ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

なんとかなる。コミュの悩み

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今僕には約2年付き合っている彼女がいます。会いすぎている慣れなのか、前ほど彼女の事が好きになれず今距離を置いています。彼女の事は好きです。離したくありません。距離を置いて僕にとって彼女の大切さを確かめたいのです。この距離を置く事にみなさんはどう思いますか??

コメント(27)

好きなら、早く戻ってあげてほしいm(__)m
今、彼女はすごく不安だと思うから。。

時間が解決してくれると思いますよ(^ω^)手(グー)
自分勝手だと思うがく〜(落胆した顔)

確かにそんなときもあるかもしれないけど、もしそれで別れて後悔したんじゃ遅いよがまん顔あせあせ(飛び散る汗)


相手のために、好きな人のために猫
長く付き合うと最初の頃のドキドキ感はなくなりますよほっとした顔グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
逆に慣れ合うことでいいこともたくさんあると思いますが…ひよこ芽芽

距離を置くのもよいとは思いますが彼女さんの気持ちもちゃんと聞いてあげてくださいね。ひとりよがりな考えでは逆効果だと思いますよ猫ムード恋に正解はないのでお互いに幸せになる方法を話し合ってみては?猫揺れるハート
それもまた恋愛ですし〜ほっとした顔
距離を置くという考えは良いと思いますが、あんまり長い時間、距離を置かない方がいいとも思います。相手は多少なりとも不安だと思いますし。
彼女のことは好きです。 離したくありません。

これが本当の気持ちなら距離を置く必要がないと思う。

この文字がなければ、距離を置く意味が分かるけど・・・


想像してみて下さい。
距離を置き、彼女の大切さに気づきました。
そこから先、出会った頃のような気持ちのままで
いられると思いますか?

きっとすぐ慣れの日々になりますよ(^_^;)
付き合い方を、変えてみたりしてはどうですか?
恋愛を楽しんで下さいね手(パー)
その彼女さんに、↑に書いてるような事情をしっかり説明して
今距離をおいてあるんですか??
彼女さんもトピ主さんのことが大好きで、
そのうえで理解して今の状況に付き合ってくれているのですか?

この時点でどれぐらいの期間、距離をおいてあるのか分かりませんが、
「また戻ろう」と思った時、単純に「ごめんね、大丈夫だから」じゃぁ、
伝わらないかもしれませんね。

自分の意志でやっている分、いざ戻るときに伝えきゃいけないこと、
その大切な彼女さんにしっっっかり全部伝えないといけないと思います。
あえて辛口でいきますが…

距離を置くとか置かないとか私はよくわかりませんが、そんなことをしなきゃ彼女の大切さってわからないもんですか?

ずーっといたらそりゃ慣れますよ。
私も5年目になりますが、正直飽きたこともあるし、そばにいて当たり前にもなりますよ。


でもそんな平和な毎日が当たり前ではないんだと思い、日々感謝しています。こんなにも一緒にいてくれる彼に感謝しています。

自分本位な無い物ねだりになっていませんか?
離したくないと思うのなら離す必要なんてないと私は思いますけどね。
距離を置いたら確実に大切だったと思えるんですか?思えなかったらずっとそのままですか?長く一緒にいたから、情がうつって独占欲で離したくないだけじゃないですか?
僕は3年半付き合った彼女に前ほど好きかわからなくなったから距離を置きたいって言われました。学生から社会人になってすれ違いも増えて、考え方も少しずつ変わったと思います。でも言い訳でしかなくて、そんなこと関係無しにうまくやってる人たちもいます。
結論を言えば、彼女は完全に思い詰めていてもうどうすることもできなかったので、すれ違ったまま距離を置くくらいなら別れたほうがいいと告げました。
待たされる側の気持ちを考えてあげてください。もし相手があなたのことを以前のように好きだとすれば、待っていてもそのまま飽きて捨てられてしまうかもしれないと怯えながら嫌われないように必死に気を遣い続けるんです。
彼女と距離を置いて、あなたは何をするんですか?
ただじっと一人で考えていますか?それで何か見えますか?
他の異性と話したり遊んだりして彼女と比べますか?そんな話、間接的に聞きでもしたら、彼女は耐え切れないかもしれないですよ。僕のように。

長く付き合ってマンネリ化してるのは、二人の問題であって、一人になったって解決しないと思います。中途半端な気持ちで保険かけるようなことはしないほうがいいです。きちんと突き詰めて話してみたんですか?信頼できる誰かに相談してみたんですか?

距離を置く=現実から逃げる

極端ですが、僕はそう思います。苦しい時ほど向き合ってください。それでだめなら、縛り付けないであげてください。
気持ちが離れているなら、ズルズル引っ張るより、はっきりしたほうがお互いのためです。距離を置くより、リセットしてしまった方が、彼女もいろんなことがクリアに見えるかもしれませんよ。

偉そうに長々書いてすいません。
一人で解決しようなんて思わない方がいいと思いますよ、ちょっと都合がよすぎると思います。

好きで離したくないと思っているのなら、どこに距離をおく必要があるのか僕には分かりませんね。

そんなことしなきゃ相手の大切さが分からないのならいっそのこと別れてしまった方がいい気もしますが…

って生意気言ってすみません(´・ω・`)あせあせ(飛び散る汗)
どっちにしろ、お二人がお互い良い関係を築けるといいですね(^ω^*)
 

距離を置いてまた
わかることもあると
思うから距離を置くのを
一概に悪いとは言えないと
思いますほっとした顔説明もなしに
離れてるなら納得
できませんけどねあせあせ


幸せになれますように(*´`*)ハート
それは愛情の確認ではなくて、ただの逃げだよ。

結局は離れ離れになって、また1人になるのが怖いだけなんだよ。

もちろん、考える時間も必要かもしれないけど、相手が宙ぶらりんの期間がせめて長くならないようにしてあげて下さい。

時には、残酷なまでに相手を振り返らないであげる事が優しさになることがあるのは忘れないで下さい。



どちらにしても彼女もトピ主さんも幸せになれると良いね。
既に、距離を置こうと考えている時点で
距離が発生しているかと
(-_-;)
みなさんありがとうございます。あれから自分なりに考え、距離を置いた自分勝手な行動を彼女に謝りました。距離を置いた事で彼女の大切さを実感できたので距離を置く事はもうこれから先絶対にないと約束しました。僕は大切=好きではないと思っています。彼女の事を大切だと今回実感できたのでそこは良かったと思います。これからは彼女が僕から離れないように頑張っていきます。
距離起きすぎて
別れちゃったりしたら

かなり後悔するからまじやめときな
好きなら別れたらダメるんるん

絶対後悔しますょほっとした顔手(パー)
初めまして

好きな気持ちって、簡単に測れるものじゃないと思います。

相手に結果(結婚とか)を迫られてるとか、嫌いになったとか、他に好きな人ができたとか…
そういう理由ならまだわかりますけどがく〜(落胆した顔)

自分がどれだけ彼女のことを好きかを確かめたいだけで距離を置いたのなら、彼女がかわいそうです。

2年も付き合えば、たいてい最初の頃のドキドキはなくなります。でも、それ以上に信頼とか安心を感じませんか?

距離を置かなくても、何気ない会話や、やさしさで『やっぱりこの人が好き』と、ふと思ったりしませんか?
好きなのに『距離を置きたい』と言われた彼女の気持ちを考えてあげてください。
きっと不安に思ってると思いますよ涙

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

なんとかなる。 更新情報

なんとかなる。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング