ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

sweets sweetsコミュの遠征

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日自由が丘・代官山・新大久保遠征に行ってきました。

辻口さんの新しいパン屋・ジャム屋→モンサンクレール
→パリセヴェイユ→スイートフォレスト→代官山イルプルシュルラセーヌ→ベルアメール→デカダンスドショコラ→新大久保
韓国料理屋
本当は長々と色々と書いたのですが消えてしまい、行った店の名前だけにしました。すいません。
次回は北京ダックリポートです。

コメント(8)

またまたすごいですね。
長々と書いたのに消えちゃったの、ショックですね。
読みたかったなぁ。

イルプルのオレンジのショートケーキが大好きです。
もう出てる頃かな?
ベルアメール、雑誌で見る度おいしそうって思うけど
パティシエさんの顔が濃すぎて行けずにいます。
デカダンスショコラはインデックスのを食べてみたい!
韓国家庭料理、良いですね。
私はトッポギが好きです。
一度にそんなに回れたらシアワセだ☆
アッキーさんをすごいすごいと思いつつ
気が付いたら自分も同じようでした。
今日は都立大学で下車して、
ベルアメール→マリアージュファリーヌ(しかしお休み)→
モンサンクレール→テーブルモダンサービス→
パリセヴェイユそして横浜に戻って茶語でのんびりお茶。
かなり大満足です。
画像のは全部妹と食べきって、明日からのおやつも買い込みました。
シアワセ♪です。
ベルアメールのフランボワーズが載ってるのが一番好きです。
パリセヴェイユで買ったジャムも楽しみです。

隊長、私も山梨から遠征してきました。
明日山梨に帰ります。
すごい、すごーい!
皆さん、すごいですねー♪
私も遠征(ど、どこに??)したいですー。

でも日本のケーキ達はもうパリそのものですね。
パリまで行かなくても、満足♪満足♪♪
それに比べてドイツったら・・・!!
ため息が出てしまいます。
日本よりパリが近いのにー!
コンベルサシオンみたいなのは春限定桜味です。
中は抹茶生地と桜風味のアーモンド生地?で
とてもきれいですごくおいしかったです。
子供を抱っこで慌てて食べてたからあまり見たり味わったり出来なかったけど。
おいしいことはよくわかりました。

ほんとに今年は桜味、流行りですね。
楽しいです。
へ〜。
桜味!!食べてみた〜い。
桜の塩づけの様な、少し塩っぽいのを想像してしまいますが
実際はどなんでしょうか?
そうですそうです、桜の塩漬けが入ってて
甘さを引き立ててる和菓子にも似たような
でもちゃんと洋菓子の味なんです。

昨日はトントンビゴにパンを買いにいったんですけど
こちらでも桜の葉の塩漬けと豆のパンがあって
塩っぽさがお豆の甘さを引き立てて
とてもおいしかったです。
今年はこれだけどこも桜の塩漬けを使ってるから
桜の塩漬け業者さんは嬉しい悲鳴をあげてるんじゃないかと思うほどです。
今月のcafe sweets見てたらまた遠征に出たくなりました。

アッキーさん、辻口さんのパン屋さんの報告、お願いします。
お休みだったのがすごくすごく悔やまれます。
アルカイクもやっぱり行ってみたい!
どれもおいしそうだけど、ガトー・ブーレやマドレーヌ・エラブル食べてみたいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

sweets sweets 更新情報

sweets sweetsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング