ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

一口馬主 2004年産駒 応援コミュのイデアーレ(牝)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
父  アドマイヤベガ
母  サクラハゴロモ
母父 ノーザンテースト

半兄 サクラバクシンオー(父サクラユタカオー)
半姉 スプリングコート(父トニービン)
半姉 クリアカット(父リアルシャダイ) など

キャロットのカタログで一番最初に目に付いた仔
です。
なんせバクシンオーの下ですから(^^;
良血なのになぜ本体募集じゃなかったのか。。と
か大嫌いだったアドマイヤベガ産駒であることに
は目をつぶってえいやっと出資してしまいました。
現在山元トレセンに在厩していて、5/5に美浦
の高橋裕厩舎に入厩とのことです。
1回函館デビュー予定だそうなので非常に楽しみ。

コメント(31)

予定より1日早く5/4に美浦の高橋裕厩舎に無事
入厩しました。
19日にはゲート試験に一発で合格。
1回函館デビューがほぼ確定らしいです。
陣営は本気で新馬勝ちを狙っているようです(笑
キャロットの公式サイトによれば、6/3に
函館競馬場に輸送して、6/17の新馬戦
(芝1000m)に横山典弘騎手で出走する
予定とのことです。
もしかするとシチーの無料提供馬以外では
ヨコテン騎乗って初かも(汗
このまま順調にいってほしいものです。
てか
2004年度産駒
最初の勝ち馬の可能性あるんじゃん??
初日でしょ??
>5〜さん
そうなんですよ<2004年産最初の勝ち馬の可能性
まぁ、距離も距離ですしスピード自慢で仕上がり早の
ライバル達が大挙して出てきそうですが。。

個人的にはちょっと1000mだと短いかなぁと思って
ますんで、できれば夏の間に勝って欲しいとは思います
が、今年中に勝ち上がってくれればいいかなと皮算用し
てます。
なによりまず無事に完走してほしいです。
コンフィズリーの分まで。。
ほんとに
2歳世代
最初の勝馬になるかもですねえ。。

ヨコテンだし。。
1枠1番で出走みたいですね。
入着できるといいですね。
>5〜さん
2歳世代1番星になってほしいですが、
ローレルとかラフィアンから強敵が出走
してるようなので、今回は馬券になる
着順希望ということで(笑

>4432さん
是非掲示板には載って貰いたいですね!
少し重めみたいなんで、ここを叩いて
2戦目以降がねらい目かも。。ですが。
ローレルと一騎打ちかもですな。
北海道の新馬の本田はあなどれないんですよね。
しがーさんが追い込み馬好きなら明日のGOさんのオフィサー応援してあげねばですな。GOさんの日記に書いてありましたが、あのブルーメンの兄さんの逃げのジョイフルハートと対決のようですよ。
惜しかったですな。次きそうですね。
>ゴンさん
応援ありがとうございました。
やはり今回は直前の調教がイマイチ軽かった
のも影響した感じです。
空気嫁(wこと本田騎手の力は友駿時代に散々
味わわされてますが、今回もやられました。。
まぁ、今回は距離が足りない印象もありました
ので、次走に期待したいところです。

オフィサー、応援したんですけどねぇ。。
展開が向かなかったんですかねぇ。。。
出走したイデアーレですが、

次のレースは、7月1日函館未勝利戦に出走予定らしいです。

勝てるといいですね。
>4432さん
次走、某超大物マル外(wと一緒になりそうですね。
距離はマイルくらいあった方がいいと思ってるんで
1ハロンでも長い今回の方が勝てそうです。
次走もヨコテンが乗ってくれるといいんですが。。
なんとか大王ですね。強そうですね。
明日は、出走回避みたいです。来週に持越しです。
>4432さん
結局来週に回りましたね。
やはりコンゴウダイオーとの直接対決は
なるべくなら避けたいですしね。。

ともかく来週が楽しみですね。
7/9(日)函館1R 2歳未勝利芝1200mに
横山典弘騎手で出走確定です。

調教では合わせた馬に遅れましたが順調に絞れて
いるようですし好走を期待したですね。
ライバルはマイネカンナあたりかな?
>5〜さん
いやぁ、マイネカンナ陣営。。というか出資者さんやら
POGオーナーさんたちの方が「確勝」だと思っている
ようですよ(^^;

個人的には中央場所に戻ってきて秋くらいまでにマイル
で勝ち上がってくれると先が楽しみかなぁと思ってます。
成長力ありそうですし、この仔は古馬になっても楽しめ
るんじゃなかろうかと期待してます。
人気はマイネカンナとジャングルテクノの次ぐらいでしょうか。
頑張ってもらいたいです。
ああ
今日
銀行行きそびれて
PATカラだあ。。
「距離も長かったようで、手応えもなかったので無理しなかったけど、現状はダ1000mの方がよさそう。」by 横山典
だそうです。
1200mは距離が長いみたいです。
なる。。

でも、、早くも
短距離向きってわかって
いかったんじゃないかな。。
助手さんの意見「乗り役さんはダートの1000mがいいんじゃないかと話していましたが、そういう問題だけでもないと思います。」です。長い距離でも大丈夫みたいです。
29日の函館競馬(2歳未勝利・牝馬限定・芝1200m)に出走予定らしいです。
個人的にもう少し長い距離の方が向いてると思ってるので、
勝負は中央場所に戻ってきてからと踏んでます。
おそらく調教が軽すぎての重め残りが今までの敗因なのでは
ないでしょうか。。
まぁ、元々半兄のバクシンオーもやや晩成の気がありました
ので長い目でみたいところではありますね。
次走は鞍上が替わるとのことですが、誰が乗るのか楽しみで
もあり不安でもあり。。
7/29(土)の函館1R 2歳未勝利
芝1200mに北村騎手鞍上で出走確定
です。
少頭数の割に強そうなのが居ますし、
歩様があまりよくないようですがまずは
頑張ってほしいです。
歩様が、、イマイチなのに、、2歳のこの時期
使っちゃっていいのかなあ??
6番人気で5着でしたな。掲示板乗って良かったんじゃないですか。足元は大丈夫ですかな。
今回出遅れたみたいだったので、次期待です。
長期休養を経てようやく美浦に戻ってきました。
長期休養中はテレサの内容がほぼ代わり映えなかったので
省略ということで(汗

それにしてもヨコテンがダート向きって言ってたのは空耳
だったのかなぁ。。?(苦笑
裏開催なんで誰が乗るのか気になります。


07/4/12
高橋裕厩舎
11日は調整程度。12日は美浦南Wコースでの追い切り
(72秒8−57秒5−42秒1−13秒3)。
「輸送で減った馬体は戻りきってはいませんが、今日の動き
からも動ける状態にありますね。牧場でもしっかりと乗り込
まれていましたし、乗り込み量も十分足りていると思います。
今後も飼葉をしっかり食わせこんで、少しでも馬体を増やし、
いい状態をキープできれば、来週の福島の牝馬限定戦に向か
おうかと考えています」(高橋裕師)
21日の福島競馬(3歳未勝利・牝馬限定・芝1200m)
に出走予定。

07/4/5
高橋裕厩舎
5日に美浦入厩。「ここまで多少時間はかかりましたが、
ようやくいい頃の動きになってきたようですね。輸送によって
体が20キロ弱程減っているようなので、まずは馬体の回復に
努めます。今後は馬の状態を見つつ、問題なければドンドン
進めていきたいと思います」(高橋裕師)

07/4/3
山元TC
周回で軽めのキャンター調整。「北海道からの輸送も無事
クリアしてくれました。今週中に美浦へ入厩予定ですが、
検疫が取れなかったため、日程は未定です。検疫馬房が取れ
次第、すぐに移動することになるので、山元にいる間は体調
を整えることを第一に考えていきます」(山元担当者)
9番人気で6着でした。
繁殖にあがれるといいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

一口馬主 2004年産駒 応援 更新情報

一口馬主 2004年産駒 応援のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング