ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2003年生まれ集まれ〜♪コミュの修了式&入学式

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
かなり、気の早い質問です 笑

保育所に行ってるんですが。。。

修了式や入学式ってどんな服を着せたら良いでしょうか?
同じ服を着せない方が良いんでしょうか?

ちなみに女の子ですウッシッシ

ショートヘアなんでヘアアレンジもどうしたもんかと…
ショートでも似合いそうな服装ってありますか?

結構、男子ってスーツとか着せたら良い感じになると思うんですが…

お勧めブランドとかってありますかぁ〜?

アドバイス宜しくお願いしまするんるん

コメント(62)

男の子ですウッシッシ
修了式は幼稚園なんで制服ですわーい(嬉しい顔)
入学式用には、11月に下の子の七五三があったので、黒のスーツを買いましたグッド(上向き矢印)ジャケット+長ズボン、ベスト、シャツ、ネクタイのセットで、主人と子供が気に入って買いましたうれしい顔

私は、着物を着る予定ですわーい(嬉しい顔)
やっぱり入学式パステル系ですよね…あせあせ(飛び散る汗)
着物も素敵ですね目がハート

新調しようと思ってましたが、授乳中なので探す範囲がとても狭くてたらーっ(汗)
とりあえず入園式に着た白ベージュのスーツで済ませてしまおうかとも考えています…写真に残るっていうのがひっかかるとこなんですけどねー…
卒園式は制服なので入学式の洋服を義母に買っていただきました。
グレーのジャケットにフリルのスカートです 本人も主人も気にいってみたいなので無事に決まってホッとしました。

でも自分の服装がまだ決まりませんあせあせ(飛び散る汗) 卒園式は黒のワンピースにジャケット(七五三の時に買ったもの)を着ていく予定ですが、 入学式と下の子の入園式を悩んでいます

白っぽいのを買おうとしていたのですが、白は手入れが大変らしく黄ばんで着れなくなったりするのでクリーニングも少し高めのものでやったりとコストもかかるし、姉と母に「やめたほうがいいよ 」と言われてしまいました。

ツイードが流行っているので白っぽいツイードのタイプで日常的にも使ってしまおうか?
無難に黒っぽいもので下の子の時にも使えるようなのにするか…すごく悩んでます。
(´ω`)
着物羨ましいです
卒園式は義両親の買ってくれたブレザー(紺)+チェックパンツ。

入学式は制服(公立)ですウインク


自分は卒園式矢印(右)着物、入学式矢印(右)ツイードスーツ(新しく買っちゃいました目がハート)の予定です。


本当は入学式も着物で…っと考えてましたが、知り合いママから「入学式に目立つと後で面倒だよ。あぁ〜入学式に着物着てた人ねっむふっとか言われることもあるから」と言われ、無難にスーツに変更しました冷や汗

最近の修了式はモノトーンというか、シックな色合いの子が多いですね。
わが子もコムサでグレーのワンピースと白いボレロを買いました。
でも、パステル系も捨てがたく、もう少し別のお店も見てみようかと悩み中です。
こんばんは電球
みなさん入学式の子供の靴っでどうしますか?
うちは男の子なのでスーツを着るんですが、通学用の新しいスニーカーで行くか、スーツに合わせてローファ買うかかなり迷ってます。。
でも式は室内だし靴はどんなのでも関係ないかな…exclamation & questionスーツにスニーカーだとおかしいでしょうか??
一回しか履かないしローファは買いたくないのが本音ですたらーっ(汗)
うちは先日結婚式に参列したのもあり、フォーマル靴を買いましたよ。
でも赤ちゃん本舗で、1400円台とかなりお安く買えたので満足です^^
柔らかくて履きやすそうです。
幼稚園は ブレザーの上だけが女児です。姫
制服なので、入学式にきる紺ベースのブレザーワンピースのワンピースだけ着せて 制服。

入学式は の紺のブレザーワンピースです。


私のが実家に眠っていて デザインも変わらないため そのまま使うことにしました。
靴はフォーマルのエナメル黒を用意しました。
> ☆゚+Aya゚+。★ さん

地域によるかもしれませんが、兄キのときは 色抑え目のおニューのスニーカーが、男の子はほとんどでした。
すぐ履けなくなるし 履く機会少ないし、もったいないので。
我が家は子供用に去年のシーズンオフで安く買ったhiromichi nakanoの白ジャケットに黒と水色のチェックのスカートとリボンがついたのを入学式に着せて、卒園式ではお下がりでもらった紺のワンピーススーツの中のワンピースを白ジャケットの中に着せるつもりです。

問題はママの服なのですがげっそりかなり気に入って白スーツを購入し、卒園式は黒ワンピにスーツのジャケットを合わせてきて、入学式はスーツ上下で行こうと思っていたのですが、友人が「これいくちゃんのスーツにそっくりだね!」と話していたものを買ったようでほぼ丸かぶりでどうしようか悩んでいます泣き顔ものすごい小人数の幼稚園(卒園児が10人だけ)と一クラスしかない小学校に入学するので、かぶってたらものすごい目立つと思うんですよねげっそりしかも私の住んでいるのが田舎のため、卒園も入学もどちらも黒スーツの方が多いと聞いていたけど気に入って、目立ってもいいからってことで選んだので、白で目立つ上にかぶってるってげっそりすごい悩んでいます泣き顔

ちなみに画像のスーツが私の買った白スーツで、友人が買った白ジャケットが2枚目と3枚目です。これだとなんちゃってお揃いみたいに見えてしまいますかね?
>いくこさん
せっかく購入されたんですから気にせず着て行ってはいかがですか?
卒園式には別のものを着て、入学式だけこのスーツなんですよね。
1クラスしかないといっても、30〜40人はいるのかな?
それだけいれば似た格好の人が2人いても気にならないと思いますよわーい(嬉しい顔)
お友達は上下で白なんでしょうか?
「ジャケット」と書いてあったので、もし下が他の色だったり柄物だったりすれば
印象もかなりかわってくると思います。
> いくこさん
コサージュなど付けてみるといいかもしれないですよ
私は卒園式に黒ですが、皆さんだいたい黒でそれこそ似たようになるのかな〜って思ってるのでブローチのようなものを付けようと思ってますウインクちなみにゴールドのスパンコールのものですぴかぴか(新しい)
いかがでしょうかわーい(嬉しい顔)
> いくこさん
上のお2人が言うように、小物やアクセサリーなんかで差をつけてみてはいかがですか?

コサージュにちょっと色を入れてみるとか、
アクセサリーでお洒落にしてみたり、
インナーも良い物があるといいですね。

全く同じという訳ではないですが、似たような格好になってしまうと思うとちょっと嫌ですよね。
でもそんなに気にする事はないと思いますよ。
あとは、いくこさんの着こなし方でまた変わりますからわーい(嬉しい顔)

頑張って下さい。
私も知りたいのですが、親の服装卒園式は黒が決まりなんですか?
礼服以外に黒いスーツ持ってないので冷や汗
>*しゅん*さん
そこの保育所・幼稚園によるので、決まりなんてないと思いますよ。
ただ、幼稚園にくらべて、保育所はビジネスライクなスーツの方が多いようです。

小学校の入学式になると、やはり幼稚園のお母さんが多いので、
淡い色のママスーツが一気に増えるようですが、
これも私の地元情報です。
みなさんお返事ありがとうございます。まとめてお返事で申し訳ないですが…あせあせ


みっきーさん→卒業式もこのスーツのジャケットだけ使用します。そのことも彼女にはかなり早い時期に言っていたのですが…彼女もまったく同じように白ジャケットに黒ワンピで来るそうですふらふら入学式は私は上下白(スーツ上下)で彼女は白ジャケットにピンクワンピだそうです。入学式はまだ目立たないとは思うのですが…

princess m!さん→コサージュですか!持っていないので姉に相談して借りれるかどうか聞いてみます!

れぇーチャンさん→まったく同じではなくても買う前に私の服を見ていましたし、その後に一緒に買い物(幼稚園の役員の買い物)に行ったときにちょうどそれを見て「いくちゃんのに似てるよね!」と彼女から言ってきたので似ているというのをわかっていて買ったと思うのでなんていうか…嫌な気持ちになってしまいました。ちなみにその前に子供用のスーツでも同じようなことがあったのでなおさらに。まねされてるっていう気になってしまったというか…
> あさこんぶさん
ありがとうございます。
友人ママに聞いたら、うちは幼稚園なんですがやはり黒が多いそうです。
グレーもいたらしいですが。
> *しゅん*さん


すみません042は間違えてしまい削除しました。

去年の謝恩会のDVDを見たのですが黒、グレーのスーツか着物でした。 あまり明るい色の方はいませんでした。
私も黒を着る予定です。 入学式にはグレーのスーツで行く予定です(明るい色のスーツ着たかったけど似合わなかったのでうれしい顔)
> ゆうさん
DVD見てくださったんですね。
ありがとうございました!
真っ黒はないんですが上が千鳥に下が黒のスーツがあるのでそれを着ようと思います。
入園式も同じです(笑)
遅くなりましたが・・・・
靴についてお返事してくれた方、ありがとうございました^^

迷いましたが、男の子はスニーカーが多かったよ〜という意見があったので、おニューのスニーカーで出席させることにしました電球
せめて黒っぽい色でシンプルなものと思ってたのに、一緒に買いに行くと断固として駿足(しかも青)がいい!と聞かなくて負けました。。。
> ☆゚+Aya゚+。★ さん
うちはネット(楽天)で駿足の黒オンリーを買いましたよわーい(嬉しい顔)
エナメル部分もあり 少し離れるとかなりフォーマルに見えます。
息子も駿足で大満足していました(笑)
> *しゅん*さん

千鳥も可愛いですよね♪
(o^艸^o) 私もワンピースは入園式と一緒です。ジャケットだけ変えてみました
でも色が一緒だしほぼ一緒です
^_^;
子供は卒園式、入学式共に、制服があるのですが、
問題は親です(私)。

卒園式ですが、上は黒のスーツ(ユニクロのテーラードジャケットで七分袖)なんですが、普通のブラウスを合わせると袖の部分が違和感があって。。。。
どんなものを合わせていいのか悩んでます。

あとスカートだけ薄紫とベージュの間の色なんですが卒園式でも少し明るめなんですが、大丈夫でしょうか??

アドバイスください。。
よろしくお願いします。
初歩的な質問で恥ずかしいのですが
卒園式の時は肌色のストッキングですよね?
黒タイツ、薄い黒のストッキングはおかしいですよね?
> *ちほ*さん
レースキャミで合わせてみてはどうですか?
デザインにもよりますが。
> ちさちささん
どちらのお色でも大丈夫じゃないでしょうか?
洋服の色でまたみばえが違ってきそうですよね。

> *ちほ*さん


私は入園、入学式用に七分のジャケットを購入したのですが、同じお店で店員さんに相談してキャミソール合わせて買いました。
シャツやブラウスが嫌いなので、7分のカットソーも勧められましたよ。
>ちさちささん
なんてタイムリー、私も同じことを思っていました。
入学式はアイボリーのスーツだから肌色ストッキングですが、卒園式は黒系のスーツなので、どうしようかと・・・
まだちよっと寒いので肌色ストッキングは冷えそうなので、黒タイツのほうが寒くなくていいかな・・・と思いますが、どうなのでしょう?
卒園式は黒系というのは知っていましたが、足元まではノーチェックでしたあせあせ(飛び散る汗)
卒園式ののストッキングはベージュでも黒でもよいと思います。服に合っていれば。
黒のマイナス点と言えば、弔辞用を連想させるのでベージュの方が無難。
ベージュのマイナスは、スーツによっては銀行員ファッションのようになってしまう。

ウチは明日卒園式です♪
卒園は暗いピンク系の訪問着、入学は明るいピンク系の訪問着の予定です。
> れぇーチャンさん、ゆうさん 
ありがとうございます!
やはり七分袖からブラウスが見えるのは変ですよね。。
キャミソールですね!お店の人に聞きながら探してみます。

あと、スカートだけ明るい色(落ち着いた紫とベージュ)って、へんですか?

卒園式はみんな黒なので違う色だと浮くって、誰かのブログで見たので、不安でしてあせあせ

何度もすみません。
私は、卒園式には、濃紺のアンサンブルワンピにグリーン系のコサージュ、ベージュ系ストッキングで、
入学式は、やはり濃紺で縦ラインの入ったスーツにインナーはカットソーにして首にレースの襟っぽくみえるスカーフっぽいもの付けてベージュのストッキングで足首のところにポイントが付いているもので行こうと思っているのですが入学式は、明るいピンク系の方が良いのかしら?

悩みます。
ストッキング私も悩みました。でも好きなものをということで柄の入った(とはいえそこまで派手じゃないですあせあせ(飛び散る汗))ベージュのストッキングで両方行こうと思います。ただ、北海道在住のため靴で悩んでいます。ちょうど雪解けでぐちゃぐちゃげっそりブーツで行こうかパンプスで行こうか悩んでいるのですが、スーツにブーツだと変ですかね??
> *ちほ*さん

ちょっと色が想像できなかったのでコメントしなかったのですが、ジャケットが暗めの色ならそんなに気にならないかな??と思います
着物の方はグリーンとかピンクとか鮮やかな色の方もいますし、そんなに浮かないかな??と思います。
私の勝手な意見なので、他の方の意見も参考にしてみてください。



ストッキングまで考えてませんでしたあせあせ(飛び散る汗) 入園式は黒で入学式は濃いめの肌色にしようかなと思います。
> ゆうさん

色の説明、へたくそで、すみませんっっがまん顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

基本、薄紫色なんですが、少し暗め(落ち着いた)の薄紫色です。。。。。

説明ベタですみません!

着物の話しも、ちょうど今日話していた友達ママも同じ事を話してました
大丈夫と聞いて少し安心しました。


ご丁寧に本当にありがとうございます!
土曜に無事卒園式終わりましたるんるん

皆さん見事に、グレーや黒スーツでした。

ワタシは娘とお揃い風なたワンピース。
色が紺色だから、特に浮くこともなく指でOK

裾のデザインがバルーンで、お揃いだと気が付いてくれた先生に褒められて、気分良く卒園式を満喫しました星

小規模園で、十年も通った保育園。
涙涙な一日でした…涙


ちなみに、気温18度の日で、この日の為にコートも新調しておいたのに、全く要らない日でした失恋
> *ちほ*さん


いえいえ私こそ想像力がなくてすみませんあせあせ(飛び散る汗) 落ち着いた薄紫色、綺麗でいいですね♪
(*^-^*)

卒園式楽しみですね♪

ログインすると、残り26件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2003年生まれ集まれ〜♪ 更新情報

2003年生まれ集まれ〜♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。