ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

昭和歌謡コミュの七五調タイトルが好き

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本独自の「七五調」は演歌の歌詞で重宝されてますが
昭和では曲タイトルも多かったと思うんです。

「夜霧よ今夜もありがとう」石原裕次郎
「ギターを持った渡り鳥」小林旭
「わたしゃ糸屋の器量よし」美空ひばり
「南国土佐を後にして」ペギー葉山
「憎みきれないろくでなし」沢田研二
「箱根八里の半次郎」氷川きよし
「ヤマトナデシコ七変化」小泉今日子
「JINGI・愛してもらいます」中山美穂
「ギザギザハートの子守唄」チェッカーズ
「おれはグレートマジンガー」水木一郎

氷川きよしは平成ですけどね。
あなたの好きな七五調タイトル曲を教えてください。
(曲名だけでなく映画や漫画のタイトルとかでもOK!面白ければ自作オリジナルでもOK)

コメント(179)

少女隊「チェリームーンで踊らせて」 1988
作詞:森 雪之丞 作曲・編曲:中崎英也
アニメ『ドミニオン 犯罪軍団/犯罪戦争』の主題歌。


清水宏次朗「ビリー・ジョエルは似合わない」1984

清水宏次朗名義のデビュー曲。最初は歌手だったんだ。
ビーバップ以降のツッパリイメージとはかけ離れたヤサ男哀愁歌謡。
というかすんごいオメガトライブ系。



・・・ビリージョエルに似合うとか似合わないとか無いと思うけど。
清水宏次朗は他に「Love Balladeは歌えない/ロックンロール・ミュージック」が
両面とも七五調。


『マグネット・ジョーに気をつけろ』 GAL
こちらはミッツマングローブ率いる星屑スキャットのカバー。

なんでこの曲を?
オリジナルのジャケのドレスはスリーディグリーズっぽいなあ
こないだやってた映画「そんな彼なら捨てちゃえば?」
スカーレット・ヨハンソンは出てませんでした。
バラクーダ「演歌・血液ガッタガタ」
作詞:岡本圭司 作曲:ベートーベン鈴木

「血液型」じゃなくて「血液ガッタガタ」にしたのがポイント。
ピンクの電話の「演歌・血液ガッタガタPart2」もあり


検索で探してもほとんど「演歌・血液ガッタガタ」だけど
ジャケットにはナカグロはなく「演歌血液ガッタガタ」と表記。
藤山一郎「酒は涙か溜息か」1931

作曲家・古賀政男、作詞家・高橋掬太郎、歌手・藤山一郎の出世作となった大ヒット曲。100万枚を超える売り上げを記録した。
美空ひばりが歌ってたからド演歌だと思ってたら藤山一郎なんですね。
スーツで直立不動で歌う姿がちょっと意外・・・



なお、『酒は涙か溜息か』のB面は、同じく古賀政男作曲、高橋掬太郎作詞による『私此頃憂鬱よ』であり、歌ったのは当時本格的に流行歌手として活動をはじめたばかりの淡谷のり子だった。
(ウイキペディアより)
おお、両面七五調!

ついでに藤山一郎の七五調シングルは
『娘が嫁に行くと云う』1972年(昭和47年)
『今日も幸せありがとう』1993年(平成5年)
吹石一恵「セピアの夏のフォトグラフ」1997
作詞作曲広瀬香美

映画「ときめきメモリアル」主題歌。
フッキーの元気いっぱいジャイアンボイスが凄過ぎてJ-POP史に残る迷曲だけど
中毒性があるようでヤミツキになる人も多し。


「しらしんけん」CMでも歌ってたけど・・・
田原俊彦「KISSで女は薔薇になる」



トシちゃん主演ドラマ「愛してるよ!」の主題歌(1993年11月発売/27位)。
今年6月20日発売のシングル「Mr.BIG」が発売初週で0.3万枚を売り上げ、7月2日付オリコン週間シングルランキングで初登場26位を獲得、「KISSで女は薔薇になる」18年8カ月ぶりにシングル、アルバムを通じてトップ30入りした・・おめでとう!つーか18年って結構最近までCD売れてた事にびっくり。
でも「君は薔薇より美しい」って歌もあったけどな〜
ザ・ピーナッツ「かえしておくれ今すぐに」1965.03
作詞:藤田敏雄/作曲:いずみたく/編曲:宮川泰

吉展ちゃん誘拐殺人事件の犯人に向けての歌。
でもなんか、リズムとか雰囲気が「銀色の道」ぽいなあ。



ザ・ピーナッツのシングルは他に
「サンタクロースがやってくる」(「ジングル・ベル」B面・1960年10月)
「あれは15の夏祭り」(1961年8月)
「いつも心に太陽を」(1962年3月)
「愛しい人にさよならを」(「悲しきタンゴ」B面・1969年3月)

シングル以外では
「わたしの心はうわのそら」
「加茂の流れに捨て扇」
「マンチェスターとリバプール」
聖子ちゃんず「おもわせ気分のBaby Face」1982年5月
作詞:小谷野宜子 作曲:小倉泰治
メンバーはチー・マミ・アヤと言う名前で元々それぞれ聖子のそっくりさんだったらしいのですが

野坂昭如「マリリン・モンロー・ノー・リターン」1971
作詞・作曲・編曲:桜井順

ここのところ全く姿拝見しませんがお元気なのでしょうか・・・
私、小学校の後輩なのです。



この節回し、何かに似てると思ったら「ドロロンえん魔くん」の主題歌だ。
網浜直子「夏は目の毒・恋の毒」
1987コーセー化粧品CMソング


江戸真樹「I Love あのコ・夏のMaki」1986
作詞:谷穂ちろる 作曲:山梨鐐平 編曲:かしぶち哲郎


夏も終わりだなあ
サビの自己紹介(笑)がなんで「ママがサンタにキスをした」(←七五調)パクリ?
シネパトスでやってる「私の奴隷になりなさい」
昔の日活映画だと思ったら新作だった!
http://www.dorei-movie.jp/
ザ・カッペーズ「夜霧のガイコツ今晩は」


なんじゃこりゃ。もともとザ・タイガースのデビュー曲として書かれたがボツになり、
ルビーズに歌わせようとしたらまたボツ、ザ・カッペーズなるよくわからんGSに行き着いたらしい・・タイガースじゃなくてよかった・・・
植木等「だまって俺についてこい」


こち亀でも使われてました

銭の無い奴は俺んとこへ来い←ここだけ七字+八字、後は七五調)
俺も無いけど心配すんな
みろよ 青い空 白い雲
そのうちなんとかなるだろう

やっぱ詩を書く時に「とりあえず七五調で書いときゃなんとかなる」って時代だったのかな?
高倉健「男涙の雨が降る」


高倉健のシングルではこれだけ
出演映画の七五調タイトルは
「奴の拳銃は地獄だぜ
」「地獄の底までつき合うぜ

」「俺が地獄の手品師だ
」「南太平洋波高し
「男の血潮がこだまする
」「地獄の掟に明日はない」「君よ憤怒の河を渉れ

なんか荒っぽいのばっか・・
梅宮辰夫「柄じゃなかった恋なんか」
B面の「男泣かせの切りが降る」も七五調
動画は見つからず・・

梅宮辰夫は他に「もてたつもりの数え唄」が七五調。
意外と少ないなあ
菅原都々子「月がとっても青いから」1955
作詞:清水みのる 作曲:陸奥明
石原裕次郎、森昌子、天童よしみ、遊佐未森、石川さゆり、一青窈、うめ吉、氷川きよしらカバーも多数。

それにしても「青い月」って見た事ないけど昔は青かったんだろうか。それがロマンチックって感覚もよくわからない。「ブルームーン」って名曲もあるくらいだから日本だけの感覚じゃないみたいだけど・・・
http://www.youtube.com/watch?v=LMBft8P6U9w
島倉千代子「東京の人さようなら」1956


同名映画の主題歌。
他に

「乙女流しは寂しいネ」1956
「十国峠の白い花」1961
「別れるときは死ぬときよ」1962
「京都・北嵯峨・別れ寺」1977
「愛するあなたへの手紙」2012

おお、今現在ラストシングルも七五調だ
初代コロムビア・ローズ「どうせひろった恋だもの」


ちあきなおみ
「無駄な抵抗やめましょう」
森昌子
「哀しみ本線日本海」1981

ほかにシングルでは
「あの人の船いっちゃった」1975
「今日も笑顔でこんにちわ」1974
来日記念

西郷輝彦「ローリング
・ストーンズは来なかった」 1973
作詞・作曲・編曲 藤本卓也

ちょっと厳しい?全部で16文字、「ローリングストーンズは」だけで11文字だからなあ・・
ナカグロと音引きと「ン」は含めなくてもいいというルールがあるなら「ローリングストーンズは」は7文字扱いってことで・・・
なんとなく他の七五調タイトルと同じリズムで発音できるんです


大滝詠一って七五調無かったっけ?と思って調べたけど
全く見当たらず
提供作品のこれだけ

中原理恵「風が吹いたら恋もうけ」1982(作詞:伊藤アキラ、作曲:大瀧詠一)

動画見つからず
中原理恵シングルでは他に
「寒い国から来た女」1978(作詞:松本隆、作曲:筒美京平)
「銀河系まで飛んで行け!」1983※梓みちよのカバー(作詞:喜多條忠、作曲:吉田拓郎)
が七五調

ベッド・イン「ワケありDANCEたてついて」2014
なんじゃこりゃ。バブル時代の売れなかったアイドルユニット・・ではなく
今年デビューの新人・・・
それも短冊形8cmCDで・・・

なぜかB面(とは言わないか)の「プワゾン」しかPVが無い
<externalvideo src="YT:PyuTid8M1is#t:D">

ベッド・インは、別々のバンドで活動していた中尊寺まい(例のK)と、益子寺かおり(妖精達)の2人によって、ティーンアイドルが蔓延る現代日本のアイドル界にアンチテーゼを叩きつけるべく、2012年に結成されたセクシーアイドルユニット。

3月26日(水)には、デビューシングル『ワケありDANCE たてついて』を、懐かしの8cm短冊型シングルでリリースする。リリースを記念したイベントの開催も決定している。

2013年6月に音源より先に発売したグラビア写真集「Bed In」は、「カオリいいい!まいいいい!私の中のオレが爆発しそうです!」とあの内田春菊も絶賛!!「河川敷で拾いたい写真集・オブ・ザ・イヤー!!」等の賞賛を受け、ディスクユニオンにて一日店長イヴェントを開催したり、あのテレビ番組「5時に夢中!」で取り上げられたりと、各所で話題に!!時代錯誤の平成おんな節!弾けないバブル世代垂涎の短冊シングルにて発売!ロンモチ、オケカラヴァージョン収録!!

http://kai-you.net/article/3526
高石ともや「坊やおおきくならないで」
ベトナム戦争反戦歌。
オリジナルは1969年発売のベトナム人歌手チン・コン・ソンTrinh Công Sonの「Ngu di con」
(マイケルズ、森山良子、加藤登紀子、カルメンマキカバーあり)
B面も七五調「もしも平和になったなら」
君たちがいて僕がいた/舟木一夫
朝に別れのほほえみを/ザ・タイガース
目覚めた時には晴れていた/伝書鳩、赤い鳥
くやしいけれど幸せよ/奥村チヨ
ラッキーチャンスをもう一度/CCB
心の窓に灯(ともしび)を/ザ・ピーナッツ
砂漠のような東京で/いしだあゆみ
名古屋はええよやっとかめ/つボイノリオ
I Love youからはじめよう/安全地帯
君に涙とほほえみを/布施明(カバー曲)
そんなヒロシに騙されて/高田みづえ
ザ・リリーズ「春風の中でつかまえて」1978
作詞/佐田桂子、作曲/太田裕美、編曲/萩田光雄

太田裕美は作曲家としては大成しませんでしたね・・・ファンだけど
「つかまえて」系では一番最初かな?


https://www.youtube.com/watch?v=N6gVB6d_tl4

菅原文太「命半分ある限り」
(1974年、テイチクレコード) 作詞・作曲 浜口庫之助

動画は見つからず
菅原文太はこの1曲だけでした
高倉健は#159に
ももいろクローバーZ vs KISS「夢の浮世に咲いてみな」2015

左がKISS盤、右がももクロ盤。
興味ないので聴く氣にもなれませんが・・
>>[169]
「ラッキーチャンスをもう一度」!
そういえば同じCCBの「ないものねだりのI Want You」も七五調の亜流ですよね。

西城秀樹「君よ抱かれて熱くなれ」1976
作詞:阿久悠 作曲:三木たかし

ヒデキ還暦なのに全然話題にならなかった・・なんで?

ヒデキのシングルは他に「ブーツをぬいで朝食を」(1978)
「リバーサイドで逢いましょう」(1989)が七五調
千昌夫「アケミという名で十八で」1973
作詞/西沢爽 作曲/遠藤実

この後「焼けぼっくいに火がついた」
「ゆうべの女によろしくな」「ほんとのアケミを知らないか」
と4枚連続七五調が続いた

いしだあゆみ「砂漠のような東京で」1971
31枚目のシングルでオリコン3位。
なんと「ブルーライトヨコハマ」の時点で26枚目だったんですね知らなかった。
出だしが何度聴いても「雨のバラード」と区別つかないなあ



いしだあゆみのシングルでは他に
「赤い花びら飛んでゆく」1964
「喧嘩のあとでくちづけを」1969
「何があなたをそうさせた」1970
「生まれかわれるものならば」1972
「幸せだったわありがとう」1974
「ちょっと淋しい春ですね」1977
「港・坂道・異人館」1977

うわー、大漁だ!
町あかり「もぐらたたきのような人」2015

作詞・作曲・編曲・歌唱・衣装までを全て1人で手掛ける“平成生まれの昭和歌謡アイドル”、町あかり。Youtubeで配信され、一度聴いたら二度と頭から離れないと噂の楽曲「もぐらたたきのような人」をシングル・カット!

ログインすると、残り141件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

昭和歌謡 更新情報

昭和歌謡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング