ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

sweets sweetsコミュのサダハル・アオキ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日オープン!行って来ました。
自分用、手土産げ用でお買い上げ1万2千円也。
全体的に高い感じが・・・。

ガラス&アクリルを多用したおしゃれな店構え。
焼き菓子は詰め合わせ、バラ多数、ケークフリュイ系は大小、カット売り、カットセット。
チョコ系も少しですが有り。が、高い。
ラウンドケーキは無し。生菓子多数。どれも素敵な
デコレーション。
マカロンは詰め合わせのみ。12個・16個・24個
味は食べた感じ、抹茶・カフェ・ショコラ・ラズベリー
・オレンジ・苺・梅干(多分)・コーラ(多分)
・レモン・ピスタチオ・バイオレット(多分)黒ゴマ。
どれも美味しいが、まだ全体的に生地の硬さににバラつきが。
個人的にはエルメの方が。
モワルーショコラ美味。パリセヴェイユのも好きです。
生菓子3種食べましたがエクレールカシス(マロンクリーム)
これはイケル。次回は抹茶、ゴマをトライ。
他2種は1回食べればいい感じ。しかも半分でOK
他にも色々とあるので食べてみないとまだ甲乙つけ難い。
オペレーシヨン等は全日空商事。
どうりで釘付けに為るような美人さんスタッフ揃い。
サロンスペース有り。今日は比較的すいてました。
青木さんも忙しそうにケーキ出しをしていました。
なかなか素敵な方でした。さすが雨宮塔子も惚れるだけあり。
あんな風になりたいと密かに思う。

マカロンをお土産に持ちその後以前働いていたレストランへ。
シェフは以前チューボーですよで何度か雨宮さんと仕事をしていて面識有り。去年パリに行った時はアオキのラボにも行ったと以前話してくれました。青木さんも10月にレストランへ。

次はまたマカロン手土産にエルメ青山へ。
今日から新作なのにホワイトデーアフターで品薄状態。
スタッフも困り顔でした。

また明日も人と一緒に連チャン!サダハル・アオキへ。

コメント(2)

梅干にコーラ…。
創造できない味ですね。
そこを読んでエクレアを見たから
紅芋エクレアかと思っちゃったけど
カシスにマロンクリームですか、おいしそう♪
雑誌で見る感じでも青木さん、ステキですよね。
新作のケーキに娘の名前つけちゃう辺りが好きです。

スタッフが美人揃いって男性客だけじゃなくて
女性客もいい気分になるんですよね。
対応が良くないと一気にマイナスだけど。

比較的空いてるなんて意外です。
来週の平日行ってみようかな。
でも1万2千円はすごいですね。
訂正
コーラ味と思ったものは多分シナモンピーチです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

sweets sweets 更新情報

sweets sweetsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング