ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜市立大学サッカー部コミュの関甲信第一回戦 (VS信州大学)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日行われた関甲信第一回戦 (VS信州大学)は1−1(PK4-5)で敗退

メンバー
GK:山崎
DF:山田・川崎・本間・柳平
MF:井上・尾野・池田・小池
FW:高藤・内藤

サブ
松村(後半に小池と交代) 和田
小松(後半に高藤と交代) 太古
溝部  竹中  高橋

前半
前半立ち上がりは緊張が見られ互いにボールがうまくつながらない。どちらかというと前半は市大ペースでゲームが進む!!
ディフェンス面に関しては集中を切らさずしっかり守れていたと思う。しかしオフェンス面に関しては普段練習で見られる流れるようなパス回しができず全体的に緊張感からか足が止まっていた。
そんな中前半も残り10分をきったところ、ロングスローから高藤がそらしそのこぼれ玉を内藤が押し込み市大が待望の先制点をもぎ取る↑↑
そのいい流れのまま前半が終了。


後半
前半終了間際に先制点を奪えたことで後半は緊張感が消え自分たちのサッカーができると思った。
しかしこの日はホントにパスが回らず足が完全に止まり3人目の動きなども全くといっていいほど見られなかった。
そんななか後半15分にまさかの失点。
失点されてからは信州大が守りに入り完全に市大が主導権を握り信州大ゴールに攻め入ったが結局ゴールを奪えず1−1のまま後半終了。
結果はPK戦にまで持ち越しその結果4−5で敗れた。

今日は守りに関してはほとんど集中を切らさずに守れていたと思うが攻めに関しては多くの課題が残った。
全体的に足が止まっていて攻撃に連動性がなかった・相手に合わせてしまうという最大の弱点・そしてチャンスを作るものの最後が決められない決定力不足。秋季まであと1週間だが今日のように相手に合わせてしまい自分たちのサッカーができないなどということが決してないよう残りの練習しっかり気持ちを持って取り組んでいこうと思う!!!


本日応援に来て下さったたくさんの方々、本当にありがとうございました。秋季では自分たちのいいサッカーをして必ず全勝優勝で1部に昇格するので応援よろしくお願いします。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜市立大学サッカー部 更新情報

横浜市立大学サッカー部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング