ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

株プロジェクトコミュの11/7 ため息しか出ない(><)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京市場はかなり重症のようです。NYに連れ安・・・とか言いますが、今日のような日に連れ高しないこと自体、なにか一般に言われている以外の根の深さを感じます。蓋を開けてみないとわからないところに先行き不安を感じます。前場引けまでは、昨夜のNYに比べ非常に弱いながら小幅高で推移していたものの、後場に入り昨日同様、いきなり全体的にバランスを崩し、それをきっかけに、日経平均も4日続落となってしまいました。午後、米GMがサブプライムに絡み7〜9月決算で、4兆5000億という巨大引当金を計上するというニュースが流れ、今晩のGM決算発表を懸念してか、16:30現在のグローベックスもかなり悪いようです。逆に明日の微光となるかわかりませんがトヨタの中間決算営業利益は過去最高、通期も上方修正、自社株買いを発表しています。
明日こそ上がってくれたらいいなぁ・・・かなりトーンダウンしています。

コメント(8)

再び、前場と後場とでガラッと変貌しましたね。指数を見ていると、随分と狭いレンジでの取引に終始しているな、と不思議がっていたのですが、それにしてもここまで売られるとは、唖然としています。113円台に突入した円高、サブプライム関連で新たな損失の噂、ユーロ建て日経平均の下落と欧州系の売り・・・ 経済アナリストの田中勝博さんが朝の株式投資番組で、今のニューヨーク株式相場は原油高やFRBの金利動向等といった同一の材料を日替わりで、強気弱気のどちらにも手がかりとしていて、経済のファンダメンタルズやテクニカルとは無関係のセンチメントのみで上下に動いている、と解説していました。
僕が注目している業種、銘柄では、NANDフラッシュ急落を材料に東芝が8月17日安値を下回り800円台後半で取引をおえていますし、持ち株の住金も同安値に接近しています。住友信託も年初来安値を窺う状態です。
今夜はアメリカでAIGの決算も予定されていますし、明日以降一気に15000円台まで下げるのではないでしょうか。
キツイですね。
>さとさん
8/17を下回ってる銘柄って結構ありますね。ということは、日経平均以上に株価が暴落してるっていること、かなり厳しい状態ですよね。ハイテク関連は今が仕入れ時と聞きますが、こんな状態ではなかなか勇気が出ないです。そして今現在かなりの円高、サブプライムがこれからだという説もありますし・・・ともあれ、明日のOSQ前日の動き、後場からでも反転祈ってます。

>kabukabuさん
DSやWiiの売れ行きが頭打ちになってきていることです。 >そうなんですか。でも株価的には、“外資”という強いバックボーンがありますからね。そういえば一緒に上げてきた、任天堂の周辺銘柄もかなり調整に入ってますね。相場全体に押されてるって気もするんですが、どうでしょう?
>kabukabuさん

仮に任天堂が下落トレンド入りしたとして、反転の兆しのときには、こっそり教えてくださいね!(^0^)全資産で何株買えるんだろうあせあせ(飛び散る汗) Wii及びDSの販売が頭打ちについては、いかがでしょうか?今後は韓国・中国での販売に乗り出すわけですし、ゲーマーのワイフの話では、新型ゲーム機は初回ロットを販売後、毎シーズンひそかに改良を加えているのだとか。だから、ゲーム好きファンは発売後すぐに飛びつかずに、様子を見て買ったり、また中には色違いのDSを買い求めたりと、需要は非常に層が厚いそうです。

>ミッキーさん

損失を実現するかどうかの違いで、僕は絶対的な金額でいえば、余程手ひどいですよ。

ニューヨークは雨ですね。現在、ダウは234$(1.72%)安、ナスダックも47$(1.6%)安と壊滅的ですね。全くもって、こんなことなら、信用取引を申し込んでおくべきだったと思いますが、空売りにはまた固有のリスクがあるんでしょうね。
今、ツナ缶とじゃがいも、玉葱の和風煮物をつくっているんですが、料理は最良のストレス解消法ですね。
NY撃沈、OSQ前日と暗い話題ばかりですが、みんな、がんばりましょうダッシュ(走り出す様)
東京市場沈没ですね。でも、日本沈没ではありません。「得意泰然、失意平然」です。「順調にいっているときには調子に乗らず、逆にうまくいっていないときでも、がっかりしちゃダメだ。平気で辛抱していれば、いつか必ず運が向いてくる」との意です。
かくいう僕は、ラジオでは某氏が日経平均株価は改めて二番底を見直すことになるだろう、と話しているのをききながら、大好きな料理と読書に興じています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

株プロジェクト 更新情報

株プロジェクトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング