ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

♪沖縄やっばい大好きっす♪コミュの☆okinawa土産☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんこんばんはわーい(嬉しい顔)

沖縄へ旅行に行って皆さんは何をお土産にしますか??

必ず買うもの・めずらしいもの・今までに買った沖縄ならでは、って
ものあったら教えてください耳

次回の旅の参考にしたいのでるんるん

ちなみに私はスーパーでサーターアンダギーのもとを必ず買います手(チョキ)

それと写真はかわいかったので目がハートゴーヤキューピーのみみかきぴかぴか(新しい)

コメント(513)



パイ
店によるけど
1個辺り50円前後が嬉し〜
ハブの卵

or

サン・ナッツハート達(複数ハート)

マニアックですかね?www
「ゴーヤーそば」

小浜島に行って、島に1件しかなぃ居酒屋サンで出て来たサラダに入ってたヤツです電球
ゴーヤーゃし真緑なんで、どぉーなん…?ってカンジでしたが、全然クセなくイケて、サラダに合ってました晴れ

ぁと、沖縄そばの麺ゃスープわ、スーパーで帰る日に買って帰った方が安かったです星ワタシの時わ沖縄そば1キロ300円、スープも濃縮750ミリボトルで450円でしたぴかぴか(新しい)
でも、その分ぉ土産用の包みも何もなぃデスょウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
タコライスの素ブタ(3食入り)
オキハムのタコライスを買って帰ります飛行機
沖縄の地元のスーパーで

こっちで買うと2倍くらいの価格にげっそり
今回は[塩おかき]
海老しおは売り切れが多発してましたよ

姉がGWに沖縄へ行き
買ってきてくれた名護パイナップルパークのパイナップル漬けがすごく美味しかったですほっとした顔
パイナップルの芯を漬け物にした発想もスゴいけど…味は想像以上にうましexclamation
甘味もあり素材の意外性にビックリですあせあせ(飛び散る汗)
夏に行ったら絶対買ってきます手(チョキ)

沖縄バヤリースのシークワーサージュースハート達(複数ハート)
自販機にも売っていてハマりましたるんるん
今年の御土産で何本か持って帰って来たのですが、ジュースは重いので。。。
今では取り寄せして飲んでますグッド(上向き矢印)
10月に石垣島に行った時はアロハシャツを安売りしてたので二枚かいました。流石に色、サイズがなくてでもお気に入りで、沖縄の人間にみられます。
スパムは必ずぴかぴか(新しい)スパムと豆腐のチャンプルーめちゃウマですほっとした顔揺れるハート
ミンサー模様が大好きで少しずつ集めてますハート
今回は指輪、コースター、テーブルセンター買って帰りましたq(^-^q)
友達が公設市場で、家族で漬け物を売っていて人差し指(上)そこの島らっきょうがオススメですほっとした顔
タク呑みする時は、必ず市場に買いに行くくらい美味しいです
郵送も出来るみたいなので、特に泡盛のツマミにはかなりオススメですほっとした顔ほっとした顔
雪塩ちんすこう
もずくラーメン うこんパウダー
揺れるハート
もずく、もずくうどん買います☆
オリオンビールと地元の人に教えてもらってお薦め泡盛(スーパーなどでしか売っていない)を買います(^o^)v
度数が古酒なので50度とかです★
雪塩ちんすこうミルク風味。ちんすこうが苦手な方でも食べやすいです。
沖縄島限定のチューハイをお土産で貰って、缶のデザインも可愛くて飲まずに飾ってました揺れるハート
次行ったら自分でも買いたいるんるん
行ったら必ずHABUBOXでTシャツを買いますハート

いっぱい集めたい-ぴかぴか(新しい)
空港でオキコラーメン買いました。フツーのチキンラーメンですが、子供達には大人気ハート達(複数ハート)
いつも沖縄へは6月〜10月に行ってましたが、今回はじめて1月に冬の沖縄へ行ってきます!毎回マンゴーなどのフルーツもお土産に買ってましたが、1月の冬の時期でも南国フルーツは売ってるものなのでしょうか?
今月沖縄行ってきました(*´∇`*)沖縄の叔母が必ずお土産にチューリップのポークを箱買いして持たせてくれます!スパムは内地でも結構売ってるけど、チューリップのはなかなか売ってないんですよ(-_-;)

それから、サーターアンダギーの粉はもちろん、ちんぴんの粉も買います!
あとさんぴん茶とジーマーミー豆腐と沖縄そばの生麺!!
沖縄のスーパーめっちゃテンション上がります(笑)
イトコが『おきなわ屋』で働いていて、たまに沖縄土産送って貰ってます(^O^)
今は、『季節限定ちんすこう(ブラックココア&ホワイトチョコ)』上品な甘さで美味しいですよ♪♪

イカスミ豆腐ようです!
多分ほとんどの人が知らないと思います。まだ、完全に市販されてないので_(^^;)ゞ
国際通りでも買えない超がつくレアな一品!
自分も美栄橋の幸門という居酒屋で買いました。
一箱三個入り1300円とお高めですが・・・
普通の豆腐ようより食べやすく、お酒のツマミには最高です!
>>[510]
今週沖縄に久しぶりに帰るんですが、黒糖プリッツはお土産に喜ばれますかねウッシッシ

ログインすると、残り484件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

♪沖縄やっばい大好きっす♪ 更新情報

♪沖縄やっばい大好きっす♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング