ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

古い洋館のあの感じが好きコミュの洋館ぽい情報【九州・沖縄編】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●洋館的な、あの感じのにほひのする物件の情報を!
【九州・沖縄編】
福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
どんどん、紹介して、情報交換&妄想ふくらましませう。

<ゆるやかなルール>
地元の方も、そうでない方も、有名物件でも、無名物件でも、
本格的洋館でも、名も無い洋館でも、お店でも、工場でも、
「あの感じ」ならなんでもOK。
ここに参加している人なら、わかりますよね(^o^)。
あやしくて魅力的な物件を、どんどんご紹介くださいまし。
どこそこにある(場所)、なになに(名称)はあったほうがいいかも。
教えたくない人はヒントだけでも(^_^;)。

重複しても、全然かまいません。
人によって、レポートや写真で全然違う側面が見えると思います。
情報じゃなく、他の方へのコメントだけでも、どうぞ。
URLも、やっぱりあったほうが、いいかもしれませんね。

人間中心の写真は、別トピにどうぞ!
●古い洋館に似合う服装でパチリ!(画像ペタリ)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=390090

コメント(27)

有名どころですが、『柳川御花』


初代柳川藩主立花宗茂の4代目鑑虎(1697年)が四方に堀を廻らせて造った別邸です。
はじめまして、こんばんはです。洋館、古い館、玄関開けたら左右から二階にいける感じの館、とにかく「館」と付くようなものなら結構好物な紫煙です。皆さん素敵です、とにかく雰囲気にぴったりでうらやましいです。沖縄でそんないい所ご存知の方、是非お教え願いたい。私の知識では全然追いつかないです。ぜひぜひ。見つけたら私も写真とりたいですね。
福岡市内の、末永文化センター内にある「旧末永邸」
この敷地の所有者である末永氏の先代が、昭和初期に建てた
別荘だそうです。
今見ても、色んな国の様式を盛り込んだ斬新な不思議な魅力の
ある家です。
17もある部屋は全て、天井、床、壁の素材、デザインが異なる
とのことで、先代の家造りへのこだわりが感じられます。
残念ながら、一般の人は内部は見ることはできません。

この、素敵な洋館をぜひ修復・保存、そしてぜひ一般公開して
欲しいと思ってます。
初めまして。アマチュア作家です。
作品の中で、舞台に洋館を使うのでイメージに合った洋館を、図書館の写真集で探しまくりました。

結局、旧松本家住宅(現、西日本工業倶楽部)が一番イメージにあって、その感じで書きました。
小説は現在、日記にて連載中です。

昔は洋館の隣りに日本式のお屋敷を隣接させて建築するのが流行ったようですね。
ああ、一度、素敵な洋館ホテルで泊まってみたい!!
>☆アンジュ☆さん
三角西港行きました♪ステキですよね^^
夜の感じもまた違っていいですよ。
携帯で撮った写真で恐縮ですが…
長崎市の“祈りの丘絵本美術館”です。
グラバー園に行く坂道の途中にあるので、観光の途中でも比較的寄りやすいかも。

あと、今言っても遅いかもですが
今週末?今日か??(来週だったらごめんなさい)
諫早市の“長崎刑務所”一般公開です。動きやすい服装でどうぞ仕様で、無料らしいです。
ニュースで見てたら、「これで最後の公開です」って言ってたので(聞き間違いかもですが)行きたい!けど今体調不良で行けません;_;
あ。追加情報です。これまた長崎なんですけど。
だって私が今長崎在住だから(笑)

6月23日に、旧香港上海銀行長崎支店記念館ホール(松が枝町)でジャズのコンサートがありますよ。
前売りが市内の百貨店のプレイガイドのみなので遠方の方は厳しいですかね;当日券で2700円ですって。
国指定の重文と書いてあります。
私は恥ずかしながら行ったことない場所なんですが、チラシに“ミナト・ナガサキの洋館”とあったので…。
連続になってしまってすみません。。。
今日ニュースを見ていたら、旧長崎刑務所の建物は、老朽化が進んで危ないので、もう取り壊すのだそうです。だから“最後の公開”だったんですね(´・ω・`)
ちゃんと保存すれば人も見に来てくれたであろう貴重な遺産を、改築もできないほど傷むまでほったらかしにして、何が「観光立県」なのか一県民は不思議です…。
福岡県北九州市にある西日本工業倶楽部です。
年に1回一般公開されてます。
大分にあります。
007の世界のようです。
 福岡県大牟田市にある、旧三井港倶楽部。
レストラン・ウェディングもできます。
 私の職場は忘年会が毎年ここでありますvv
ディナーは、コース料理はちょっとお高めですが、メニューは1580円〜ですので
敷居は高くないです!!
 ランチもあります。ランチのコースは2100円でした。行きたい…。
 金曜の夜に友人と二人で行ったのですが穴場すぎて貸切状態でした。
 あまりの商売っけのなさがすごく…心配(笑)。
 いらん世話かもしれませんが、すっごく応援したくなりました。
 熊本との県境ですので定休日を確認してぜひ!
 
 http://www.minato-club.co.jp/

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

古い洋館のあの感じが好き 更新情報

古い洋館のあの感じが好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング