ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

恋人と別れて学んだことコミュのカレシの元彼女

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日、私のカレが以前、”長年同棲していた元彼女”という人に、初めて紹介されました。
その二人は、同棲カップル→ただのルームメイト→親友・・・となって、現在相手の彼女さんにもフィアンセがいます。

二人の間にいわゆるそのテの特別な感情がないからこそ、カレは私に紹介してくれて、自分の大切な友達だからこそ、私にも仲良くしてもらいたい気持ちはよくわかります。
だから、そういった意味でのヘンな嫉妬心というか、詮索心みたいなものはないです。

ただ・・・二人の間には、なが〜いことかけて育んできた、阿吽の呼吸のような、あたしが入り込めないような独特の雰囲気が漂っていて・・・。目配せで相槌をうったり・・・なんというか・・・もともとは恋人として彼女も住んでいたカレの部屋3人で会ったのですが、物凄く複雑な気持ちになりました。
その気持ちはいまでも続いています。

北風と太陽の話を思い出します。
カレにとっての彼女の存在が大切であればこそ、あたしは、北風ではなく太陽となって、その彼女の存在を快く受け入れ、仲良く付き合っていくべきでしょう。

頭ではわかっているのです。
でも・・・なかなか難しいです。

これも、ある種に嫉妬で、あたしが受け入れて、乗り越えてゆくべきものなんでしょうね。

コメント(25)

リオさん
リオさんが今かんじているモヤモヤは当たり前なことだと思います。
私には彼がしていることが理解できないなあ
今は感情がないっていったて、かつては同性相手でしょ??
しかも同棲していた場所で今の大切な彼女に合わせるなんてどうかしてる!!
その元カノもどうかとおもいます。
なんだか私その元カノに今いらいらしてます。
おんなじ女としてこの気持ちわからないはずないよ。

リオさん絶対このモヤモヤ彼に伝えたほうがいいと思う。
リオさんが嫉妬してる気持ちまちがってないもん。
わかれっていわれたってわかるわけないよ!!
何目配せって!!
自分のことのようにむかついてきました!!
キ〜〜〜〜!!
わかります、わかります。
あたしも元カノに嫉妬してしまいますよ。
過去のことなんだろうけど、、、、
過去は消せないし、過去があったから今の彼がいるってことなんですがね、そんなこと受け入れるのって大変ですよね〜。
どうしたらいいか、どう考え方を変えたらいいか、私も悩んでいます。
私は元カノさんに会った事ないので、
常に妄想に囚われてますが、、、、_| ̄|Σ∵:'、-=≡○
それってかなり酷な話じゃね・・・。頭ではわかるけど、心はなかなか理解してくれないよね。特に、二人の間で阿吽の呼吸とかを見せ付けられた日には、きついね・・・。

僕も元彼の話とか聞くと、やっぱりショックなことってあるし、理解しなくちゃ、心が狭いやつみたいに思われそうだから、必死に気持ちは隠すよ。

そうしてるうちに気にならなくなると思う。相手と一緒にすごす時間が増えれば増えるほどね。
だから、その元カノに比べて、そう感じるのも無理はないんじゃないかな。

リオさんのことを彼氏さんは好きって言ってくれるんでしょ?やっぱり信じてあげるしかないよ。そうしないと前に進まない。時間を一緒にすごせば自然と二人だけの呼吸ができてくるもんだと思うよ。

彼氏が好きなら受け入れるしかないんじゃないかな。彼氏さんはきっとリオさんが好きなんだよ。だから、心配させたくなくて教えてくれたんじゃないかな。心配なら、その気持ちを彼さんに伝えてみるのもいいんじゃない?何かしらの変化があるはずよ。
つらい時期とは思いますが、がんばりなぁ。
でも、同棲してるなら、家にはあげてほしくないよね。
ファ〜ファさん、めぐさすさん、ほんとにありがとうございます。
なんか・・・自分が、極悪非道な鬼ばばのような、心の狭い人間に思えて落ち込んでいたので、ちょっぴり慰められた気はします。

元彼女さんも、こういう関係でなければとてもいい方です。好感持てます。
私のカレも、彼女のフィアンセともお友達みたいです。
そういう関係らしいです。

あたしには、こういう経験が過去にないので・・・まだ経験不足ですね。

ただ・・・元彼女さんのほうが、あたしよりも先に彼の部屋にあがって、あたしが出向いた時にはすでに談笑していて・・・。
入室した時にも、すでにあたしの座る場所は、彼と彼女から、なんとなく離れたポジション(´・ω・`)

カレは、元彼女さんのほうに足を伸ばしたりしてくっついちゃったりしてるの、すかさず見逃さない自分にも悲しくなりました。

会話の途中で、元彼女さんが、
「ね〜、山行くって話、どうなったの〜〜??」

あたし、全く聞いてませんでした。
二人で行く約束していた感じにも取れました。

あたしは、笑って、
「Nice To Meet YA!!」
なんて言って、彼女を見送りましたが・・・。

玄関先で、彼女を送り出す時、カレが彼女に向かって、
「また、あそぼ〜ね〜!!」
なんて言ってたのも、あんまりいい気持ちはしませんでした。

あ〜・・・。なんてネガティブ思考なんだ・・・(;´Д`)
えっ、、、、ひどい話ですね。。。?
逆にリオさんが何故怒らなかったか不思議なくらいだと思うのですが、、、、
元カノさんもちょっと思いやりが欠けているかもしれませんね。。。
くれはだったら見てて気持ちが良いものでは無いこと素直に伝えるかな。
確かに彼氏さんや、元カノさんにとっては親友のつもりかもしれないけどイヤだって言う。
彼氏さんが大好きだからこそいやだよって。
これから先は受け入れられるかもしれないけど、今はまだそういうこと控えて欲しいって。

…リオさんと同じ状況になったらくれは泣いてしまうと思う;
帰り際に『また遊ぼうね』って…
元カノサンもね…それはちょっとないでしょう。
いくら友達でも、やっぱり『元カノ』だからね。
嫉妬しますよね。。。
しかも自分より先に部屋にあがってたって…
しかたないことですけど、私だったら平気でいられないです。元カノにはフィアンセがいるから大丈夫だよって彼氏は言うかもしれないけど…
ちゃんと言いたいことを言って、頑張ってください!
あ、ごめんなさい。
『またあそぼうね』って言ったのは彼氏のほうか…
ひどい!なんでわざわざ元カノと遊ぶんだろう…
難しい話ですね。
私だったらリオさんみたいに一人で悶々としてると思います。

彼は本当にリオさんに心配かけたくなくて、親友として元カノを紹介したんだと思います。
元カノも彼も、そういう付き合いが普通なんだと思うので、価値観が違うというか、考え方は人それぞれなので仕方ないって思います。

でもでもでも!!!ヾ(;→㉨←)ノって感じなんですよね。
すごい分かる。
いい気持ちはしないけど、それを言うと自分がすごく心が狭いみたい。
元カノのフィアンセは平気なんでしょうか?

もっともっと彼がリオさんのこと大事にしてくれて(既にしてくれてるかもしれないけど)元カノがいても、今は私が彼女なんだから!!って思えるくらい自信がつけばいいんですけど。
気持ちの持ちようですよねぇ。

リオさんはいい人だから言い出せないんだと思います。
でも思い切って素直に気持ちを伝えたらいいんじゃないでしょうか?
元カノのフィアンセも交えて4人とかで会ったり遊んだりするともしかして安心するかも?
今、カレが仕事終わったので、皆さんのアドバイスをいただいたお陰で、自分の気持ちをとりあえず、カレに正直に伝えることにしました。今カレは、あたしの家にむかってます。
建設的な、前向きな話し合いをしますね。またご報告します。

カレメロさんへ>
カレのあたしへの気持ちは本物だと思います。信じてます。
相手との時間を、これから築いていって、前に進むしかないですよね。

自分の気持ちをカレにこれから洗いざらい話した上で、カレの気持ちも受け入れて行こうと思います。
香奈はその元カノさんの立場にあります、今。
元彼には奥様と子どもが居ます。
彼の幸せを香奈は心から喜んでいます。

奥様は香奈の存在を理解できないようで、香奈と彼が仲良くするのを嫌がります。
ちょうど、リオさんと同じ気持ちなのでしょうね。。。
香奈の事を悪い子じゃないのは判ってくれて居るようなのですが。。。
なかなか受け入れては貰えないみたいです(´・ω・`)

今、彼と香奈は細々と連絡を取り合っています。
奥さんには内緒で。
香奈はとても悪い事をしているような気がしてしまいます。
嫌悪感や後ろめたさも感じています。
でもお互い縁を切る事は考えていません。
時期が来るまではこのまま続いていくんだと思います。

香奈の立場から言わせて貰うと、受け入れてあげられないかなと思います。。。
彼にとって一番大切なのは紛れもなくリオさん、貴方ですよ。
だから、自分の大切な友人を紹介して、理解してもらおうと思ったんだと思います。
彼氏もよーそんなことするわwwいくら今が友達やからって昔付き合ってた人を紹介されて、「あ、友達なんや★よろしく♪」ってなるわけないでwww
彼氏のモトカノはリオさんをフィアンセに紹介できるんかな。。
リオさん今頃彼と話し合っているのかな??
リオさんの続きのお話今拝見しました。そしてみなさんのご意見も・・・。

リオさんの彼とその元カノに今めっちゃいらついています!!
おかしいよ!!リオっちは鬼ババなんかじゃないもん!
いくら仲がいいからっていったってさあ、まだ彼女とご対面したこともないのに先に家に上がりこむってどういう神経なの??っておもっちゃいました。。。

彼も彼で、リオさんが何も感じないとでも思っているのかしら??
リオさんはやさしいから自分が理解するべきなのかなあって言っているけど、この状況は第三者からみても理解しなきゃとかそういう問題じゃないと思うな。

なんだか私の意見をチョーやな奴みたいに押し付けてしまったことごめんなさいです・・・(;;)
でも私はどうしてもしっくりこない・・・

しっくりこないなあ・・・
みなさん、ありがとうございました(T_T)
みんなの意見に背中を押され、自分の気持ちを正直に伝えられました。
カレには前から、「その元カノさんと会うのは・・・正直あたしは複雑な気持ちなんだ。」と伝えてあったんですね。
その時は、「あ〜・・・彼女はもうすぐフィアンセと結婚して田舎に行っちゃうから。安心して。」というような、ちょっと、ポイントのずれてる返事をもらったんですが・・・結局田舎に行くという話も、2年以上先の話らしく・・・。

ただ、あたしは自分の複雑な心境をカレに伝えてあったから、その辺、二人を会わせる時も、考慮に入れて気を使ってくれるものだと・・・カレを信じていたんですよね。
甘かった(;´Д`)

今日、あたしの本心を伝えた時、カレは青天の霹靂っていう感じで、ビックリしてました。
ま〜・・元カノと会うわけだから、気は使うだろうな〜。位は感じていたみたいですが・・・あたし、表面上は、意外と明るく振る舞っちゃってよく喋るのに、家に帰ると実はネクラで無口・・・。なんていう、お笑い芸人によくいそうなキャラなんで・・・そのあたしのキャラを心得ているカレであっても、あたしの心の底は見抜けなかったみたいです。

カレは、全面的に謝ってくれました。
あたしがそんな風に思うなんてこと、思いも及ばなかったと・・・。

13番の、香奈さんのお気持ちも理解できます。

カレは、あたしが嫌なら彼女とはもう会わない。って言いました。
「彼女が、会ってほしくないって言ってるから、もう会えない。」って伝えると・・・。

あたしは「ちょっと、まって〜〜〜!!!」
って言いました。

だって、違いますよ。
今回、あたしが嫌なのは、彼女に会うとか会わないとかじゃあなくて、その時のあたしに対するカレの配慮の無さが許せなかったんですよ。事態がよく飲み込めないで訪れた元カノさんにも非はないと思います。あくまでも、あそこはカレの部屋。女二人を招いたのもカレ。全て彼の責任ですよね。

それを、「あたしが会ってほしくないから。」という言葉で相手に伝えられるのは、ちょっと違うんですよ・・・。

だから、あたしがこう言ったから、どう対処する・・・とかじゃなくて、カレが、あたしの気持ちを聞いたうえで、彼自身がどうしたいのか・・で行動して欲しい。と伝えました。

結果・・13番の香奈さんのように、カレに罪悪感がありながらも元カノさんと今まで通りの付き合いを続けるとしても、それは仕方のないことです。いくら恋人とはいえ、カレの気持ちをあたしが支配することはできませんからね(´・ω・`)
あとは、彼の出した結論をあたしがどう受けとめ、カレとの関係をどういう風に進めていくか・・・。あたし自身の問題です。

元カノさんも良さそうな方でしたし、あたしのカレと元カノさんのフィアンセの男性も知り合いみたいですから、もっと良い出会い方を正直したかったです。これからでも遅くはないのかもしれませんが・・・あたしのカレがもうちょっと成長しないと・・・ちょっと無理かもしれないな〜。

相手のフィアンセさんはなんとも思わないのか??
というご質問がありましたが、そのお二方は、最初の時期から同棲をはじめられたようですし、もう一緒に住みだして長いです。
一緒に住みたくても、まだ住めない事情があるあたしたちとは状況が違うと思います。
同棲しないで離れているからこそ、相手のことが見えてくることもありますし、気を配りあわなければいけないマナーというものもあると思います。
それが乗り越えられなかったら、それは結果的に、本物の愛ではなかったということではないでしょうか。

長くなりました。
読んでくださり、そしてたくさんコメントも下さり、本当にありがとうございました。
皆様に感謝してます。
私自身はこういった体験は経験したことないですが、
ひと通り皆さんの書き込みを読んで、
なんだか成長した気分です。

ホントいいコミュですよね。
彼氏さんも心配かけたくなくて、紹介したんでしょうね。
デモ、リオさんがイヤだ。と言ったら、ビックリして
謝ってくれたので、ホント心外だったのでしょうね。

しかし!やっぱ、あたしが、元カノさんの立場だったら、
自分が一線おいて、リオさんをいれて会話しますね。
もうちょっと気を使ってあげれば、リオさんも
そんな感情にならなかったのに。

彼氏さんと元カノさんの気配りが若干たりないね。
リオさんわ心狭くないです!

彼氏さんがちょっと変わってくれればいぃですね。
>「彼女が、会ってほしくないって言ってるから、もう会えない。」って

アレ・・・?
って感じですよね。
デモ、正直に話せてよかったですね。

彼とも元カノとも元カノのフィアンセとも。
みんな仲良くなれたらいいですね。

リオさんのコメント見て、ホントに幸せになって欲しいと思いました。
すごくよくわかるよー!!あたしも同じような状況です。。
一緒に住んでたとか。
彼の中で割り切れてるってわかっていても、自分の知らない彼との時間を共有してたって思うと悲しくなりますよね。
あたしも考えるだけで悲しくなります。

彼女が会ってほしくないっていってるから会わないのではなく彼のほうから彼女の気持ち考えたらもう会えないって言ってくれたらいいのにね。どうして男性って女心がわからないんでしょう。。
あたしもまさにそんな状態なんで気持ちわかります。
お互いがんばりましょう!!
とても考えさせられました。リオさんは、とても大人ですね!むしろ心広いなあと尊敬してしまいました。

私だったら、「元カノと逢うなら、私とは別れて!!」くらいの勢いでブチ切れると思います。だって、今は親友でも、一度は愛し合った人ですよ??別れた後も、親友になれることはいいことではあると思います。だけど、彼も元カノもリオさんに対する配慮に欠けてるように思いました。無神経だなあとすら感じましたよ。

状況にもよると思いますけど、元カノと二人で山に行こうものなら…絶対に許しませんね。

私の経験上、元カノは恐るべき敵のような存在ばかりだったから、そう思うのかも知れませんが。

元カノと、リオさんと、彼にとってどっちが大切なのか?答えは簡単だと思うんですよね。元カノと逢うことが、大切なリオさんを苦しめてしまうようなら、彼氏は配慮すべきだと思います。大切な人を本当に大切にしたいなら☆

彼との話し合いも落ち着いてしっかりと話されたようで、よかったなあと思いました。何か、リオさんに憧れてしまいました。本当に尊敬です。

私も、もっと大人にならなくてはいけないなあといろいろ考えさせられました。

何か感想みたいになってごめんなさい。
リオさんの書き込み読んで、自分のことのように考えさせられました。

私の場合は、彼氏が告白して振られて、でも数ヶ月後にその相手が彼氏に告白してきて、すでにそのときには私と付き合ってたから断った・・・という元カノとはちょっと違いますが、でもとても微妙な立場の相手でした。
そして、付き合ってる途中でやっぱりその人のことが好きだということで私と別れたこともあります。
結局私に戻ってきたのですが、それでも隠れて連絡をとってました。

もうその彼氏とは別れたのですが、そのときの気持ちが少し甦ってしまって辛かったです。
あのときは私も感情的になってしまって、いまのリオさんみたいな対処ができませんでした。

楊貴妃さんと同じですが、私ももっと大人になりたいと思います。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

恋人と別れて学んだこと 更新情報

恋人と別れて学んだことのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング