ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

緑園都市 サンステージホールコミュの緑園都市サン・ステージホール 6月日曜コンサート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
緑園都市サン・ステージホール 6月日曜コンサート

「田村哲サクソフォーンコンサート」

■日時: 6月11日(日) 14時半開場 15:00開演
※コンサート終了後には出演者も含めての交流会を企画しています。 どなたも是非ご参加ください。

■入場料: ¥1000(前売り・当日ともに)
※ただし、緑園4丁目西自治会員は15組30名様を招待。

■出演: 田村 哲saxophone / 大柴 拓guitar

■曲目: 
A.ピアソラ「タンゴの歴史」
 「カフェ1930」「ナイトクラブ1960」
吉松 隆「四つの小さな夢の歌」 他

■プロフィール:

Sax.田村 哲 

1984年生まれ。神奈川県横浜市出身。
神奈川県立弥栄東高校音楽コースを経て、現在東京藝術大学音楽学部器楽科4年在学中。
2002年、日本サクソフォン協会主催第5回Jrサクソフォンコンクール第1位。
2005年、山田和樹指揮、横浜市立大学管弦楽団とP.クレストンのサクソフォーン協奏曲を共演。
2006年6月29日、「藝大モーニングコンサート」にて松尾葉子指揮、藝大フィルハーモニアとH.トマジのサクソフォーン協奏曲を共演予定。最近はフルート、クラリネットでの演奏も行う。
これまでにサクソフォンを大森義基、宗貞啓二、冨岡和男、須川展也の各氏に、室内楽を中村均一氏に師事。


Gt.大柴 拓 

神奈川県出身。同県立弥栄東高校音楽コース卒業。ギターを故・北村謙、荘村清志の各氏に、作曲を石原真に師事。
第25回ジュニアギターコンクール高校生部門第1位、他。
2004年夏季、米国アスペン音楽祭に参加。国際的ギタリストであるシャロン・イスビンに1ヶ月間師事し、その記念演奏会では好評を博す。また日本で唯一のチャマメ(アルゼンチンのダンス音楽)奏者、牧田ゆきのサポートメンバーを務めるなど、クラシックの枠にとらわれないジャンルをこえた演奏活動に日々取り組んでいる。
現在、東京音楽大学にギター専攻として在学中(第1期生)。


主催:緑園サンステージ・ウエスト日曜コンサート実行委員会
共催:緑園4丁目西自治会・プロダクトオン(PRODUCT-ON)
事務局:プロダクトオン(PRODUCT−ON)
http://product-on.hp.infoseek.co.jp
PRODUCT_ON@infoseek.jp

コメント(2)

来場者、120名を越えて盛況の内にコンサートが終了しました。小池さん、お疲れ様でした。次は7月の夏のミュージックフェスティバルですね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

緑園都市 サンステージホール 更新情報

緑園都市 サンステージホールのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング