ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

廉価な万年筆コミュのParker IMシリーズのレヴュー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
買ったときにはペン先が少しカリカリしていましたが、現在は非常に滑らかになりました。
ペンはやや重めで、重心の位置が「手の中に収まる」感じで持ちやすいです。
また、ペンの重さが筆跡の細かいブレを抑えてくれる感じで、悪筆の私にはありがたいです。
ですので、非常に気に入っていたのですが、

  キャップの「パーカー仕様」が大問題です。

子どもが喉に入れても窒息しないように、とパーカーのキャップには穴が空いています。
IMの場合、クリップの裏側に長さ5mm、幅1mm程度の大穴が空いています。
ですので、暑くなったこの季節、キャップをしていてもインクの蒸発が非常に早いんです。

ちなみに、インクはペリカンのロイアルブルーを入れていますが、煮詰まってしまうと乾きが遅くなり、書いた後に触って手が汚れることがしばしばです。

なので、穴を木工ボンドで埋める処置をしました。
これで解決してくれたら嬉しいです。

もし仮に万年筆のキャップを子どもが喉に詰めて窒息してしまった場合、それを免責事項として明記していないと、メーカーは製造物責任を問われるのでしょうか?

コメント(4)

shogoさん
こんばんは。

PL法云々についてはよくわかりません。
ただ、私もインク渇きで困っていた経験があります。

そのときは、ウォーターマンのクルトゥール+ペリカンのターコイズの組み合わせでした。
使い終わってキャップを閉め、10分もするともう使えない。使うたびにティッシュでインクを呼んでやる必要がありました。
おかしいなーと思い、かつて使っていたパーカーのWASHBLUE?でしたか?所謂ロイヤルブルーに戻したのですが、3日ぐらい放っておいてもなんなく使えます。

ウォーターマンのキャップにも見事な隙間があります。
私もこれを埋めようかと思いましたが、隙間のある万年筆メーカーのインクはそれなりの作りになっているのかもしれません。

インクを変えるのも一手かもしれませんよわーい(嬉しい顔)
akrさん、コメントをありがとうございます。

隙間があることを前提としたインクなのかもしれませんね。

木工ボンド作戦は1回目は失敗で、2回目に注射器からかなり多量のボンドを穴に流し込んだら、現在のところある程度密閉されているようです。
Parkerのインクも視野に入れておきます。

Watermannのキャップの穴はすべての製品なのでしょうかね?
shogoさん
watermanのペンはクルトゥールもしくはクルトゥールライト、そしてフィリアスしか知りません。
どれもキャップは同じ構造なのです。

次はパースペクティブを狙っているので、買った暁には報告します。
akrさん、こんばんは
友人がWatermanのMetropolitanを持っていたので、キャップの穴を確認したら、穴は開いていなかったようです。

同じメーカーでも、いろいろな仕様があるんですね。
パーカーは一貫して穴あきのようです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

廉価な万年筆 更新情報

廉価な万年筆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。