ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大倉山コミュの太尾町が大倉山△丁目!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日家にかえったらこんなチラシが。

「太尾町の住居表示実施に伴う新町名について 公聴会を開催します」

中を見ると太尾町が大倉山△丁目になるとか。。
へぇ〜〜。
住民としたら、住民票やらなんやらの住所変更手続きがあるのでちょっとめんどくさいです。

ちょっと調べてみたら、こんなん出てきました。

http://sc0014.city.yokohama.jp/me/shimin/jigyo/jyukyo/jyukyo_shingi/kaigiroku2/siryo2-2.pdf

大倉山駅って昔は太尾駅だったんですね。
ひとつ賢くなりましたわーい(嬉しい顔)

コメント(16)

うちは何丁目になるんだろぉexclamation & question
ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)だといいなぁ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10806597&comm_id=85035

これを読むといいよ
だいぶ前に話題になってたんですね。
ぶるいんさん
私も、5丁目です。ま、確かに5丁目は今のところ、人口は少なそうですね。わーい(嬉しい顔)
5丁目、ちょうど真ん中辺あたりですね^^
http://ookurayama.info/?cat=8

比較的マンションの密集地帯でもあるようですので人口もそこそこじゃないかな? てか三角形なのがなんとも…(笑)
私のところは7丁目です。一番最後ですね冷や汗
でも7って数字は好きです!
私、ななですし。
>masaさん
「住民としたら、住民票やらなんやらの
 住所変更手続きがあるのでちょっとめんどくさいです。」
確かに、、、
でも、
人が増えたので住居表示の整理は必須な状況は確かだし、

自分の子や孫世代、これからの人達のために
自分達の住んでいる場所の価値を
少しでも良い形で残してあげられたらと思っています。

こんな機会めったにない事だから、
ちょっとめんどくさいけど
住所変更手続きプロセスを楽しんでみようと思います。

俺も7だわーい(嬉しい顔)

でも転勤族なだけに町名が変わる前に又転勤になるかも・・・ふらふら
一丁目デス!

私は『太尾町』の方が好きなんですよねェ…(;´д`)
私も太尾って昔ながらの地名を大事にして欲しかったです。確かに随分広い町ですし、年の経過と共に番地整理が必要になってる感はあります。郵便屋さんも大変そうだし…でも町名変わると新旧の郵便物の仕分け格段に楽でしょうね。
私は小学校に関係している身なので、町の歴史を知る子供たちのためにも「太尾」でいて欲しかった…と手紙で訴えてみましたが軽くはねられましたね。長文失礼しました!
住民の方から変更の請求が提出されたことに対する公聴会がありますね。
http://www.city.yokohama.jp/me/sikai/kocyokai.html
時間がたっていろんな人の意見聞いた今、もう一度「太尾町△丁目」「大倉山△丁目」などのアンケートを取り直すのもいいんじゃないかなと思いました。でも予算がかかるのかな?

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大倉山 更新情報

大倉山のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング