ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボストンコミュのPowerMac (2x G5 2.0GHz, 2.5GB RAM, 570GB HDD) 売りたし

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PowerMac Dual G5 2.0GHz で、メモリーを2.5GBに増設し、ハードディスクも250GBと320GBの二基に増設したものを売ります。状態良好、完全動作です。エアポートもブルートゥースも付いていて、モニターはDVI-Iポートが二個ついています。新品で買ってかなり大切に使っていましたので、状態はよいです。中も掃除して綺麗です。二台あるディスクのうち、320GBの方は新品です。Leopardをクリーンインストールしましたので、そのまま使えます。

アップルの箱、キーボード、マウス、CD-ROM、エアポートのアンテナ、ブルートゥースのアンテナ、取説、その他標準のものは揃っていると思います。

マウスは、PowerMac当時の標準のマウス(ほとんど使っていない)と、現在の標準のマイティーマウス(未開封)から選べます。

新品のディスクと、マイティーマウスは最新のMacProに入ってきたものです。新しいキーボードは自分で気に入って使っているので、残念ながらお付けできません。(PowerMac当時のものをおつけします)

Dual G5はまだまだパワフルで、特にディスクとメモリーに余裕があるので、Leopardの最新機能でもまだバリバリ使えます。PowerMacの場合はやはりディスクの拡張性があり、またFW800ポートもあるので外部ディスクも高速で接続でき、普通の用途にはまだまだ現役で使える機械です。

以上のオプションでネット上で相場を調べて考えた結果、値段は $1100 とさせていただきたいと思います。ボストン近郊でしたら、配達も可能です。

質問などは直接メール下さい。(ひやかし等はご遠慮ください)

一応、投稿前にコミュのポリシーを確認しましたが、過去の類似投稿もあり、売買の投稿は禁止されていないようでした。もし問題あるようでしたらご一報ください。

以上、よろしくお願いします。

コメント(5)

高すぎる。
$500でも今更G5は使えないから要らない。
もし日本に帰国予定であれば、日本に送って日本で売るとかなり高く売れますよ。

http://www.kaitori-online.com/satei/mac_powermac.html#powermac_g5

買い取り価格でこの値段なんで個人に売れればもう少し。
えーと、報告が遅れましたが、$1050に値下げした直後に売れました。

たしかに日本だと業者にこの程度の値段で売れるようですね。まだまだ十分使えるコンピューターですし、ユニバーサルバイナリーが供給されないソフトを使わざるを得ない業種の人や、ソフトの買い換えコストを嫌う人などにはまだDual G5は人気があるようです。

僕は使用しているソフトの全てがようやくユニバーサルで供給されるようになり、まだ市場価値があるうちにG5を売ってMac Proに乗り換えたのですが、8コアの2.8GHzでもごく一部のソフトを除くと劇的に速いということはなく、今のところ、静かで発熱が減ったというのが一番の利益です。(超高解像度の写真の編集などは、G5と比べると速く、イライラは減りましたが、10-20Megapixels程度ではG5でも十分速かったのであんまり利益はなし)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボストン 更新情報

ボストンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング