ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

UEFA Champions LeagueコミュのUEFA CL 2010マドリッド大会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
UEFA CL 2009-2010マドリッド大会

2009-10シーズンUEFAチャンピオンズリーグ試合日程
ラウンド 日付
予選1回戦第1戦 2009年6月30日、7月1日
予選1回戦第2戦 2009年7月7、8日
予選2回戦第1戦 2009年7月14、15日
予選2回戦第2戦 22009年7月21、22日
予選3回戦第1戦 2009年7月28、29日
予選3回戦第2戦 2009年8月4、5日
プレーオフ第1戦 2009年8月18、19日
プレーオフ第2戦 2009年8月25、26日
グループリーグ第1節 2009年9月15、16日
グループリーグ第2節 2009年9月29、30日
グループリーグ第3節 2009年10月20、21日
グループリーグ第4節 2009年11月3、4日
グループリーグ第5節 2009年11月24、25日
グループリーグ第6節 2009年12月8、9日
決勝トーナメント1回戦第1戦 2010年2月16、17、23、24日
決勝トーナメント1回戦第2戦 2010年3月9、10、16、17日
準々決勝第1戦 2010年3月30、31日
準々決勝第2戦 2010年4月6、7日
準決勝第1戦 2010年4月20、21日
準決勝第2戦 2010年4月27、28日
決勝(サンチャゴ・ベルナベウ/マドリード) 2010年5月22日

UEFA主催クラブ大会の中で最高峰のUEFAチャンピオンズリーグは、2007年11月のUEFA理事会での決定に従い、2009-10シーズンから大会方式を大幅に変更する。

主要な変更点は下記の通り。

本戦の大会方式に変更はない。グループリーグでは32チームが各組4チームの8グループに分かれ、決勝トーナメント進出を競う。各グループを3位で終了した8チームは、UEFAヨーロッパ・リーグの決勝トーナメントに回る。

出場資格は下記の原則を適用する。予選なしでグループリーグに出場できるチームは、現行の16チームから22チーム(21チームと前年度優勝クラブ)に増加。UEFA国別ランキングの上位3カ国からは各3チーム、4-6位は各2チーム、7-12位は各1チームがグループリーグからの出場権を得る。

予選はプレーオフを含め、4回戦で行われる。各ラウンドはホームアンドアウェー方式を採用し、グループリーグの全32チームが決定する。予選は、国内リーグ優勝チーム予選と国内リーグ上位チーム予選の二つが行われる。

国内リーグ優勝チーム予選:予選1回戦は、UEFA国別ランキング48-53位の国のリーグ王者が参加し、3試合が行われる。予選2回には、同ランキング16-47位(リヒテンシュタインは除く)の国のリーグ王者31チームが出場する。合計17試合の勝者は予選3回戦に進み、同ランキング13-15位の国の王者と対戦。勝ち上がった10チームがプレーオフへの出場権を獲得する。プレーオフでは5試合がホームアンドアウェーで行われ、勝者がUEFAチャンピオンズリーグのグループリーグへ進出する。

国内リーグ上位チーム予選:UEFA国別ランキング6位の国のリーグ3位、同ランキング7-15位の国のリーグ2位は、予選3回戦から出場する。勝ち上がった5チームは、プレーオフへと進出。同ランキング1-3位の国の4位、同ランキング4、5位のリーグ3位も参加し、プレーオフ5試合を行い、勝者はUEFAチャンピオンズリーグ・グループリーグに進出する。

国内リーグ優勝チーム予選と国内リーグ上位チーム予選に出場するチームは、UEFAチャンピオンズリーグ予選で対戦しない。

UEFAチャンピオンズリーグ予選3回戦で敗退したチームは、UEFAヨーロッパ・リーグのプレーオフに進出する。

UEFAチャンピオンズリーグ予選プレーオフで敗退したチームは、UEFAヨーロッパリーグのグループリーグに回る。

UEFAチャンピオンズリーグ・グループリーグを3位で終えたチームは、UEFAヨーロッパ・リーグの決勝トーナメントに進出する。そのうちの上位4チームは、UEFAヨーロッパ・リーグ・グループリーグの首位とともに、決勝トーナメント1回戦でシードされる。

UEFAチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦の開催期間は、現行の2週間から4週間に変更になる。生放送を最大限に増やすため、2、3月にUEFA主催クラブ大会のために確保されている日を利用する。

決勝は土曜日の中央f欧州標準時20時45分から行われる。



2009-2010マドリッド大会からも目が離せないですね。優勝予想はまだ遠い話ですが、優勝して欲しいチーム、活躍して欲しい選手について、気長に語り合いましょう。

コメント(134)

この試合(ベシクタシュ VS CSKAモスクワ)の主審に注目!

http://www1.jp.uefa.com/competitions/ucl/live/index.html?md=6&day=1

何とW杯プレーオフ「フランスVSアイルランド」で主審を務めていた

あのマルティン・ハンソン氏exclamation ×2げっそりが笛を吹くそうです...。

(大丈夫か?)



で、マルティン・ハンソン氏に対するアイルランドサポーターげっそり


はじめまして電球
決勝の正規チケット販売開始しましたねexclamation ×2
新婚旅行の日程をUCL決勝に合わせたものの
チケットが一人40〜50ユーロと旅行会社の方に言われましたバッド(下向き矢印)
一人20万くらいだと思っていただけにショックですふらふら
決勝にはチェルシーが来てほしいカナ失恋
Nate@禁酒中さん

旅行会社に依頼した席はどの席か不明ですげっそり
そして、ごめんなさい。間違えてました・・・
40〜50ユーロではなく・・・4000〜5000ユーロでしたexclamation ×2(50万くらいですね眠い(睡眠))
なので手が届かず断念したんですバッド(下向き矢印)一人20万くらいならって考えでは
甘かったようです泣き顔

私も昨日応募しましたよ〜ぴかぴか(新しい)
倍率はどれくらいなんでしょうね・・・
私はカテ3で応募しました電球
カテ1希望だったのですが倍率が高いかもとか、裏を読んでしまいました冷や汗
どのカテゴリーだと当選確率が高いとかあるんでしょうか・・・

昨年も手配したとのことで、Nate@禁酒中さんに質問です!
当選すれば2枚手に入れる事はできるんですよね?
応募フォームが英語だったので辞書を使ったりして何とか訳して
みたのですがもうやだ〜(悲しい顔)
昨日応募した際に「1枚のチケット」というような表示だったのですが
大丈夫かなぁと衝撃
いよいよ今夜は決勝トーナメント最終抽選会ですねサッカー

UEFA本部にて12:00(日本時間20:00)より開始。
UEFA.comで生中継をする予定。
Nateさん
メッセージありがとうございましたexclamation ×2ぴかぴか(新しい)
無事2枚申し込みできましたグッド(上向き矢印)

航さん
抽選会、気になります・・・考えてる顔
チェルシーすんなりダメでしたねむふっ
せっかくのマドリッド大会、スペイン勢がバルサのみ
というのも寂しい話ですバッド(下向き矢印)
>キムЯさん
確かに気になりますね。今夜、見ていようかと思います。
そして来週、我らユナイテッドがベルナベウにやって来られるようにと、
現地・マドリードで必勝祈願をしてきます。

07−08準決勝でBarcaにカンプノウで勝ったのに、08-09決勝・・・。
ローマオリンピックスタジアムで雪辱を果たされ。今年こそ雷
>航さん 

上げ足を取るようで嫌なのですが、MANUはカンプノウで勝ってませんよ。。。
>ようすけさん

そうでしたっけ・・・?
リヨンvsボルドー

バイエルンvsマンチェスターU

アーセナルvsバルセロナ

インテルvsCSKモスクワ

取り急ぎご報告です
> 航さん
補足しますと、07-08の準決勝は1stレグカンプノウで引き分け、2ndレグでシアターオブドリームで1-0の勝利だったと思います。

お急ぎにて失礼しました。
今、UEFAから抽選結果がきましたexclamation ×2
残念ながら抽選に外れてしまいました泣き顔
当たるとも思ってませんでしたが、いざ「sorry」と
メールが来るとグサッときましたげっそりげっそりげっそり
5/22はベルナベウ周辺で現地の方とバルで応援しときますバッド(下向き矢印)失恋
あーショック泣き顔泣き顔泣き顔
同じく今年もハズレでした
またオークションで…
お金ないけど
バルサデコさん

ショック・・・ですよね・・・
オークション電球オークションで買えるんですか??(ヤフー??)
もうこうなったらチケット代行にでも頼んで
高いお金払ってでも見に行こうかしら考えてる顔失恋

フランス勢同士の戦い・・・可哀想。
ですがどちらかは決勝にきそうな予感がします台風
キムЯさん
かなりショックです
行く気でしたから

去年行った時はカテ2で9万位もしました
今年はもう少し下がるかな?
バルサデコさん

いや、個人的な予想ですが今年は土曜日開催というのもあり
かなりの方が行かれるようなので上がると思われますexclamation ×2
旅行会社の方に聞いたところ去年のUCL決勝の視聴率が、有名なF1か
なんかを抜いて全世界で1位になったとかでUCLも年々注目度が上がって
いるようですしバッド(下向き矢印)
その旅行会社で手配をお願いすると(信頼のおけるチケット代行店からの手配
になるようですが・・・)4000〜5000ユーロですので日本円で50万程・・・
オークションという手は思いつかなかったのでヤフオクチェックしてみます手(チョキ)
バルサデコさんも入手頑張って下さいexclamation ×2
私も手を尽くせるだけ尽くしてみます泣き顔
去年のリベリの涙が印象的でしたね〜
バイエルンvsバルサにならないかなぁ

とりあえず航空券ゲット
マドリード着、バルセロナ帰り
バルサのパレードが観たい!
チケットを申し込みしようとしたら、
2日遅れでHPを見たので残念ながら申し込みできず。。。

それにマンチェスターを応援していたので、さらにショック…


昔、イスタンブールの奇跡と呼ばれるリバプールがCL優勝のとき、
チケットが当たって生観戦という最高の思い出を作ることができたので、
ぜひとも行かれる皆さんは、
思う存分楽しんできてください!!
火山の影響でバス移動だったのが原因なのかインテル戦ダメでしたねがまん顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

次のホームで巻き返さなきゃ手(グー)
09-10CLは今日この瞬間終わりました。
いくつか惜しいシーンはあったけど、あそこまで
守られると・・・悔しい。
2点差ははね返せると思ってた。
レフェリーも味方につけたし、モッタの退場も可哀そうっていや
可哀そうだったし
ピケのGOALもオフサイドっぽかったし、
信じられないようなスタッツを後から見せられても
76%ボールポゼッションって・・・
それでも2点は遠かった。
ボージャンも1回は外したけど、ズラタンより可能性感じたし
交代は間違ってなかったと思う。
でも何かが足りなかった、ズラタンのコンディション?
イニエスタがいたら・・・うーんどうなってたんだろ?
なんか眠れない。
気持ち切り換えて、あとはリーガとりこぼさず連覇を必ず。
バルサ負けてしまった涙
バイエルンも強いですが今年はいよいよインテルかなぁ
世界一友達の少ない僕さんの言ってる通り、レアルはいつもこんなだねexclamation ×2
でも自分はインテリスタなんでこの日をどんなに待ったことやら泣き顔
とにかくデカ耳をゲットしたい指でOK
インテルが勝つと思いますわーい(嬉しい顔)


今までのインテルと違って、団結力・集中力があり強いですねウッシッシ


決勝が楽しみですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
やはり今回の勝利はモウリーニョの勝利だと思います。
普通だったらあの大観衆・大舞台でスター選手達に対して亀のような守備を指示しませんし、中々うまくいきません。インテル選手たちの監督への信頼や優勝へ向けた高い意識、団結力がそれを実現させたのでしょう。

スター選手ばかりの中、そのような風通しのよい雰囲気を創れるのが凄いです。

相手を格上と認めつつも、どうすれば結果を勝ち取れるのか。彼はそれを追求し、実現させたんだと思います。
目に当たったようなしぐさだったけど目には当たってないボケーっとした顔
「やり過ぎたかな(チラ)」(全然痛がってないむふっ

ログインすると、残り107件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

UEFA Champions League 更新情報

UEFA Champions Leagueのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。