ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪の京橋で、カラオケ会!コミュの3月6日(日)は大阪京橋で、203回カラオケ会終了!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お早う御座います。皆さん。カズです。

3月6日(日)・第203回カラオケ会は、4名(うち男性が、2名)さんが参加してくれて、賑やかに終了しました。皆さん、お疲れ様でした。

これまで永い道程を乗り越えられましたのも、メンバーさんの並々ならぬ応援と、多大な尽力の賜物と心得て、感謝しています。
私たちのカラオケ情熱も凄いのですが、まず第一に、お互いに日々の生活を、健康で過ごしている事が、長続きしている要因です。
ペンギン
今月のカラオケ店は、クラウン・セカンドビルの3階、ガラス越しに見える、春の陽炎は妖艶です。あの店のスタッフさんに、丁寧に対応をしてもらいました。
京橋はええとこだっせ〜。是非に足を運んで下さい。

これで次回、204回への、チャレンジ権を得ました。
全日本カラオケグループ祭りにエントリーして、最優秀グループ大賞の、栄誉に輝きました。大会委員長より、「よく、200回超えをやった。あっ晴れー。これからも、チームの皆さんと、一致団結して、しっかり頑張って下さい。」と激励を頂き、チームメイトと幸せを、分け合いました。

カラオケは人生の、ウルトラステージで、一人一人が主役です。
咲いた咲いた、春と花と歌の花が咲いた。

皆さんご存知ですか。我らが聖地、京橋さくら商店街は、愛情・人情・友情あふれる、魅惑のドリーム大通りです。
クローバー
天気は6日の開催日も、さわやかな晴天の春日和で、嬉しかったです。もう若者は、分厚いコートを着ていないです。大阪駅からJR電車に飛び乗りましたら、座席が空いて、厚かましく座って帰ってきました。日が暮れるのが、すっかり遅くなり、車窓は明るかったです。

(*^_^*)
ここで参加者名簿を、座席順にお知らせしておきましょう。
モニターの横から右手廻りで、カズ・サチさん・タカさん・ソヨンさんです。

3月の歌楽音芸ゲームは、「持ち歌に有るけど、今までにカラオケ会で唄った事の無い、初披露の曲を」、皆さんで、5曲目に唄いました。
私は、2021年4月に新発売された、「紅いバラの花、加山雄三(84歳)作詞・作曲」を唄いました。永遠の若大将の、エレキサウンドの復活です。

当倶楽部のドン、タカさんは、優しき爆弾男です。
「山鳩 山口百恵」・・日頃、ポップスや洋楽を唄ってるのですが、アイドル歌謡曲を唄われて意外で、楽しかったです。
サチさんは、タカさんが紹介してくれた、熱情きらめく歌女史です。
二人は、ピーナッツ&ドーナッツの関係です。
「desire 中森明菜」・・ご存知の、日本レコード大賞を受賞した、爆発的なヒット曲です。
どんぶり
ソヨンさんは、落ち着いた京都美人です。
「マリーゴールド・あいみょん」・・2019年7月に、YouTubeでのミュージック・ビデオ再生回数が、1億回を突破したヒット曲です。

3月も、今まで同様のコロナ対策をしました。
今日の部屋は、ドリンクスタンドの間近くで、便利でした。
コロナ状況で、お店から人数制限が出ましたが、時間に余裕が有り、多い目に唄えました。

(^◇^)
数々の風雲激闘をくぐり抜け、志をひとつにする仲間と、一歩ずつ共に歩いた、203歩です。「歌に抱かれて、私たちは眠る」カラオケビクトリー街道邁進中です。
我々のコンセプトは、慌てず騒がず、ひと月ずつ・1歩ずつです。

(^◇^)
今度の4月は、環状線に乗れば車窓から春の景色が見れて、季節が変わっていますよ。
街のあっちこっちで、サクラがちらほらと咲いています。

そして最新のトレンドヒットやスタンダードナンバーを、また皆さんで元気に唄いましょう。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪の京橋で、カラオケ会! 更新情報

大阪の京橋で、カラオケ会!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング