ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆野球が好き☆コミュの飛距離No.1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もし、これら選手全員がフルスイングしそのボールがバットの真芯にあたり最高の角度で打球が上がったとすると、最もボールが飛ぶのは誰でしょうか?

巨人…ラミレス、小笠原、阿部、李

阪神…ブラゼル、城島

中日…ブランコ、和田

ヤクルト…デントナ、ガイエル、ホワイトセル

広島…栗原

横浜…村田、スレッジ

西武…中村、フェルナンデス

ソフトバンク…小久保、多村、松中、ベタジーニ、オーティズ

ロッテ…金、大松

オリックス…カブレラ、T岡田、セギノール、ラロッカ

日本ハム…中田

楽天…山崎武、中村紀

OB…タフィローズ、ズレータ

コメント(75)

ラルフブライアントかな。
飛ばない時代にドームのスピーカーに当てた稀有な存在
松井秀喜も捨てがたい。
コレも同じく飛ばない時代に広島市民の場外、夜空の彼方に消えてったホームランは最早伝説。
日本で1番飛ばしたのは清原と松井!
元日ハムのブリトー電球
ロッテとのオープン戦で、千葉マリン場外弾が太平洋まで飛んで推定飛距離が180メートルだった電球
ゴジラ
ヘッドスピードの出し方が独特exclamation
天井まで届くパワーは桁外れの2人exclamation ×2
ブランコかexclamation & question
ブライアントかexclamation & question

悩むが打球スピード、コンスタントに飛ばす力があるのはブランコかっぴかぴか(新しい)
T-岡田に1票手(パー)

日本人でなおかつ
まだ若いのに
あの飛距離はヤバすあせあせ
ニエベス

フリーバッティングの定詰も捨て難い
ブランコ

ナゴドで見たあのホームランが忘れられませんあせあせ(飛び散る汗)

軽く当たっただけなのに、ホームランとかあせあせ
巨人の阿部選手

あの飛距離は助っ人外国人ですふらふら
オリックスの後藤光尊
ホームランは少ないけど
文句なしのスタンドインが多いです電球
井口の逆方向へのホームランは小手先だけのように見える(;´Д`A
今ゎ中距離打者としてひっそりしてますが長距離に徹したら後藤光尊ゎ本当に凄いと思います。
後藤がパワーヒッターに目覚めればオリックスの4番でも十分イケると思います(*^^*)
7、8年前のバリー・ボンズ。確実でしょう!
ブランコと西武時代のカブは規格外。
OBならブライアントかブーマー
日本人ならゴジラか清原か阿部かT-岡田。
小久保の放物線描くホームランはまさにアーティスト電球

今岡が一時それに似たきれいなホームランをよく打ってた記憶が手(チョキ)
80年代にメジャーで活躍したデーブ・キングマンほっとした顔
松井が広島市民球場で紀藤から打った場外ホームランは未だに鮮明に覚えてる(笑)
飛距離は松井でお願いします(笑)

ログインすると、残り46件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆野球が好き☆ 更新情報

☆野球が好き☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング

関連ワード

mixiで趣味の話をしよう
新規登録(無料)