ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

株プロジェクトコミュの10/2〜10/6 NYに引っ張られて…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
連日のNY高値更新とはいえ、さすがに今日は3連休前ということもあり、調整しました。それにしても東一コア銘柄はここにきてとても堅調です。外人比率の多い銘柄はやはり強いということを実感しました。
今週はまさにNYに引っ張られて、9月4日のアイランドを抜き強い相場が戻ってきたのでしょうか。それにしても毎度のことながら、だらしないのは、新興市場。楽天問題、mixi連日の安値更新…とnegative材料に事欠かないことと、やはり4月高値の信用期日到来という要素が重なって下げが加速されたのでしょうか。週末北朝鮮の核実験という地政学的リスクを抱えて来週はどんな動きになるのでしょうか。個人的には、東一で出た利益を新興の方へ循環してくれればと思います。今週もお疲れ様でした。

コメント(9)

北朝鮮の核実験、アジアは相当下げているそうですが、こちらにも影響あるのでしょうか??明日が恐いです。でも明日は、私用でほとんど見れませんので、かえってその方がよいかも??
今のところアメリカは強さを発揮してくれていますが、今の日本市場にそういう強さはないと思います。北朝鮮との物理的距離もありますが、引けまでには下げると私は見ます。
それにしても私が株を持ち越すと何かが起きます(苦笑)
鈴さん
私も、出かけると、とんでもないことがよく起こるんです(自分の持ち株だけですが)(><)機械受注を期待?して…今週もがんばっていきましょう!!
……ひどい地合です。直近IPOほぼ壊滅。新興終わってますね;
びっくりです!!IPOほんと壊滅ですね。それに比べ、東一はこんな状況でも強い!!日経平均がすべてを物語ってますね。あと、仕手系もすごかったですね。
まさかあそこまで新興IPOやられるとは思いませんでした。明日以降やばそうですね;
公募しか利益でないIPOに最近不信感です。IPO以外の新興はまた高値の絶対期日が来ているんですかね?ちと、理解できません。
IPOは今はセカンダリーにうまみ少ないですね;
初日は避けて下げ止まりに入るくらいが無難なのかな?
新興は日経に資金回ってるのと、なんとなく悪循環という言葉が頭に浮かびます。
今日もおそらく厳しいでしょうね;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

株プロジェクト 更新情報

株プロジェクトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。