ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Michel Polnareff@mixiコミュの三銃士初CD化!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Le Cinema de Michel Polnareff
残念ながら三銃士のアルバムではなく、サントラを集めたベスト盤ですが
それでもレア音源三銃士、初のCD化です
ジャケット画像では哀しみが終わるときと、大乱戦、羽蛇ですが
タイトルリストに三銃士とリップスティックがあります

1番簡単で安いのはアマゾンジャパン(5/20発売予定)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00181GGIA
1550円なので、送料も無料

HMV(5/20発売予定)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2729971
2405円(一般)2164円(会員)1804円(輸入版3点で25%オフキャンペーン価格)

エムインフランス
同シリーズのミッシェル・ルグランを扱っているのでいずれリストにあがるはずです

Amazon.fr (5/20予定と6/2予定と併記)
http://tinyurl.com/4fwfsz
9.99 EUR

Fnac(6月)
http://tinyurl.com/4gadv6
12.65 EUR

alapage.com(6/2予定)
http://preview.tinyurl.com/3kqe2f
9.99 EUR

FnacのLe Cinema deシリーズのサントラベスト盤検索結果
http://tinyurl.com/6pn6nt

-------三銃士について---------
1974年発売の、日本未公開アニメーション映画のサントラ盤です
※Polnareff本人は歌っていません!

http://polnareff.net/content/movie/movie.html
このページに画像がありますが、さほど売れなかった事もあってとにかくレア
それでもまだ数が出ていた(らしい)のが、サントラに三銃士の映画音声付きの所謂
「三銃士、語り付き」(トピの画像真ん中、Polnareff.netでは左から2番目)
これは子供向けのアニメ絵物語付きLPです
そして、「三銃士、語り抜き」(トピの画像右端、Polnareff.netでは左端)
これが超レア盤で、中身は普通のサントラ
90年代にはまだ実物を見た人がMPMにおらず、手に入るのは劣化したジャケット画像のみという状態でした

ここ数年はeBayなどでも時々見かけるようになりましたが、たいてい数万円、運が良ければ1万円程度で落とせる時もあります
語り付きの方は、安ければ数千円で手に入りますが、レアな事には変わりありません
ジャケットとタイトルからは語り付きの方が通常のサントラ盤、語り抜きの方が子供向けに思えてしまいますが、逆なので画像だけ見て買う時には注意して下さい
その他、DVDやビデオなども出ています。が、吹き替えと同時に音楽も差し替えられている物もあるのでこれも注意して下さい

コメント(6)

情報ありがとうございます
送料無料と聞くと反射的にamazonクリックしてしまいます
ぽちっとなぁ〜
初めまして。10歳の頃から彼は世界で一番大切な人だったのに、情報の入手が遅く出遅れてばかり。今回はお知らせをいただいたので早速予約注文しました。本当に助かります!うちの旦那(アメリカ人)は「聞いたこともない」と言ってますが、やはり米国ではマイナー中のマイナーなのでしょうか?
情報どうもありがとうございます!
さっそく熱帯雨林にぽちっと。
ポルナレフのサントラも好きです〜!映画を観たのは『リップスティック』だけだけど…。
『大乱戦』はよく聴きました。『三銃士』はぜんぜん知りませんでした。74年?
届くの楽しみに待ちま〜するんるん
最近自分でも情報収集に手抜きしていました。
ありがとうございます。
このトピが役に立ったようでうれしいです
さて補足

Amazon.comにもありました(5/20表記)
http://tinyurl.com/6bhz8k
$14.98
が、フランス語圏があるのにAmazonカナダには無し

発売日は6/2と5/20と両方出てますが、フランスのサイトは両方とも6/2になってるので5/20だと思って待つよりは6/2だと思うことにします

※しつこいですが、三銃士でPolnareffは歌ってません

ついでに映画"Erotissimo"について
Polnareff.netの映画音楽のページ1番下にDVDの画像があります
http://polnareff.net/content/movie/movie.html

1968年アニー・ジラルド主演の中年夫婦のコメディ映画で日本未公開
映画の内容はMPMのコレクターボード04年4/10の書き込みにあります
アニー・ジラルドが歌う"la femme faux cils(つけまつげの女)"がPolnareffの曲です
DVDは廃盤のようでFnacの検索でも出てこなくなりました
何故かAmazon.frではもともと扱いがありませんでした
eBayに何枚か出品がありますが
"la femme faux cils"の部分がちょうどあったのでちょっと聞いてみたい方はこちら
http://tinyurl.com/5j7728
三銃士のサントラは、まだ聞いたことも無い私・・・
買おうか、どうしようか・・・帰国した時にアマゾンで買おうかな・・・・
それまでに無くなったらマズイかな〜〜
タヒチにいると、思いっきりが悪くなる〜〜〜。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Michel Polnareff@mixi 更新情報

Michel Polnareff@mixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング