ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★☆ DWEを楽しもう! ☆★コミュのボキャブラリーセットについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
DWEを始めて2ヵ月半の2歳8ヶ月の娘のママです
先日イベントでボキャブラリーセットのセールスを受けました

始めは、最近DXミッキーを買ったばっかりだし・・と思ってましたが
話を聞いてるうちにだんだん欲しくなってきました

特にマイアド・・は図鑑を持ってないし楽しそうだなと

ファンウィズ・・はTACとどう違うのだろう?なくてもよさそうだなと思いながらも
両方セットで購入したらセット価格だし、SBSのDVDもおまけでついてきて
これがまたすごくいいという事でした

主人に話したら
「買ったばかりだし、限定でもまたいつか同じようなのが出るんじゃない?
その時にまた考えたらいいんじゃない?今の教材もまだ全部使えてないのに」と言われました

確かに全部は使えてませんし、SBSはブルーまでしか使ってません
しかし、娘のはまりっぷりを考えると買ってあげてもいいかなと思ってしまいます

初めて3ヶ月たたないのにビックリする効果で(お世辞かもしれないけどADさんもすごいと言ってました)
家にいる時は常に英語のことで頭がいっぱいみたいなんです
DWEが楽しくて39度近く熱が出て寝込んだ時もガタガタ震えながら「TEするっ」て起きてきたほどexclamation
会話も、ルー大柴状態ですが(笑)どんどん単語、簡単な文章も英語が出てるんです

と・・
話は長くなりましたが

購入された方や考えたけど購入をやめられた方の意見を是非exclamation ×2教えていただけないでしょうか?

続けての購入になるので、決して安い買い物とは言えないので・・
よろしくお願いします

コメント(10)

以前このセットについて皆さんお話されてますので、
良かったらご覧下さいね☆
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=32709324&comm_id=84152

ボキャブラリーセットは3年保証なので、
その点は気に留めておいたほうが良いかもしれませんね。

ちなみにDWE歴10ヶ月、娘3歳4ヶ月ですが、
購入してません…グリーンCAPが取れたら、
レッツプレイとQ&Aカードは買おうかな〜なんて思っています☆

紹介キャンペーンで、SBSSongsのDVDを貰いました…
これは重宝します☆ヤクオクなどで一時5万円くらいで
取引されてましたよ(汗
今月頭に、同じくDXミッキーを購入しました。
ボキャブラリーセットというのは、G-PLAYER対応FWW+MY ADVENTUREのセットですよね?
最後までボキャブラリーセットをプラスするか悩んで悩んで…結局やめました。


購入を考えていたときに、こちらのコミュで質問したことがありますので、参考になればわーい(嬉しい顔)

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=37359421&comm_id=84152
↑新FWWといっているのがボキャブラリーセットのことです。
混乱していたのでそういう表記になってますあせあせ
FWW単体もしくはDXミッキーファンパッケージなど大きいパッケージに含まれているFWWはG-PYAER非対応のもので、G-PLAYER対応のFWWはボキャブラリーセットでのみ購入できるそうです。


うちはADさんと相談し、FWWもボキャブラリーセットも購入しませんでした。
G-PYAER対応のものは、お値段が高いのと、3年保証終了後はG-PLAYER非対応FWWに交換というのがネックになりまして…娘の年齢的に、本格的に使い始めたら保証切れになりそうだったのです。
FWWを購入しなかったのは、TACで代用しようと思ったからです。

ひなびーさんのお子さんは、DWEが大好きとのことですから、ものすごく活用できるのではないかと思いますよ!
うちの子がひなびーさんのお子さん位の年齢だったら、購入していたかもしれません。


うちのADさん曰く、ボキャブラリーセットの良いポイントは、G-PLAYERはTACよりも反応が早いところだとおっしゃっていました。
小さい子は待てないですからね〜。
また、音が出るので耳で覚えやすいだろうと。
FWWの良い点はカテゴリわけ(色、動物とかに)されているので、子供が覚えやすいそうです。

カテゴリ分けってインプットされやすいみたいですよ。
視覚的に理解しやすいそうです(これはこれの仲間、みたいな)。
ADさん(お子さん2人がDWE卒業生)は初めTACをカテゴリ分けして用意してあげていたそうですが、面倒になってFWWを購入した、とおっしゃっていました。
面倒をいとわないならTACで頑張ってもいいかも、ということでしたので、うちもまねしてまずはTACで頑張ろうと思います。
無理だと思ったらFWWを購入する予定です。
2.5万だから手を出せなくないですしね。
夏にこのセットを買いましたがDWE離れもあるのか、少し興味を持っただけで
ほとんど使っていません。カードで遊ぶのは楽しいみたいですが、それも長続きしてないです。DWE暦1年半です(5歳5ヶ月の息子なんですけどね)
買うんだったらレッツプレイとQ&Aカードやリープパッドの方が良さそうな気がします。息子とは対照的に娘は(2歳9ヶ月になりました)ボキャブラリーセットを喜んで使おうとしますが、上手に使いこなせないけれど楽しんでます。
DWEの教材はどれも良いと思いますが金額も高いので、も〜少し考えられてから
購入されたほうが良いと思います。 あまり良いアドバイスではなくて(*_ _)人ゴメンナサイ!
 え?Gプレイヤー、3年じゃないんですか?
 つかウチはMY ADVENTURE買って、4歳児が使いまくって壊しまくり1年で3回交換して貰いました。
 保障効かないと、使い方にもよりますが、厳しいかも。。。
 お陰といっちゃ何ですが4歳児、文章すっかり覚えてしまい、TVで動物とか出てくると勝手に英語で解説してくれますw
4才2ヶ月息子と、1才9ヶ月娘がいます。今年の夏にボキャブラリーセットを購入しましたわーい(嬉しい顔)

でも、息子のレッスンがどーしてもメインになり、ボキャブラリーセットは殆んど使ってません。

娘の方はFWWでたまに遊んでいます。
でも一人では飽きてしまうみたいなので(私が付き合えば良いんですが、つい面倒で)時々兄妹二人で遊んだりしてます。大活躍って感じではないですが、ごくたまぁ〜に遊んでるって感じです。

マイアドベンチャーはまだ難しいようですが、動物だけはたまに見ています。息子は動物の赤ちゃんの呼び名とかを少しだけ覚えたみたいです。

SBSsongDVDは最初はよく見ていましたが、最近はCDばっかりです。でも、あればCDだけより内容が分かりやすいな〜と思いますわーい(嬉しい顔)

息子も娘も落ち着いてDVDを見ていないので、なんだかんだCDが一番大活躍しています。朝、幼稚園に行く前にDVDをかけ流しして、帰宅してレッスンが出来そうならSBSをして、後はひたすらメインCDとSACDを流しています。

CD流して、ボキャブラリーセットを・・と親は思っていますが、CD流して、思い思いに遊んでますあせあせ

今年の冬休みはいっぱい使うぞo(^o^)o!と思っています。


………………………………………


ちなみに我が家の息子も、てらさんの息子さんと同じで、レッツプレイ大好きで、大活躍中です☆
うちもレッツプレイだけは中古で購入しました♪

ただ、レッツプレイの道具箱が変わり4段になったようで(上段が蓋みたいだと物が置けないとか、コチラのコミュで相談させて頂き)最新版の未開封未使用を購入しました。約4万でしたわーい(嬉しい顔)


みなさま
たくさんのアドバイスありがとうございました
過去レスあったんですね
見つけきれなくてあせあせ

お正月休みに主人と話し合った結果

他の方がレッツプレイを中古で購入してる事を参考に
ボキャブラリーセットは中古で購入するのがいいのかも電球と思ってます
3年しか保障ないですしね
12万の出費もイタイですしたらーっ(汗)
おまけのSBSのDVDは、SBSを持ってるので別にいいかなと・・

ホントにありがとうございましたexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★☆ DWEを楽しもう! ☆★ 更新情報

★☆ DWEを楽しもう! ☆★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング