ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

佐賀県三養基郡みやき町コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近実家に戻ってきたみやき町西寒水地区(中原)のものです。
今日は最近、西寒水で起こっている問題について話題にさせてください。

以下、ネット上で検索できるニュース記事です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
場外舟券売り場計画が浮上。一部住民は反対 ── 佐賀県みやき町
 
 佐賀県みやき町原古賀で、各地の競艇の舟券を買うことのできる場外売り場の建設計画が浮上しているという。

 計画地は国道34号近く。周辺に多目的広場や野球場を備えた中原公園があり、大型ビジョンや、舟券の自動販売・払い戻し機などを設置する予定。営業日は年360日以内。

 1日の利用者600人、売上900万円を見込む。町にはそのうちの1%(上限)が支払われることで、もし、実現すれば、町としては貴重な税金の収入源が確保できるということになる。

 しかし、一部の住民が児童への影響や交通量増加に伴う安全が確保できない事などから計画への反対署名を集め、今月7日に末安伸之・みやき町長に提出している。

日時: 2007年09月12日 13:48
http://www.data-max.co.jp/2007/09/post_1547.htmlより
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

現在、この問題について西寒水の住民以外はまだあまり知られていないと感じています。
個人的には、町の財源が見込める云々の前に、地元にギャンブル施設ができるという問題の重要性、危険性はとても大きいと思います。
まずはより多くの人に知ってもらって考える機会を持ってほしいなと思っています。
ブログも立ち上げたので覗いてみてください
http://jizoumachi.exblog.jp/


コメント(3)

これは知らなかったが、すぐそばに競馬場もあるし、パチンコ屋もいくらかあるのに、いまさら場外舟券場ができたところで、対して変わらんのでは?
あと、予定地が34号線沿いなら、西寒水はあんまり関係なくね・・・?
西寒水住民の方々は34号線が混雑し裏道として利用されやすくそれが交通事故増加につながることを危惧され反対されているようですね。
この御時世にギャンブル施設は無いでしょ…
ただでさえ34号線は佐賀市まで沿道にパチンコ屋が並んで個人的に廃人ロードって呼んでるのに。
そんなの誘致する暇があるならもっと企業誘致などに力を入れて若い人の働き場所の確保と人口増加とかに努力するべきでしょ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

佐賀県三養基郡みやき町 更新情報

佐賀県三養基郡みやき町のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング