ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SUBARU・ステラコミュのスタッドレスタイヤについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
7月に免許取得し、中古ですがLXに乗り始めました。
まだまだ超初心者なのですが、季節的にもうタイヤ交換の時期ですよね。
みなさんはもう交換されましたか?

初スタッドレスで質問なのですが…
冬タイヤってディーラーでも購入&交換してくれるんですよね??
その場合、タイヤのメーカーってどこになるのでしょう?
オートバックス等は、予約なしで価格も安いイメージがあるのですが
ディーラーの場合、そこらへんはいかがなのでしょう?

なんせすべて初めてで分からないことだらけです。
助けてください。
よろしくお願いします!!

コメント(10)

僕の場合は
タイヤ(ホイールなし)を通販で購入
ディーラーでブリザックレボ1が特価になってましたが
通販でレボ2がほぼ同じ値段でしたのでそっちにしました

交換はディーラーで4千円でやってもらいました
交換後はホイールの購入を勧められましたが・・・
お住まいは雪国ですか?
年に数回の降雪ならば自分の場合
今のタイヤで過ごします。タイヤの減り具合にもよりますが
その代わりチェーンを携行しています。
降雪があり、朝、夜・日中凍結する場合はスタットレスを履くことをお勧めしますが
どんな良いスタットレスを履いても滑り始めたら止まらないので
危険な路面はトロトロの安全運転で。
カーブ、日陰、橋の上、トンネルの出入り口、坂道は危険です。
特に坂道の下りは。
タイヤの販売・交換はもちろんディーラーでも喜んでやっいてくれます。
値段で言えばネットで購入し持込でカー用品店で交換してもらうか
ディーラーで交換したほうが一番安いと思います。交換料はデーラーで
6300円〜8400円の見積もりでした。
自動車整備士の知人も言っていました。
お客様感謝デイで見積もり貰いましたがネットの販売価格より1本あたり5000円高でした。
例 最新のブリジストン レボGZ 155/65R14の場合
ディーラー-工賃込みで56700円 ネットで送料込み33200円+別途組み換え、脱着、調整費で
大体6000円前後がプラスされます。
通常の営業日ならそれ以上の見積もりでした。
メーカーはブリジストンやトーヨータイヤ、ほかも扱っているようです。
また、カー用品店で在庫処分等でセールされているものも安いと思います
自分は感謝デイの時の見積もりがカー用品店の店頭表示価格より安かったですが
カー用品店も今の時期15%〜40%OFFセールとかやってるのでどこが安いかは
はっきりわかりません。
近所のディーラーを含め販売店数社に見積もりを取って安いところでの購入をお勧めします。
その時に気になる質問もあわせてすれば安心できるでしょう。
どんなメーカーでもよければイエローハットのプライベートブランド(ハンコック製)が
4本1万9千円以下で数量限定で販売されていました。



ディーラーでも
スタッドレス・タイヤ単体とタイヤ売ってるよ

取り扱いブランドはそのディーラー会社が(だいたい県単位のやつね)で扱いは違うので
もよりのディーラーで扱っているブランドが基本です

それ以外は別注で可能でしょうが
割引率が低い可能性があります


値段的には
量販店の方が安い場合が多いでしょうねあせあせ(飛び散る汗)



ちなみに手持ちやネットやオク購入の物(ホイールに組み込んである物)を
履き替えるのは量販店でもディーラーでも3000〜4000(税別)の工賃が多いかと
>こ〜ぼ〜@雀荘の娘さん
通販で購入してディーラーで交換してもらうという
手もあるのですね。参考になります。

>*ANA(^д^)*さん
>どんな良いスタットレスを履いても滑り始めたら止まらない
う…やはりそうなのですね。トロトロ運転目指します。
お客様感謝デーというのがあるのですか。
情報をありがとうございます。

>ふうれいさん
タイヤのメーカーは最寄りのお店に聞いてみます。
ありがとうございます。

11月末までに予約した方が安く購入できると思います。氷上性能がいいのが、ブリヂストンで、ドライ性能がいいのがミシュランです。雪が多く降るところにお住まいなら値段は高いですがブリヂストンをお勧めします。
ディーラーのHPでスタッドレスタイヤの価格を見たところ、
ブリザックしかないようでホイール付きのセットが
特別価格で9万しました。
楽天とかだとその半額くらいなのに…これは
ディーラーだから高いのでしょうか??
なぜこんなに価格差があるのか、どなたか教えてください!
よろしくお願いします。

>リロイさん
ありがとうございます。
最近やたらと広告を目にするブリザックというのが
いいのでしょうかね。積雪はほとんどない地域なのですが。

新潟には、ディーラーでもダンロップとかありましたよ。
たぶん、1種類しか扱ってないということはないかと・・・。

私は、ブリザックのレボ2にしました。
ちなみに、タイヤ+アルミホイールで交換料金等の雑費も含め¥77700でした。
アルミホイールがブリジストンの純正なのでちょっと割高になってしまいましたが・・・たらーっ(汗)
ディーラーで注文する前に、「オートバックス」と「タイヤ館」でも見積もりをしてもらいましたが取替え工賃等含めるとディーラーとほぼ同額でした。
むしろ、ディーラーの方が安かったかと・・・
オートバックスとかはタイヤ自体の値段は安くても、ホイールとのセットアップ(?)料金が1本ずつ取られるので総額は高くなるかなと・・・

少しでも参考になれば幸いです。
> ろくさんぬさん
積雪があまり無いならミシュランがいいかも知れません。今日までに予約をした方がいいので検討してみてください。
こんなところに失礼します。

ステラカスタムに乗っていたのですが、インプレッサに乗り換えるので、昨年買ったスタッドレスタイヤが余っています。

ものはブリヂストンのブリザック、アルミ付、数週間使用しましたがほぼ新品です。

必要であれば、かなりお安くお譲りします。取りに来てもらうこと前提ですが。

スバルのディーラーが、ものがいいから売っておきますと言ってくれましたので、

正月中に可能であれば見に来てください。正月を過ぎたらスバルに持って行きます。

必要であれば、ご連絡ください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SUBARU・ステラ 更新情報

SUBARU・ステラのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング