ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

渋滞情報観察が好きコミュの秋のシルバーウィーク大渋滞祭り!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
秋・・・澄み切った青空に安定した気温。
こういうときこそ人は動きとてつもない渋滞が発生する!!

今年限定、シルバーウィークの渋滞情報のコメントをどしどし投稿してくださいませー
50kmの渋滞が発生する箇所も増え、山へ向かう高速道は紅葉ではなく渋滞で真っ赤に染まる☆


ここ最近の週末渋滞をチェックしてみましたが、箱根帰ゆりの東名、軽井沢・妙義帰りの関越道、相模・河口湖帰りの中央道の渋滞、そしてアクアライン渋滞が際立っていました。


ちなみに東名は夜8時に最大の渋滞50kmに達した!


今回私が地元で注目している箇所は・・・東海北陸道の白鳥インターで最大で30kmぐらいの渋滞を予想。
ここのインターから先で1車線の対面通行になるので相当渋滞するかと・・・

このような場所だと他にも上信越道の信濃町インターや中国道→米子道接続の落合分岐や蒜山インター付近も渋滞するかも〜


天気も比較的安定した晴天の予報も出ているので、どこまで真っ赤に染まるかな?

コメント(9)

出遅れましたwww。


みんな土曜にワーッと出て行って今日なんかは日曜だから少しは落ち着くのかなと
思ったら、今朝なんかアホみたいに渋滞してますね。みんな日本人て休みも一生懸命
なんですね。「休みだ」と言われたらどこか出かけないと損をしてるような気がするんでしょうね。



・・・私もそんなアホな日本人なので今夜からクルマで九州出かけますがwwww

 その前に都内で仕事があるので、それに遅刻しないか心配です(都内に人がいないかと思ったら
首都高も混雑してますからね。東名や中央道に出る人たちでしょうか)。


最近自宅で観察するより自分から渋滞にハマりに行ってる気がするなぁ。。現場を目視で確認、
というわけで。
アクアラインはひどそうですね。
各上り線の渋滞は22日、要注目です。
正午現在、見事なまでに赤く色づいている〜
特に山へ向かうほうが・・・

何にしても電光掲示板とか見たら「事故渋滞○○km」というのが目立ちました。

昨日は北陸道、今日は東海北陸道を走ったものの東名高速並みの交通量でした〜
見えにくくてスミマセン。
いやー、関越も中央も東名も上りが素晴らしい事になってますね。

しかし事故が多いですねぇ。
> ぼくさまさん

今回の見所は、福島県内東北道上り線もだと思います。
二本松IC〜仙台南ICにかけて、ほぼ断続渋滞。
現在埼玉〜九州間を現地調査中wwww


熊本市内から阿蘇山までは激渋滞でした。
2時間で5キロくらいしか走れなかったwwww。MTだから厳しかった。
東名、中央、京葉、アクアライン、上信越〜関越がスバラシイです。
厚木あたりで友人が巻き込まれているようです(苦笑)

東北道は落ち着いたみたいですね。
熱海で宿泊中の私。連休最終日にどんな渋滞情報を耳にできるかな☆
本日は、首都圏は東名・中央・関越・東北・常磐の各上り線・東京湾アクアラインでしょうね。
東名は3号渋谷線から用賀を超えて断続的につながるか、もひとつのみどころ。

最近すごいのが、滋賀県内名神高速ですね。北陸道にも影響してます。

兵庫県内、神戸淡路鳴門道上り、中国道上り宝塚西TN先頭、神戸JCTを超えて、山陽道、どこまで伸びるかといった感じです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

渋滞情報観察が好き 更新情報

渋滞情報観察が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング