ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

60's キューティーポップコミュのもしも私が【自己紹介】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自己紹介がてら、好きな曲アゲていくってどうですか??

俺は

黄色の世界/Jガールズ
お熱い仲/じゅんとネネ
もしも私が/小畑ミキ
マシュケナダ/朱里エイコ
そんな夢/麻里圭子

とか好きです。

基本はビート物、ガレージ物が好きですね!

コメント(27)

アニメ歌手前川陽子の正式デビュー曲の「暗い夕日」だっけ?
あれが好き。かっくいい。


あたしはまだ聞いたことないんだけど、キューティーポップのクラウン編に収録されている環ルナって、アニメ歌手の大杉久美子さんだそうです…最近知りました。
聞きたい!


他でパッと思い浮かんだのは、
ザ・キューピッツ「バザズ天国」
はつみかんな「恋と海と太陽と」
木の実ナナ「ミニ・ミニ・ロック」

など。
環ルナ、キュートで超かわいい歌声ですよ!

そうなんですよね。
大杉久美子なんですよね。
ついつい忘れがち。。

60’sじゃないけど、
あゆ朱美(戸田恵子)
山本百合子
日高のり子
岩男潤子(セイントフォー)
佐久間レイ

など
声優さんとかアニメ系に転向した人も多いですよね。

逢えば好き好き/マーガレット
グッとがまんして/小山ルミ
サイケな街/万里れい子
恋の熱帯魚/英亜里
砂の十字架/中村晃子
むらさきの夜明け/美空ひばり

なんてとこも好き!
(上げれば切りがない。。。)

フレンド東京/都はるみ
涙のバラ/都はるみ
聴いてみたいんだよね。。
ここでは、はじめまして・・・(ですね)
チョイ悪じゃないオヤジですが参加させてもらいました。
ヨロシク!お願い〜〜しま〜す。(ってザックバラン過ぎでしょうか〜笑)

と、前置きはこのくらいにして
60Sで好きな女性歌手の曲と言えば
いろいろと数はあれど、まずは

黛ジュン(霧のかなたに)
〜東芝EMI時代は黄金期だったけど、売れなかったフィリップス時代の
曲が結構好きです。♪とても不幸な朝が来た(タイトルが悪いよ〜)
♪雪が降るのに(名曲だと思うのですが)、♪途はひとつ(これも好き)、
2曲とも京平作曲なのに売れませんでしたね。

久美かおり(くちづけが怖いの)
〜確か、タイガースのGS映画で沢田研二の相手役に選ばれ
ナベプロの力でレコード大賞新人賞を取ったと思います。
その後は、どうだったのでしょう?(わからんわ)

いしだあゆみ(太陽は泣いている)
〜コロンビア移籍、第1弾!大ヒットはしなかったけど
次の♪ふたりだけの城、で大コケ(曲は良いと思うのですが)
で、♪ブルーライト・・・でしたよね。

中村晃子(涙の森の物語)
〜♪虹色の湖、砂の十字架、なげきの真珠は一人GSでした。
♪ローマの灯、のようなバラード系はイマイチなんですよ〜

小川知子(誰もいない処で)
〜ゆうべの路線での第3弾だったと思います。
次のシングルが♪初恋のひと、で恋人のレーサーが
事故死して大ヒット、その後の数曲は売れました。

伊東ゆかり(知らなかったの)
〜この人もセクシー歌謡を歌っていたんですよね。
この頃は、何を出しても確変中でした。
キング時代には♪裸足の恋、青空のゆくえ、とか名曲もあるのですがコロンビアへ

ピンキーとキラーズ(涙の季節)
〜♪恋の季節、は売れたけど他はあまりパッとしなかった気がします。
♪七色のしあわせ、♪星空のロマンス、くらいでしょうか。

奥村チヨ(涙色の恋)
〜♪北国の青い空、はヒットしたけどベンチャーズの曲だったので
歌謡ベストテン系には出演してなかったと思います。
♪恋の奴隷、がヒットするまではこの曲くらいしか売れなかったと思います。
♪花になりたい、は恋の奴隷と間奏のアレンジとかがとても似ているのです。

渚ゆう子(長崎慕情)
〜ベンチャーズでランク・インされTV出演が出来る様になったのは
彼女からだと思います。続いて欧陽菲菲だったと思います。
♪京都シリーズと京平先生の曲でこれまた確変モードでした。
♪雨の日のブルース、♪さいはて慕情はヒットしました。
みうらじゅんプロデュースの『京都フェロモン菩薩』は買いそびれたわん。欧陽菲菲とチヨちゃんは持っているのだが・・・

今回は、長々となっちゃいましたが、こんなところで・・・
また数人かをピックアップしてみま〜す。
GOOD TIMESでした〜。
ちなみに私、小畑ミキと麻里圭子と麻生レミ(麻生京子)のコミュ管理人してます。
書き込みないけどね〜。

梅木マリのコミュもあるよーん。


大杉久美子さんの歌声はキュートっすよね〜。
とりあえず
>みずえさん
>小畑ミキと麻里圭子と麻生レミ(麻生京子)のコミュ管理人してます。

リンクしていい??
いいよーん♪


麻生京子→麻生レミ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=595131

小畑ミキ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=346355

麻里圭子(プティ・マミ)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=345131

フラワーアクション 009ノ1
http://mixi.jp/view_community.pl?id=200435

しばたはつみかんな
http://mixi.jp/view_community.pl?id=103915
>GOOD TIMESさま

久美かおり。

デビュー曲「くちづけが怖い」は歌謡曲でしたが、
B面の「夜明けの海」はクラシカルなソフトポップ、
第2弾「今日から私は」もデビュー曲と同じような印象、
そのB面「草の鏡」は地味ながらよく出来た哀愁フレンチ、
第3弾「愛のディンガリン」は少年コーラスと絡んだ溌剌ポップス、
そのB面(両A面)「愛の小鳥」はまたしても泣きフレンチ、
ラストシングル「小さな鳩」フレンチ風味の”メリー・ホプキン”といった趣き、
そのB面「髪がゆれている」は和製ソフトボサ傑作、

と、リリース自体はわずかながらタイガース映画のプリンセスでもあり、印象は強いのではないでしょうか?

しかし、彼女はB面に名曲ぞろいです。
ただ、声質が湿り気がありポップぽくないので、
印象として暗くなってしまうのが惜しいところです。。

約1年の活動ののち、【タイガースファンの執拗な嫌がらせ】(と昔読んだ本に書いてありました。)もあり引退。
引退後のS48年に編曲家の溝淵新一郎氏と結婚。


他の歌手も順次。。
はじめまして♡
キューティーポップ大好き!台風ねいさんです。
八丈島に住んでます。よろしくお願いします。

好きなのがいっぱいあって選べない。
一番好きなのは、泉アキかも。大好きです。
「恋はハートで」

あと、じゅんとネネ大好き。
ネネさんは、しばらく八丈島に住んでました。
はじめましてです。

自分は

或る夜の出来事/ザ・バーズ
にくいあいつ/野平ミカ
そばにいて/ピンキーチックス
太陽がこわいの/響かおる
愛のおもかげ/川奈ミキ
あなただけみつめて/泉アキ
恋のアングル/朱里エイコ
ブラックルーム/黛ジュン

など挙げればキリがありませんが、
演歌風歌唱系が好きです。
ハヂメマシテ♪♪

黛ジュンの不思議な太陽を聴いてからハマリまシタ♪♪

ジャケも可愛いカッタリ

近頃はアナログ見つけにくいデス…

リァルタイムではないのでジャケ買いデス

松尾ジィナ☆背中見せないで

パピィズ☆恋は気分

が、お気に入りデス♪♪

昔、辺見マリの唄う→西日本銀行のCM曲☆愛の西銀・ソノシィト…

買い逃したデス・・・
はじめまして。ビート・ガールズが大好きなオヤジです。
以前に自分で編集したのは、こんなナンバーでした・・


1 涙の太陽  エミージャクソン 
2 太陽は泣いている いしだあゆみ 
3 虹色の湖     中村晃子  
4 恋のハレルヤ   黛ジュン 
5 帰り道は遠かった チコとビーグルス
6 恋はハートで   泉アキ    
7 真赤な太陽    美空ひばり  
8 恋の季節   ピンキーとキラーズ 
9 二人の銀座  山内賢、和泉雅子 
10 京都の恋     渚ゆう子 
11 モアモアラブ   ちあきなおみ 
12 この花に愛をこめて 小畑ミキ  
13 初恋のひと    小川知子   
14 涙のかわくまで  西田佐知子  
15 ハチのムサシは死んだのさ 
平田隆夫とセルスターズ          
16 愛の奇跡     ヒデとロザンナ 
17 恋泥棒      奥村チヨ   
18 マイロンリーサマー ジュディオング 
19 涙は春に     鍵山珠理   
20 逢えば好き好き  マーガレット  
21 風とオトコのコ  弘田三枝子  
22 ミッドナイト東京 川辺妙子   
23 そんな夢     麻里圭子   
24 サイケな街    万理れい子  
25 愛がほしいの   黛ジュン   
26 涙の森の物語   中村晃子   
27 初恋のレター   小畑ミキ     

ブログやってますので、よろしければ・・
http://spirits.cocolog-nifty.com/favorites/cat2426661/index.html

これからもよろしくお願いします。
ミニミニ・デイト/山本リンダ 
さすらいのギター/小山ルミ 
ちょっと違うけど、(同年代だし) 愛の化石/浅丘ルリ子
昭和歌謡が蘇ったぞ!!
弘田三枝子の逆襲ってか?
嬉しくて涙出る・・・・。オイオイ(泣いています)
http://www.cumbia.jp/
見るべし・・・。
私は小畑ミキの「初恋のレター」「もしも私が」が大好きです。
あとは小山ルミも。
前田美波里の「愛のカデンツァ」も可愛くて好き。
はじめまして。ここで勉強させて下さい。

エミー・ジャクソンの「涙のゴー・ゴー」

泉アキの「恋はハートで」が好きです。

欲しいシングル盤はたくさんあるけど今思いつくのは、大原麗子の「ピーコック・ベイビー」です。

よろしくお願いします。
↑に書かれた以外に↓が好きです。

朱里エイコ「イエ・イエ」
青山ミチ「太陽の恋 GO GO」
真理アンヌ「太陽ハント」「ワイルド・パーティ」
野際陽子「非情のライセンス」
天地総子「銀座ゴー・ゴー」
麻生レミ「愛の真実」
黛ジュン「つみな人」
はじめまして!
好きなのはたくさんありますが私は沢村和子とピーターパンの「イン・マイ・マインド」が好きです。
レコードも欲しいけどなかなかないです(..)
おいしい物が大好きな人デス
(*´艸`)クププ
気が合いそうだったら
気軽にメッ

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

60's キューティーポップ 更新情報

60's キューティーポップのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング