ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

きちんと会コミュのゼミHP掲示板過去ログ No.4(03.10.3-03.12.16)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
065 2003/12/16 01:01:51 ちく 切羽詰りつまり
 私の就職する会社の事業所が熊本駅の近くにあることを知った。
 三陽自動車学校と、県営田崎団地ってとこのそばらしいが某嬢はご存知?

064 2003/12/12 00:28:33 ちく 縦割り忘年会の件
 まずは、そんな話が出ていたのかって思う人多数だと思いますが、
 結論から言うと流れました。
 基礎ゼミが来週20日に忘年会だそうで、出来たら専門も混ぜて
 もらおうかと思ったんだけど、幹事さんからNGをいただきました。
 流石にいきなりすぎたね・・・。縦割りコンパは新年会にでも。
 ということで、忘年会はやるならうちだけでやりましょう。
 言い出しっぺ(ねねむん、むしろ俺??)期待してるよ。
 そん時はばやん嬢も参加で。
 上野ゼミに足りないもの
 ⇒知的財産法の知識と有言実行力。

063 2003/12/09 14:48:28 黒木瞳=宝塚 語学!?ぷぷぷ
 みんなのごるふ4を買ってしまいました。
 持っている人がいたら今度勝負だ!!!
 >ちく
 先生と仲良くなるのは難しいな。絶対無理。
 今週の木曜の授業でこっそり先週分の出席カードも
 提出するという技を使うかな。
 卒論がんばれよー!!
 >えろねねむ
 なるほどね。では君を信じよう!!
 忘年会いいね。忘ディベート会もやろう・・・

062 2003/12/08 03:17:14 ちく 語学残ってる男。
 >黒木=宝塚のめがね
 先生と仲良くなれば良いんだよ(←怠惰の極み)
 卒論、文献を読めば読むほど丸写ししてしまいそうで・・・。キビシイ。

061 2003/12/08 01:16:25 めがねねむ 山病
 忘年会したいなぁ〜
 >黒木瞳=宝塚
 後期で4回どぇす。
 わたくしも、だいたい月1回の割合で休業してもいいかなと、
 勝手に決めています。語学とかは、そんな感じでやってましたぁ。

060 2003/12/08 01:06:14 黒木瞳=宝塚 なるほど。。。
 >めがねねむ
 それって、前期後期合わせて4回ってこと??
 それだったらすでに前期で超えている・・・
 俺的には前期、後期、各4回までと勝手に決めている。
 柔軟に考えすぎ??
 つーか教室があったかすぎるのがいけないんだよ。
 これ間違いない!!あんなの寝てくださいって
 いっているようなものだろ!!
 auも持ってるけど、冬眠してる。
 やっぱり山にこもるならDOCOMOだな。

059 2003/12/06 23:06:36 めがねねむ auのまわし者
 バイト先で貰ったパンの引き取り手がいなくて困っています。
 このままだと、腐ったパンになりそうです。
 販売している食パンの中で最高級のパン・ドゥ・ミー(6枚切り)です。
 希望者があれば差し上げます。
 >黒木瞳=宝塚
 75(同情)へぇ
 これを機会に、auに変えましょう。
 第3世代携帯シェアNo.1といえば au by KDDI
 ADSL並みの高速通信ができる携帯登場です。
 出席率について、特に指示がなければ柔軟に考えて良いのでは?
 経験則からいえば、通年講義なら4回までは絶対セーフという感じがする。
 >コウシェ
 20へぇ
 ≪補足≫
 黄色い小田急線は6両編成です。
 急行(10両編成)の箱根湯本寄り「まえ6両」に(付属)もしくは、
 各停(6両編成・単独)として走っています。
 >じゅう
 今回の事故や以前に起きた事故も全て、カセットボンベへの加熱による
 爆発です。
 カセットコンロの上に鉄板をのせたり、受け皿の上下を間違えてしまったり
 するとカセットボンベが加熱されてしまいます。
 これらは、絶対にやってはいけません。
 ルールを守って楽しい鍋遊びをしましょう!!
 
058 2003/12/06 01:03:32 黒木瞳=宝塚 かなりへこんだ・・・
 誰か、僕の話を聞いてください。大きく分けて二つあります。
 一つ目、携帯が壊れました。この前新品交換したばかりなのに。
 ずっと圏外表示がでて、30分に一度だけ電波が入ります。
 まーこれは序の口・・・
 二つ目、これは木曜日5限の出来事でした。
 5時半すぎ、突如睡魔に襲われました。気がつくと・・・
 教室に誰もいませんでした。。。時刻は6時ジャスト!!
 なんていうことだ!!出席カードが出せなかった!と思い、
 急いで廊下に出るも、先生の姿なし・・・はぁー。
出席重視の授業って何回くらい休んだらOUTなんでしょうか?
誰か教えてください。3回?4回?5回?
>コウシェ
63へぇー!!!

057 2003/12/01 14:29:05 コウシェ
 「イエロー・オダキュー」 「黄色い小田急がある」(トリビア風)。
 「あれ何?」という質問を多数頂戴したので、ここでお答えしましょう。
 イエローオレンジにネイビー。ツートン・カラーのこの電車は、
 2600系といいます。
 1964(昭和39)年に登場。小田急線の車両の基礎をつくりました。
 足掛け40年近く走ってきましたが、来年度中に廃車されることになりました。
 そこで、引退記念として、デビュー当時のツートン・カラーに戻された
 のです。
 ちなみに・・・。
 昔、小田急線の通勤電車は、ああいう色でした。
 今は、白地もしくは銀色の車体に青のラインが入っているものばかりですね。
 違和感を覚えた人も多かっただろうと思います。
 来年度いっぱい、その雄姿を見ることができます。
 乗ってしまえば、何の変哲もない電車ですが・・・。
 【参考資料】『鉄道ピクトリアル』99年12月号 <特集>小田急電鉄
 >じゅう&黒木瞳=宝塚殿
 僕は「スーパーニュース」で一報を知りました。笑えねー。
 >ただのめがね様
 ポピュリズムなら、こちらの本を紹介します。
 ●大嶽秀夫『日本型ポピュリズム』(中公新書)
 →「毎日新聞」、「読売新聞」、「週刊朝日」の書評で取り上げられました。
 購入したものの、未だ読んでおらず・・・。
 【URL】http://www.railfan.ne.jp/

056 2003/11/30 03:35:47 じゅう そうそう。。。
 ↓のニュース、ちいちゃんから聞いておどろいたー!
 でもうちらも、あのとき確かに「シュー」とガス漏れの音が聞こえたよね。
 こ、こわい!ガクガクブルブル、、、

055 2003/11/29 17:42:53 黒木瞳=宝塚 ニュースで・・・
 昨日目を覚まし、ニュースを見ていると
 カセットコンロを使って鍋パーティーしていたところ、
 突然爆発して8人が怪我をするという事件が!!
 タイムリーな話題過ぎて笑えなかった。。。
 次回は思い切って爆発させましょう。
 きっとあらたな世界が見えてくるはず。

054 2003/11/29 02:23:51 めがねのバカ うぇっ
 さっきバイトから帰ってきて鍋の蓋をとったら、キノコ臭&豚骨臭が
 混ざった、とってもいい臭いがしたので、廃棄処分を決意しました。
 お腹痛くなった人はいませんか?
 夜中に騒ぎすぎたので、お向かいのボクサーに殴られるではないかと
 ひやひやしてます。☆★☆
 で、次鍋はじゅう嬢が立候補してますので、じゅう宅でやりませう。
 私の4畳半よりも、広いお部屋でしょう。
 「ば」さんも「ぼぅ」さんも一緒に!

053 2003/11/29 01:15:44 ば ふーんだ めがねのバカっ・・・。
 いーなぁ。みんな。

052 2003/11/28 07:39:18 じゅう おつかれーい
 とんこつ味、意外に美味しかったですねー!
 さだまさし部屋には驚きましたが。でも居心地よかった!畳は落ち着くねー!
 そりではおやすみなさい。。。

051 2003/11/28 07:26:37 黒木瞳=宝塚 おつかれさま・・・
 お疲れ様でした。鍋はやはりなんでもアリ!?
 それではおやすみなさい。。。

050 2003/11/26 01:37:46 ちく 今日は卒アル撮影!
 掲示板、クリスマスちっくに改造してみました。目がチカチカする(@。@)
 ディベートね。聴衆にプレゼンするという観点から考えれば、ゼミ生の
 レベルを踏まえた上でそれに見合った語句を用いて感情的に訴えれば
 勝てるのかな、とも思ってしまう。アメリカの映画で陪審制を見ると、
 弁護士の雰囲気・好感度でその裁判の勝ち負けが3割くらい決まってしまう
 ように思えるしね。
 要は、判定員の目がどれだけ肥えているか。んで、ディベートに勝つことを
 目的とするならその「目」をどんだけ意識できるかだと思う。俺は
 「スリーパーズ」のブラピのように振舞うさ。
 >目が寝ん
 木曜の鍋大会やりましょうよ(^^)
 参加者挙手!!

049 2003/11/23 01:26:34 ただのメガネ ポピュリズム
 それは難しいところだよね。
 ディベートの目的をどこに置くかということが問題になる。
 より法的にしっかりとした議論をする場なのか…。
 ギャラリーにわかりやすく受け入れてもらえる議論をする場なのか…。
 そりゃあ、どちらも必要だと思うけど。
 ただ1つ言えるのは、X側が完全に圧勝したという訳ではないということ。
 どちらかと言えば…ということでXに入れた人が多かったのではないかと
 思う。二捨択一のカラクリだよね。
 なんかムズカシイ話になってきた。
 最近、フルタチイチロウに似てるって言われる。もっと細いメガネ
 買おうかな…
└〇-〇┘

048 2003/11/22 17:40:56 黒木瞳=宝塚 常識だろ!!
 といいながら俺も全く知らなかった。。。
 銀行の窓口なんて行かないよ。
 俺の要望はすべてATMが叶えてくれてる。
 この前のディベートについて思ったんだけど、
 もっとレベルの高い大学だったら、この前のKくんが
 支持されてたりする可能性があると思わない??
 法学部にいて、しかも4年生で、法律の専門用語が
 難しくてわからないからダメっていうのも変だよね。
 という考え方もあるなーと。

047 2003/11/22 11:47:18 じゅう メガネは良いけどエロはねぇ。。。
 エロメガネさま
 私は2時までだと思っていたよ。振込なども。
 大学生になるまで口座なぞ持っていなかったもので、、、、。

046 2003/11/22 01:54:22 エロメガネ=イケメン おつおつ
 正々堂々と勝負しませう。
 今は打倒コウシェに燃えておりますから。
 ボーリングならコウシェ氏に勝てるし…
 この間のディベートはすごくいい勉強になった。
 ギャラリーにわかりやすく伝えるにはどうしたらいいのか。
 どういったことが良いor悪い印象になるのか。などなど参考になりますた。
 ところで、銀行の窓口って午後3時までなの知ってました?
 せめて、4時くらいまでやってると思い込んでいた。
 そんなことも知らなかったなんて、社会常識がないと云われましたが。
 しかし、午後3時クローズなんて、おやつの時間でおしまいかよ!
 土日は休みだし、殿様商売じゃー!

045 2003/11/19 23:21:06 黒木瞳=宝塚 おつでした。
 ボーリング修行に参加された方。おつかれでした。
 管理人とも久々に会えてうれしかったどえす。
 1月14日のディベートの勝ち負けは
 ボーリングで決めません??
 ナイスアイデア。

044 2003/11/14 00:01:55 黒木瞳=宝塚 エロメガネさんへ。
 ★卒アルのゼミ写真撮影は11月26日(水)ということです★
 抜け毛が気になるお年頃・・・
 メガネをはずせば髪は生えてくるよ。うんうん。
 坊主にしたら??快適だよー!!!!
 髪なんて2分で乾くから、ドライヤーいらないし。
 節電&節毛になるじゃん。いやー一石二鳥!!
 バリカン持って来週のゼミに出席します。
 遠慮はいらないからね♪
 >ぼうさま
 今日はお話が中途半端なところで終わったような・・・
 また日を改めてうかがいます。黒木瞳=宝塚

043 2003/11/13 22:30:12 ねねむ 毎時2本
 ★卒アルのゼミ写真撮影は11月26日(水)ということです★
 絶対に休まないで行きまーす!!
 ぼう教授の重要連絡を最上段にしておいた方がいいかなとも思いまし
 たが書き込みます。
 久しぶりの書き込みです。
 最近抜け毛がすさまじいことになってます。
 朝起きると枕元に、10本以上。
 シャンプーしてタオルで拭くと10本以上。
 ドライヤーをかけていると10本以上。
 その他、日常的に10本以上。
 毎時2本のペースでしょう。
 季節の変わり目ですし、抜ける本数にも増して新毛がたくましく
 生えてきているはずだと確信してます!!!!!
 >管理人さま
 お外でばば〜んって、どんなものだろう…?
 >べいびいさま
 海外行くそうですが、お気をつけてー
 また書き込みまーす。

042 2003/11/13 17:13:02 ぼう ★こんどこそ、卒アル撮影
 こんどこそ、卒アルの撮影です。
 11月26日(水)のゼミ中(17時半〜)です。
 ちょうどディベートのジャッジしてる頃かな。
 かならず出席してくださいー。

041 2003/11/03 04:49:56 管理人 書き込むのいつ以来だろ
 上野ゼミ生でいられるのも、大学生でいられるのも後5ヶ月に
 なっちゃいました。実質学校に行くのはもっと少ないんだろうな。
 ホームページも何だか充実しないまま終わりを迎えるのかと一抹の
 寂しさを覚えつつ、管理しやすいようにマイナーチェンジしました。
 後は、たまにメンテナンスとギャラリーの整備をするだけだ。
 さみしー。久々にアクセス解析を見てみたら、10月6日のアクセス数が
 160件!ほんとだったら嬉しいんですが。
 HPはさておき、今日は学園祭。みんな遊びに行くのかな?
 来るんだったら是非うちの部活の広島焼きを買ってくださいな。
 もしかしたら管理人が焼き焼きしてるかも(^^)
 みなさん、大学生活残りわずか、何か思い出作っちゃいましょうよ。
 鍋も良し、卒業旅行も良いし、『きちんと』もいいけどたまにはお外で
 ババーンとね。質は問わないので何か企画求む。

040 2003/10/27 11:49:47 コウシェ 目前で胴上げ阻止!!
 24日(金)から所用のため、福岡の実家に帰っています。
 そして、26日(日)。父親が偶然にも日本シリーズ第6戦のチケットを
 手に入れてきたので、福岡ドームで観戦してきました!
 3塁側(阪神側)で、前から6列目という最高の席でした。
 試合は、ダイエーが5対1で阪神を下しました。3勝3敗のタイです。
 地元・ダイエーを応援している僕としては、非常に気分がいいですね。
 杉内の好投、井口とバルデスのホームラン!
 阪神ファンのみなさん、ごめんなさいね。
 そして、何といっても、星野監督の胴上げを見ずに済みました。
 だって、阪神が優勝したら、話が出来すぎていると思いませんか?
 最後に。泣いても笑っても、今日で決着が付きます。
 何と、テレビ東京系列が中継を担当します。29年ぶりだそうです。
 果たしてどうなるのでしょうか?
 いずれにしろ、博多は大変なことになりそうです。

039 2003/10/10 00:06:15 じゅうたん 寒い季節になりました。
 鍋パーティしましょう!
 鍋&カセットコンロありまふよー!

038 2003/10/08 15:00:50 ぼう 延期です(・。・;)
 えーと。10月15日(水)のゼミ後に卒アル写真を撮るというよう
 にお伝えしたのですが、委員会のほうへの連絡遅れで延期になって
 しまいました。(だってメアド間違ってるし電話通じなかったんだ
 もーん(・。・))
 いやはや、どうもすみません。
 予定では11月に撮影となる見込みです。
 それまでにスタンバってください。
 ではでは。

037 2003/10/04 19:48:40 ねねむ 祝・1周年
 もう1年が経過しているとは・・・
 最初はBBSから始まったんだけ!?
 しんみり〜
 わたくしからも、生みの親に感謝します!

036 2003/10/03 00:05:31 ぼう 祝・1周年
 ふとトップページをみたら、今日(10月3日)が上野ゼミHPの
 誕生日だったんですね!
 誕生日ですから、生みの親(ちくちく管理人)に感謝しましょう(^。^)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

きちんと会 更新情報

きちんと会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング