ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

R&S crew(from鳴子温泉)コミュのエイサー!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8/27:鳴子温泉郷「エイサーナイト」開催



●鳴子温泉郷滞在中のお客様へのおもてなしと及び東日本大震災による沿岸部の避難者の皆様への慰問のため沖縄の伝統芸能であるエイサーを披露いたします。当日は、琉球創作太鼓・零(ゼロ)と琉球國祭り太鼓宮城支部が演舞(各20分)を行い、沖縄のお菓子などのプレゼントも行います。

 ポスター 230827-eisa-night.pdf

■開催日 平成23年8月27日(土)17時〜18時 ※雨天中止

■会 場 ゆめぐり広場(鳴子温泉駅前)

■エイサーとは

一般的に旧暦の7月15日にあたる旧盆の先祖をお送りする日(沖縄ではウークイという)の夜、青年男女が集落内を踊り巡り、各家の無病息災、家内安全、繁盛を祈り、祖先の霊を供養する行事のことです。基本的には本土の盆踊りと同じようなものになります。

エイサーは15日の「ウークイ(お送り)」の夜に踊られ、13日の「ウンケー(お迎え)」で、下界に降りてきた先祖の霊が帰りたがらないので、太鼓を叩いて脅かし、再びあの世へと送り出したのが、念仏踊りとしてのエイサーの成り立ちになります。

しかし、現在では沖縄の夏の風物詩、そして沖縄を代表する伝統芸能として多くのファンがおり、沖縄の各地でエイサー大会が開催されています。

近年では、沖縄以外の内地でもエイサー団体が多数設立されており、伝統エイサーの型をベースとした創作エイサーも多く見られるようになっています。

■出演団体

 【琉球創作太鼓 零(ゼロ)】 
【琉球國祭り太鼓 宮城支部】

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

R&S crew(from鳴子温泉) 更新情報

R&S crew(from鳴子温泉)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング