ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★☆ DWEを楽しもう! ☆★コミュのDWE不具合多数について。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
別のSNSのマコロンで話題になってるんですが、みなさん語存知ですか?
http://macoron.jp/view_topic_detail.cgi?id=11&topic_id=3288

まず、8月後半発送までのSBSの3のDVDにリピートできないバグがあるということで、グリーンと一緒に配送されてきています。後半より発送のものは改訂版になっているようです。我が家も先日来ました。

次に、プログレスブックのシールが白い台紙のものと、透明のものがあるとのこと。透明のはきっとスティックオンズのように貼りなおせるものなのでしょうか?これは問い合わせをしないと送りなおしてもらえないようです。そしてどうやら透明のものは無料交換の対象らしい・・(?)グリーンと一緒に来た遅れていたケンジのBのシールは台紙は白でした・・・意味無いじゃん・・・。

あと、SBSのオマケでついてきた宝箱の中のクレヨンで、GOLDと書いてあるのに実際は汚い緑色が混じっているものがあるそうです。これも頼めば交換してもらえるそうですが、問い合わせが殺到していて在庫が少なく、発送が遅れているそうです。

クレヨンは前からおかしいなぁ・・と思っていたのですが、シールは全く寝耳に水!!しかも問い合わせた人のみの交換なんて不公平だ!!と思い、こちらでもトピックにしてみました。

詳しい情報ご存知の方、是非教えてください。
私も週明け早速電話してみます。
そしてみんなで文句言いましょう(苦笑)

コメント(99)

ウチも無金利キャンペーンに釣られて購入したので、
まだまだ支払いが…。

フルセット揃えなくても、その分Amazonで本買ったりとか、
いろいろ試しても良いですよね。
(今ORTが気になってます、親の勉強にも良いかと)
キャンペーンとか、今だけ、とか言われると弱いです…。

でもあまりバージョンアップなどで費用が嵩むと、
こんなんだったら親子留学したほうが…と思ってしまいました。
寒くなってきて、ふとオーストラリアに行きたくなりました。
お金ないですけど。
そうそう、DWEだけじゃ足りない部分ありますし、その分フォニックス教材や洋書絵本やCTPやORTのような暗誦教材を買ったほうがいいですよね。フォニックスのビデオも沢山出過ぎて悩んだまま買ってませんが(^^;)もうこれ以上はDWEはいいやって(^^;)

まろんさん>
うちCTPしてます〜〜
初期投資が安くていいですよ〜(苦笑)
2歳の娘が暗誦してます〜♪
30万くらいあれば南の島でしばらく暮らせますよね。
行きたいなぁ・・・。
先日、アドバイザーさんが家にこられたので、その時にクレヨンとか不具合の事について尋ねてみました。
アドバイザーさんも知らなかったそうで、早速会社に電話しますって言ってくれました。
うちの場合は、プログレスブックのシール自体も入ってなかったんですが、数日後に速攻送ってきました。シールとゴールドのクレヨン1本です。
同封のお客様各位の手紙には不具合の件については一言もふれられていませんでした。

高いお金をだして買ったんだから、それ以上に楽しまないと損した気分ですよね。
その前にまだ使いこなしてないんですがね・・・。 
CROSSさん
いつもありがとうございます、本当に助かってますm(__)m

ところでCTPって何の略ですか?
検索してみたら、コーチ・トレーニング・プログラムとかが出てきて、ヒットしませんでした…。
私もやっぱりフォニックスが気になります。
でもその前に、使っていない教材がいっぱいありましたー。

私もこの間メールで苦情を入れましたが、まだ返事は来てません。
とりあえず、検討中です、でも何でもいいから、返事をしないとクレームがまたクレームを呼ぶことになると思いますが。
まろんさん

うちもDWEのかたわらCTPしてます。
普通のCDつき英語絵本は高いので、英語絵本の読み聞かせ用にと思って買いました。CDのかけ流しはDWEメインなのに、意外と暗誦してくれます。
CTPはカリフォルニアのCTP社から出版されています。
アメリカの園児や小学生向けの国語教材ですが、日本ではリタラシーリンクスみたいに暗誦目的で買われる方が多いです。
4つのカテゴリー(ファンタジー、サイエンス、社会、算数)があり、レベルは1から3までの3つです。DWEに出てこない単語も出てくるのでいいかなあと思って、インプットも兼ねて
CDをかけたり、読みきかせをしてます。
まろんさん

うちもDWEのかたわらCTPしてます。
普通のCDつき英語絵本は高いので、英語絵本の読み聞かせ用にと思って買いました。CDのかけ流しはDWEメインなのに、意外と暗誦してくれます。
CTPはカリフォルニアのCTP社から出版されています。
アメリカの園児や小学生向けの国語教材ですが、日本ではリタラシーリンクスみたいに暗誦目的で買われる方が多いです。
4つのカテゴリー(ファンタジー、サイエンス、社会、算数)があり、レベルは1から3までの3つです。DWEに出てこない単語も出てくるのでいいかなあと思って、インプットも兼ねて
CDをかけたり、読みきかせをしてます。
しろねこさん
ありがとうございます!
CTP、レベル1のどれかを買ってみようかと思います。
絵本だけ買っても、読み方が分からない単語があったりするんですよね。適当に読むんですが…。

DWE良い教材だと思いますが、ミッキー大好きっ!っていう訳でもないので、どうしても私のほうが飽きちゃって…。
でも皆さんのおかげで、前向きに、またやる気が出きました〜!
まろんさん>
アルクの英辞郎がいいですよ。
http://www.alc.co.jp/
単語を入れると用法も出てくるし、発音記号が出てきます(^^;)
フォニックスと合わせて、私もなんとか読んでますよ〜。
我が家ではF&F1Aをマイミクさんに勧められて買いましたが、2・3歳の子達に大ヒットしました。
DWEもそうなのですが、暗誦してどうなるの〜?なんて胡散臭く思ってたんです。
でも理由はなんにしろ口を動かして発音してくれる機会が増えるのはいいことだと思いました。
うちの子達はDWEのレッスンのMissing wordsなども言うの嫌がりますが、CTPは楽しんで発語してます♪

DWE通販でも他の教材載せてるくらいですから、DWEだけじゃ足りないんですよね。絵本は後にも記憶にも残るし!安価だし。
早速CTPコミュ参加しました〜。
暗誦ってすごいですよね。ウチは歌を口ずさむ程度です。
って、別トピを立てたほうが良かったですね、すみません。
DWE以外の教材、とかで。
まだトピ立てたことなくって、勇気が要ります。
メールの返事がやっと来ました。
カバーは無料交換対商品だそうです。
本とカバーの表紙を一致させる(最新版のものにする)ためには有償(15,000円?)にてバージョンアップが可能とのことでした。
バージョンアップって、必ずユーザーに知らせる訳ではないのですね…。

それとこの間、有償でバージョンアップしたばかりと思っていたTACですが、さらに新しいものがあって、ガイドがオールカラーらしいのですが…。
以前から、広告に写っているのものと箱の絵が違うので???とは思っていたのですが…。
新しい箱、カラーのガイドにするのもまた有償らしいのですが…。

こんなアラ探しはやめにして、娘と楽しくDWEする日が戻ってきますように…
CROSSさん、英辞郎開いてみました。
いいですね!!
読めない単語とか、意味すら分からない単語出てくると・・・。
辞書でも買おうかと思ってましたけど、これで解決!
さっそくお気に入りに追加しました。
ありがとうございま〜す。

それにしても、CTPやってる人たくさんいるんですね!
トピはずれててごめんなさい。
まろんさん>
えぇぇつ!!!それ酷いかも。。。
でも後でCDでやるにはバージョンアップせずにカバーのほうがいいってことですよね。そういう説明をしてからカバーを配布するべきですよね、そしたらみんなこんなに悩まなくていいんですから。

TACのガイド、確かに白黒ですね・・・
箱も可愛くなってましたが。ガイドってあまり見ないし、箱も気にならないので我が家ではいらないなと思うんですけど。
そんな細かいバージョンアップの値段設定して対応するくらいなら、もっと新旧の説明するのにお金と神経使って欲しいですね。

たまちゃんさん>
そうそう、DSの英語ソフト買おうと思ってましたがこれで我慢してます。Yahooとかのよりも正確に例文が見つかるのでいいですよ。YahooなどのWeb翻訳サービスってもんのすごいオカシイ英語になりますので使っちゃだめです(苦笑)
確かに…ガイドは使わないし、TACバージョンアップ有償なら必要ないです。
昨日、主人に話したら
「乗せられてホイホイ買ってる方も悪い」と言われました。
もうこれ以上WFでは何も買わないで、卒業まで何とかがんばろうと思います!
キャンペーンに負けないで…。
今更ですが、うちもクレヨン確認してみました。
2年前にフルセット購入したときのクレヨンと比較してみました。
昔のものは、ピンクもゴールドも目で見て分かるはっきりとした色でした。
今回届いたのは、やはりゴールド→みどり ピンク→パープルでした。
早速、苦情の電話しました。

「ゴールドの方は、次回発送の際にみなさんにお送り致します。ピンクのほうは海外製のものになりますので、多少色が違うかも知れませんが交換はいたしておりません。」
との返答。
『でも、見るからにピンクの色は違いますよね?子供にこの色ピンクじゃない!っていわれたらどうすればいいのですか?うそを教えるんですか?』
黙っていれずかなりくいつきましたが・・・
「そこはお母様の方でお子様に、ご説明して説得していただくしかないのですが」
『交換してもらえないのですか?』
「はい。申し訳ございませんがこの色しか作っておりませんので」
『でも、昔のものはちゃんとしていましたけど』
「現在はこの物しか作っておりません。お申し出があったことは、きちんと報告させて頂きますので」

たくさん苦情がくれば、対応を考えるとの返答でした。
イライラ。
ウチは子供が2人いるので、それぞれ違うものだとケンカになりそうです・・・。
今週メインプログラムが届きました。
以前、このトピでクレヨンのGold→深緑だと
交換してくれるというのを見ていたので、
真っ先に開封してみると・・・
うちも、もれなく深緑でした。。。

早速コールセンターに交換の意思を伝えると。
「それは、もとからの仕様です」と「そう言う方も多いのですがしょうがない」の一点張りの返答でした。

やっぱり、電話口の人によって対応がまちまちなんでしょうか?
それとも年末でGOLDの在庫は無くなったとか?
とにかく娘もすごく興味を持って取り組んでいるので
この誠意の無い対応でムカムカしています。
なほっぺさん>
それ絶対おかしいですよ!私11月に電話してますがSBSのライムと一緒に送るって言ってましたもん!
クレヨンだけで送ってもらった方もいますので、もう一度電話か、メールで問い合わせた方がいいです!(時間かかりますがメールの方が親切らしいです)
そんな対応するなら電話口の人の名前控えておいた方がいいですね〜
なほっぺさん>
その対応はおかしいですよね。私はちょうどアフターでアドバイザーさんがこられたので、その時に言ってもらったらすぐにきましたよ。(昨年の話ですが)
アドバイザーさんにお願いしてみるとか…。
対応がまちまちなのも困りますよね。
>なほっぺさん
 私は12月上旬商品が到着した者ですが 
 同じくクレヨンは深緑でした(涙)
 つい先日WFCから別件で連絡を頂いた際に
 クレヨンの件に関して伺った所
 なほっぺさんと同様に
 『元からそういう仕様』『交換も出来ない』との
 回答を頂きました。。。
 こちらのトピをずっと拝見していたので
 そのような予想外の回答に驚き
 正直納得がいっていません。
 同じユーザーなのに対応が違うのには
 本当に戸惑いを憶えるばかりです。
 例え今現在本当に在庫が無いのだとしても
 それならば時間が掛かっても
 きちんとした商品を新たに準備し
 ユーザーに届ける責任があると思うのですが…? 
 私が諦め悪いのかなぁ。。。?(♉ฺ_ ♉ฺ )=3
>CROSSさん
早速のコメントありがとうございます。担当の名前は控えて
いませんが、後日メールでも問い合わせしてみました。
返答がきたらまた書き込みますね。

>しょうたんゆうたんさん
コメントありがとうございます。17日にアドバイザーさんが来る予定なので、聞いてみたいと思います。

>ちぃママ@焼肉万歳!さん
コメントありがとうございます。
本当に、対応の違いに戸惑いますよね!!
私はメールで再度問い合わせて見ました。進展がありましたらこちらの、トピで報告させていただきます。
ちぃママ@焼肉万歳!さんも諦めずに問い合わせてみませんか?
はじめまして。
先週メインプログラムが届きました。
こちらを見ていたので、クレヨンを確認したところ、我が家もゴールドではなく、グリーンが入っていました。
先程コールセンターに交換のお願いをしたところ、応じてもらえることになりました。

問い合わせる方によって回答が違うのっておかしいですよね。
ちなみに、私は、
「お友達に聞いていたので、確認したらクレヨンの色が違いました。お友達は交換していただいたそうなのでお電話させていただきました。」と言いました。(ここの皆様のお話を参考に「お友達が・・・」と言わせてもらっちゃいました(゚ー゚;Aアセアセ)

そこまでお話したら、クレヨンの色を聞く前に「ゴールドですよね。大変申し訳ございません。」と丁寧に応対してくださいましたよ。たまたま丁寧な方に電話がつながったのかもしれませんが・・・

諦めずにもう一度問い合わせしてみてください。

正直、高い買い物ですし、きちんとしていただかないとやるたびに嫌な気持ちになってしまいますよね。
せっかくいい教材なんですから子供も親も楽しんで使いたいものです。
こんにちは、度々すいません。クレヨンの話です。
土曜日出していたメールの返事が今日きました。
内容は・・・

>ワールド・ファミリー コンタクトセンターの「メールサポート」です。
>弊社ホームページにご訪問いただき、誠にありがとうございます。

>この度は、教材の不備があり、お客様へはご迷惑をおかけしまして
>大変申し訳ございません。

>ご連絡いただきました【ゴールドクレヨン】の
>配送手配を取らせていただきました。

>2〜3日程でお届けできるかと思いますので、
>到着まで今しばらくお待ちくださいませ。

>ご不明な点、お困りな点がございましたら、いつでも
>ワールド・ファミリー コンタクトセンターへ
>お問い合わせください。

>どうぞよろしくお願い申し上げます。

というものでした。
電話とは違い、メールでは丁寧な対応だったのがどうも腑に
落ちないです(怒)
とにかく、クレヨンゴールドは交換してくれるそうなので
めげずにメインプログラム頑張りますね。

アドバイスありがとうございました。
なほっぺさん>
よかったですね〜、ホントなんで電話で対応が違うんでしょうね??
うちはライムと一緒なので2月の配送予定ですが、予定が近づくにつれ、ホントに入ってるの〜〜?とつい考えてしまいます(苦笑)2月にまたこのトピが上がらないのを願います(^^;)

正規ユーザーだから交換でいいですけど、中古ユーザーはたまったもんじゃないですね(^^;)中古でもいい金額出してるんですもんね・・・。30周年と長く続いてる教材なんですからしっかり確認して販売して欲しいですよねぇ・・・(^^;)
(あ、また愚痴っちゃった・・・)
>なほっぺサン
 情報ありがとうございます(✿ฺ^-^✿ฺ)
 経緯に手間取り不快な思いもされたのは残念ですが
 結果として交換に応じて頂けるようになって良かったですね♡ 
 私もしつこい?ですが(苦笑)
 ダメ元でもう1度問い合わせをしてみます!(♉ฺ_ ♉ฺ )=3
 (不具合を知った上でも購入したのにやっぱりビンゴだったので・笑)
 ホントに人によって対応が違うのは困りますよね。
 これは問い合わせをした時に先方にもお伝えしたのですが
 購入者全てに統一した平等な誠意ある対応を
 心から望みたいですよね。。。
 本当にありがとうございました。
我が家も、もれなく緑クレヨンだったのですが、
メールで交換以来したいのですが、
どこにメールしたら良いのでしょうか?
HPとか見てみたのですが分からず・・・・。
アドレスご存じでしたら教えていただけないでしょうか。
>ひぐっちゃんさん
world family clubのHPにアドレス登録はされていますか?
HPにログインすると、一番下の右から2番目に問い合わせというところがあるので
クリックしてみてください。
問い合わせフォームというアイコンが出てくると思います。
それをクリックすると、問い合わせフォーム画面に進めますよ。
私は、そこにメール問い合わせしました。参考になればうれしいです。
>なほっぺさん
ありがとうございます。
今、早速メールしました。
電話では、かなり対応がまちまちの様なので不安ですが
返信を待ちます。
本当にありがとうございました。
『86』でコメントさせて頂いたちぃママ@です。
(@以下は日替わりなので省略します)
ダメ元でメール問い合わせをしたものの
その後は全く音沙汰無し状態で
半ば諦めモードだった昨日・・・
突然メール便でゴールドのクレヨンが届きました。
しかしメールでの連絡は未だにありません。。。
確かにクレヨンはゴールドが届いたけど
『これってどうなの?』っていう心境です。
不具合のあったグリーンのクレヨンはどうしたらイイのかも分からず
これまでの対応についても悶々としたものを感じ
何かスッキリしません(♉ฺ_ ♉ฺ )=3
(こちらで愚痴って申し訳ありません)
まぁ、クレヨンは届いたんだしOKとするべきなんでしょうかね?(苦笑)
しかしWFの対応はどうあれ
こちらで貴重なご意見が伺えて本当に良かったです。
改めてありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
17日にクレヨンの件メールして、
たった今、返信のメール来ました。
内容は>84のなほっぺさんと同じです。
意外と早い対応にビックリしています。
皆さんのおかげで、クレヨン交換できてよかったです。
(まだ、来てませんが・・・)
ありがとうございました〜!
すいません。教えてください。
クレヨンのゴールドってホントゴールドって色ですか?
年末にメインを購入しクレヨンを見てみたのですが・・・
ゴールドってゴールドではなくカーキにラメ入りみたいな色なんですけど、これってみなさんが言われてる深緑や緑って事でしょうかねぇ?
どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
みゆみゆさん>
メタリックの雰囲気がある黄土色って感じかなぁ・・・。
黄土色ならOKだと思うんですけど・・・。
確かマコロンのトピで、写真つきで載せてらした方がいたんですが。。

不良クレヨンは、汚い深緑色ってよく言われてます(苦笑)
こちらでも写真UPできますので、もしあったら載せてもらえると皆さん判断してくれるかも。
はじめまして。
私もクレヨンのゴールドの件で教えてください。
↑写真がウチのクレヨンです。コレって不良クレヨンでしょうか??
どなたか教えていただけるとありがたいです。宜しくお願いしますm(__)m
>やまりえさん
このクレヨンが実物と同じ色見なら、不良ですね。。。
っていっても、色味って、PCによっても違って見えるので、
なんとも言えないと思います。
うちのPCで見える限りでは、上の写真は深緑色だと思いますよ。
あと言えるのは、クレヨンのgoldという文字が、うちが新しく換えてもらったものと、少し違います。
新しく換えてもらったクレヨンは文字が太くなってました。
>lotusさん
ありがとうございますm(__)m
やはり不良ですか・・・。実物は写真通りで深緑色です。goldの文字も違うんですね(・ω・;)早速明日問い合わせしてみます。
>CROSSさん
遅くなりましたがありがとうごさいました。
うちのクレヨンですが↑やまりえさんと全く同じです。

>やまりえさん、lotusさん
ありがとうございました。
おかげさまでうちも不良とわかりました。

ログインすると、残り65件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★☆ DWEを楽しもう! ☆★ 更新情報

★☆ DWEを楽しもう! ☆★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング