ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

二階堂和美を・・・会コミュの二階堂和美参加*4-DIMENSION MUSIC THERAPY~Tribute to GARORINZ~

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
告知失礼します。

本日、Less Than TVより
4-DIMENSION MUSIC THERAPY~Tribute to GARORINZ~ / V.A.
が発売となります!

福岡アンダー・グラウンド・シーン、その中心で奮闘してきた藤井よしえ率いるGARORINZ (ガロリンズ)。現在癌で闘病中の藤井よしえに「何かできないものか?」と、Less Than TVの谷口ユカリが発起人となり、彼女と親交の深い15アーティストが集結しました。そして出来上がったのが、全曲ガロリンズとnoumi yoshie(藤井よしえソロ)のカヴァー・アルバム! 参加している全アーティストの楽曲は、思いと熱量に溢れています。

音楽ダウンロード・サイトOTOTOYでは、
特集ページを展開中。藤井よしえインタビューを掲載しています。是非読んでみてください!
http://ototoy.jp/feature/index.php/20100903

====
■4-DIMENSION MUSIC THERAPY〜Tribute to GARORINZ〜

発売日 2010年09月03日(土)
LessThanTV/ch-80/2,100yen(in tax)

01. you are king in smell small country / RUINS alone
02. Chicken / デラシネ
03. selfish days / Limited Express (has gone?)
04. Free / イルリメ
05. サディスティックラブ / accidents in too large field
06. Queen / 曽我部恵一
07. Remain / JON (犬)
08. Queen's Heart / MELT-BANANA
09. 夢の影 / EEVEE ft.1Z3
10. trip! / KIRIHITO
11. RIGHT DRESS!! / PANICSMILE
12. I Have No Legs / DODDODO
13. I need I / eastern youth
14. sweet wind (noumi yoshie) / 二階堂和美
15. イロアザヤカ / あふりらんぽ

Produced by Jun Taniguchi & Yukari Taniguchi
All tracks mastered by Kentaro Takahashi at Memory Lab, 2010
Illustrated by Rockin' Jelly Bean
Designed by Mai Seike & Yukari Taniguchi
text by Hiroo Nishizawa
Photo by Takashi Araki

GARORINZ are yoshie, TERUYO and chie... thanks a lot!!!
This is "music therapy" for yoshie from Less than TV

今、最も熱く面白い福岡アンダー・グラウンド・シーン。その中心で奮闘してきた藤井よしえ率いるGARORINZ (ガロリンズ)のトリビュート・アルバムが完成した。彼女は、これまでに全国からLimited Express (has gone?)〜eastern youth〜イルリメ〜曽我部恵 一〜二階堂和美〜U.G MANなどなど... 様々なバンドを招聘し続け、フリー・ペーパー「TIME MARKET」、雑貨・音源の店「PLASTICA」、カフェ「cafe and bar gigi」、ライブ・ハウス「PublicSpace 四次元」を運営し、「ART CORE」、「TIME MARKET」、「絶頂天」、「総決起集会」等の主催や共催、企画発案に携わり、福岡のローカル・シーンを語る上では避けて通れないシーンの要である。そんな彼女と親交の深いアーティストが集い、一枚のコンピレーション・アルバム『4-DIMENSION MUSIC THERAPY〜Tribute to GARORINZ〜』を完成させた。このトリビュート・アルバムから聴こえてくる音魂は、単なるカヴァー曲集では収まりきらない、各バンド/アーティストのリスペクトを捧げた想いだ。Rockin' Jelly Beanによる描き下ろされたジャケットと、StoryWriter
西澤裕郎の解説により、更にその意味は深くなっている。あなたはこのアルバムを手にした時に初めて、その重みに気付く。2010年の最も重要なコンピレーション・アルバムになるであろう本作により、福岡ローカル・シーンと、ガロリンズ、そして藤井よしえという存在をたくさんの人が知るきっかけになって欲しい。
*全曲、ガロリンズとnoumi yoshie(藤井よしえソロ)のカヴァー楽曲です。

-------

◆GARORINZ biography
GARORINZ are yoshie(G.Vo) / TERUYO(Ba.Vo) / chie(Dr.Vo)
98年3月結成された3ピース・ガールズ・パンクロックバンド。
赤痢に影響されたというサウンドは、姉妹で繰出すリズム隊にヒステリックなギ
ター、ヴォーカル絡みサイケデリックなアプローチを展開。自主イベント「Queens
box」を主催し、福岡を拠点に精力的に活動。 関東、関西など国内のみならず、
ロンドン〜韓国〜ニューヨークなど海外へのツアーも積極的に行ってきた。中心
人物の藤井よしえはフリー・ペーパー「TIME MARKET」など主催の他、noumi
yoshie名義でのソロ・ワークでも活動。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

二階堂和美を・・・会 更新情報

二階堂和美を・・・会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング