2着は大外から猛追したムードインディゴ、3着には16番人気のプロヴィナージュが逃げ粘り、3連単は1098万で重賞史上最高配当となりました。レジネッタは8着、トールポピーは10着。

レース回顧、反省などありましたらどうぞ。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

単複党の詩 更新情報

単複党の詩のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング