ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

株プロジェクトコミュの2/25〜2/29 いいんだか悪いんだか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
米国、GDP改定値の下振れやバーナンキ氏の議会証言で、中小銀行の経営破たんもありえると示唆したこと、また急速に円高が進んだことで、東京市場は朝から輸出関連、金融、不動産など、全面安症状でした。ただ、騰落レシオで見て取れるように短期で急上昇していることを考えれば、良いお湿りということになるのかもしれません。また、日経平均も13600をキープしたことで、上昇トレンドは継続しているといわれています。
今週は、週明けから飛ばし、週央には、日経平均も14000台に乗せたのですが、息が続かず、米国に引っ張られるように14000をあっさりと割り、せわしない動きになってしまいました。
来週も経済指標に振り回される動きが続くのでしょうか。
今週もありがとうございました。

コメント(7)

今週は実体験として、デイトレやスイングといった(超)短期投資の醍醐味と、反面(目まぐるしく動く)猫の目相場における、買/売タイミングを見極めるのがいかに難しいかを痛切に感じました。
また銘柄によって、同じ東証一部上場とはいえ、普段の生活で耳にしないような(株価二桁台の)超低位銘柄や材料株を手がけようとしても、売りたいときに、適正な価格で持分全部を処分できないといった流動性難についても、教わりました。
当地では、今日は一転小春日和です。朝の来ない夜がないように、季節はもうすぐ春ですね。来週から、実質3月相場です。内地では、月末にはちらほら桜の開花がみられるのでしょうね。
今週もありがとうございました。 
ワタシは売り超過だったポジションを、今回の下げで少し整理して、多少上げても対応できる状態にしました。ただワタシは、今回の下げは少しきつくなるような気がします。今回の下げは強力なドル安を伴っています。こういう時は、強力な資金還流が起こりやすく、株価も大きく振れ易いからです。昨年の夏の下げもそうでした・・・。

ただし、また13000円をキープできたら、やはり反発期待は大きいと思います。仮に下げてもあまり深追いはしないでおこうと思います。
確かに日本の株価に円高ひびきます。
戻りそうもないですし
またまた下げ相場ですね・・
何か去年のサブプラ1発目を呼び起こすようなタイミングでしたね。
ついつい月末のお化粧買いに期待なんて頭をよぎったのですが、
今回は数日前の雰囲気が変わったとこで引き上げたのが良かったです。

ただ、今日だけ見ると暴落やジリ下げのような雰囲気まで感じられず、
売り一辺倒にはいけないですね。
ま、来週もISMの景気指標や雇用統計など米国次第でしょうね。
>さとさん
私も、トレードしながら色々な場面に遭遇してます。反省しながら、失敗を糧にしようとしても、なぜか繰り返してしまいます。その辺のマインドコントロールが出来れば、いいんですが・・・冷や汗
こちらも今日はあったかでした晴れ今日、ウグイスの鳴き声聞いたんですよ。マーケットも春が来ないかなぁ桜

>界王さん
私は今日こそ売り玉を返済できると思ってたのに、こんな日に逆行高してるんです冷や汗現物でも持っているんで嬉しいやら・・・

>ググさん
2年9ヶ月ぶりの104台前半、輸出は厳しいですね。各企業は今期は為替を105に訂正したと思ったら、また・・・って感じですね。

>ごっつさん
結局ドレッシングは、月曜日にさっさと済ませたって感じですね。
やっとまともになるかなって時にまたバッド(下向き矢印)来週は指標とまた、MSQも近いし、ぶれそうですね。
>ミッキーさん
ハイテク関連は恐くて近寄れなくなりました。げっそり
初めてのFXで初勝利、おめでとうございますわーい(嬉しい顔)円高が進んでいれば、FXも面白そうですね。ミッキーさんの奮戦記を参考に私もトライしてみたいです。あせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

株プロジェクト 更新情報

株プロジェクトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング