ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SUBARUファン集まれ!!コミュの東南アジアのスバルディーラー(カンボジア)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
仕事で今カンボジアにいるのですが、スバルのディーラーを見つけました。

東南アジアはホントにトヨタとレクサスが多くて、半分以上トヨタと言ってもい

いぐらいです。

そんな中でもスバルはフォレスターをごくごくたまに見るので、

スバルあるのかな〜

と思ってたらありました。

トヨタや三菱、マツダにレクサスと他のディーラーはすごくでかいんですが、

スバルはこじんまりとしています(笑)

お店に入るとトライベッカ・インプレッサXV・B4ターボ・フォレスターに

アウトバックと素晴らしい品揃え。

入口にはクネクネするSUBARUの看板があって面白いです。

椅子も店員さんの服も真っ青。

アウトバックは試乗可能で泥だらけでした(洗えよ)

トュクトュク(3輪タクシー)とアウトバックのツーショットはシュールです。

左ハンドルのスバル車は初めて見ましたが、なんか不思議ですね。

カンボジアは雨は振りまくって、すぐひざ下くらい冠水するし、

ちょっと郊外に出るとアスファルトはなくなり、ジャングルと悪路、泥濘地が

延々と続きます。

環境が悪ければ悪くなるほど本領を発揮するスバルAWD車。

東南アジアでも販売頑張って欲しいものです。



コメント(10)

入口のクネクネ看板。三菱も持ってるがBMW・TOYOTAはなぜか使わない。
アウトバックとトュクトュク。4WDと3WDのコラボ。
アウトバック泥だらけ。
私が洗ってあげたい。
珍しい現行トライベッカにB4。
B4はまさかのターボ。
カンボジアはガソリンハイオクでも110円くらいだから大丈夫なのでしょう。
左ハンドルだと警告文とかが英語だとカッコイイんですよね〜
ここだけ輸入できないものでしょうか。
インプレッサXVとフォレスター、
アウトバックと全て白で統一されててカッコイイ。
私のスバルはきんいろなので、白と黒のカッコよさは羨ましいです。
中国で仕事してますが、ラインナップは上以外に、BRZもあります。

ちなみに私は車乗りたくて、中国で免許取って、インプレッサXV乗ってます。

最高です!
>>[6] インプレッサXVいいですねー!私も欲しいクルマです。BRZはカンボジアの悪路では厳しいからでしょうね。
>>[7]
トライベッカはもうすぐ生産終了なのです……ハリアーやムラーノより好きですけどね。またフルチェンして欲しいですね!今のスバルならスゲーのつくれそうです。
>>[9] トライベッカは中国でも売ってますが、全く売れてないです。。。排気量で関税課せられるので、トライベッカ1台の値段はBMWのX5と同じ値段!良い車だが、買えないです。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SUBARUファン集まれ!! 更新情報

SUBARUファン集まれ!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。