ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BEAMS TコミュのOverture "Moon Hare"

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
BEAMS TなどTシャツのデザインやアーティストのPV製作など、様々なシーンで活躍するアメリカのアートユニットOvertureのエキシビジョンのお知らせです。



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Overture "Moon Hare"(ムーンヘア)

mum, kira kira, hauschkaらのミュージックビデオや雑誌、TVプログラムなど多岐にわたるフィールドで世界的に活躍するアートユニットOvertureによる東京では初となるソロエキシビジョンが原宿VACANT〜吉祥寺キチム内STONEの2会場2週間にわたって開催されます。9/12(日)にはキチムにて、音楽家トウヤマタケオを迎えたOvertureによる新作パフォーマンス"Storytellers"も開催決定。独特の色彩感覚から生み出される愛らしいキャラクター達を、ぜひこの機会にお楽しみ下さい!

日時:2010年8月31日(火)-9月5日(日) @VACANT 1F 
9月7日(火)-9月11日(日)@STONE
料金:無料 

........................................................................

「ムーンヘア(月兎)」とは、月の力を宿した大きな尻尾を持ち、
耳を失った巨大なウサギ。
私たちが夢の中で出会った、奇妙な生き物です。
 
私たちは、ムーンヘアがなぜ尻尾に月の力を宿し、
耳を失ったのか…その不思議な物語と、
私たちの同じように、ムーンヘアの物語を感じ取った、
Dreamers(ドリーマーズ)と呼ばれる賢者達のポートレートを描きました。
 
 
▼Overture
2004年夏、JasonとAyaの2人によって東京で誕生したアートユニット。
日本の街、マサチューセッツの森、夢の中の山々…
様々な世界を巡る冒険の旅で得たビジョンを、
ミュージックビデオ&CMなどの映像、CD・レコードやTシャツのデザイン・イラストレーション、
物語やライブドローイングとして描いています。
opertura.org
overture-image.blogspot.com
 
▼主な作品
・mum, Hauschka, KiraKira(ミュージックビデオ)
・「Yo Gabba Gabba!」放送のアニメーション(米国の子ども番組)
・ユニクロ/Graniph/BEAMS-T/POKETO(Tシャツ発売)
・Alfaromeo Art (イタリア発・世界巡回展)
・KASINO A4 (フィンランドのアートマガジン掲載)
 
 
▼作品が上映されたフィルムフェスティバル
・Pictoplasma Festival (ドイツ)
・Swatch Young Illustrators Award ノミネート (ドイツ)
・Durban International Film Festival (南アフリカ)
・DOTMOV (日本)
・MirrorBall Festival (エディンバラ国際映画祭, スコットランド)
・Krakow film Festival (ポーランド)
 など

........................................................................

お問い合わせ:flau
overture@flau.jp

企画・制作:flau
www.flau.jp


協力:
NO IDEA
STONE
Rockaku
a chain brick yard

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BEAMS T 更新情報

BEAMS Tのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング