ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

負け犬コミュのアディクション・カミングアウト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
15人になってる、どうしよう。
「とりあえず女性の人」って書いたけど、男性もいますね。気にしないです(笑)

1つトピック思いついたので…
負け犬たるもの、「イヤ汁」が流れ出そうなアディクション(依存症)の1つや2つをお持ちかと思います。みなさんのアディクションをココで暴露してみませんか。

え、まずは私ですか?

「旅行アディクション」
酒井さんの本でも触れられていた旅行アディクション。一人旅は苦ではありません。大学時代から、やってましたので。最近はあまりやってませんが、北海道、モンゴル、ニューヨーク……いろんなところに1人で行きました。(モンゴルは辛かった)というかそもそも、旅って一人の方が気楽、ではありませんか? 旅行なんてのは、目的の違う人同士で行くと楽しいどころか苦痛でしかありません。
そして、「鉄」のスパイスも、若干入っております。
筋金入りの鉄ではありません。楓駅がなくなる日に見に行ったり、九州新幹線の開業日にわざわざ乗りに行ったりは致しません。私の好きなのは、夜行列車。ムーンライトながら/えちご、北斗星、カシオペア、サンライズ出雲、オホーツク、能登、銀河……いろんなのに乗りました。
関西の出張の際、時刻表を調べて、わざわざ山陰周りで出雲に乗って帰ってきたりしたものです。

……はい、皆さん続いてください。よろしくお願いします。

コメント(17)

わたしはキッチン雑貨中毒。
食器とか鍋とかいろいろ。。


あと、「和」にもはまってました。着付けを習いに行って、着物で歌舞伎観にいったりとか、、、典型的な負け犬です。
どーもでーす

>ゆみちんさん
いらっしゃいませー。自分の部屋依存症ですか。それって、職場や遊び場に家が近いことが必須条件ですね^^;
ベーグル私も好きです。オススメのネットショップってあります?

>フジモトさん
キッチン雑貨!そういえば日記で角煮にチャレンジしていましたね。わたしゃ料理は全然、なんだよな〜
着物。最近ちょっとしたブームでもありますわな。私は未体験なのですがやってみたい。
はじめましてこんにちは。

「和」はありますね。
着付けを覚えようとして着物買ってしまったり、能・歌舞伎を見に行ったり。
一人旅も好きです。
本当に好きな事しかしないんで、友達に併せて一緒に思い出作ろうという気負いが無いから、名所旧跡、名産品も興味なければ見向きもしなくていいし。

青函トンネルを通ってみたい、というだけの理由で函館まで行って同じ列車で戻ってきたり。
という事も一人旅でなければできませんでした。

あとはカメラかなあ……。
>うにのだんすさん
「青函トンネルを通ってみたい、というだけの理由で函館まで行って同じ列車で戻ってきたり。」おおお、すごい。それはかなり「鉄」分高いですね(笑)
私の場合、負け犬友達にも鉄分の高い人たちが多いので、その辺ちょっと助かってます。助かってるというか、自分はマダマダだな、とか思えてしまう。

>ゆみちんさん
ありがとうございます!おお、美味そう…
ベーグルって外で買うばかりで、自宅用に買ったことないのですが、まとめて買っても結構日持ちするのかな?
もっち〜@負け犬さん、
あー、わかります。わたしも似たような感じ。
勝ち犬のお友達とは経済感覚のズレから一緒に遊ぶときにはずいぶん気を使います。
こっちはお金節約する必要なんてないし、お金で買える幸せなら買ってしまいたい、と思っているから、食事だって、旅行だって、エステだって、なんだって贅沢なものを選びたいのだけどね。。。
こんにちは

私はペット依存気味かもしれません
パピヨンのバロンちゃん
ミクシィの写真までバロンにしてる大馬鹿飼い主です

しかし友人によると
「独身女がペットを飼いタンゴを習いだすと結婚はまずあきらめたほうがいい」
らしいです


・・・かなり真実味があるだけに辛い
うちも数ヶ月前から柴犬を飼い始めました。楽しいです。
ヤツと遊んでいれば土日に一歩も外出しなくたってへっちゃら!

…やばい です ね。
>玲奈さん
私も…!「まるいもの」に弱いのです。
ぬいぐるみ、結構ありますね〜。ウチは、PEANUTS関連(スヌーピー)、ドナルド関連、西武のおかいものクマ。以前はストレイシープ関連にかなり熱あげてました。
なごむのよねぇ〜〜(´ー`)(´ー`)(´ー`)

私は、「ぬいぐるみはイイけど、ペットは世話が大変だよなぁ。家に居れないしなぁ」と、あまり興味なかったのですが、最近ふと、ぬいぐるみをみながら「ペットだったら、コレが動くのか……」と考えることもあり、、、、


あとね。会社でも、年下の子が、妙にかわいいと思えるようになってきたのです、うん。
25才くらいのときは、女の子後輩が無邪気にはしゃぎまわる姿を見ると「ちぇッ、何もわかってないくせによぅ」とか毒巻いてた気がするのですが、最近は、なにやっててもトロ〜ンとニコヤカな目で見てしまう(←それじゃ変態や)。
頼りになる先輩やいい先輩になっているという自信は、これっぽっちもありませんが。
はじめまして。昨日入会させていただきました。
ん〜、傾向が . . . 似・て・い・る!
(1)あたしもテツ入ってます。一番のお気に入りは北斗星B個室に乗って津軽海峡もぐることですっ!鈍行の旅?ええ大好き!時刻表命です。
(2)そしてぬいぐるみ↑。この子たちはいつもベッドの上にいて、帰るなり倒れ込む私を、「ダメだよ化粧おとして寝なきゃ!」と叱ってくれます。

負け犬も十の位のメータが上がりそうになると . . . やばいかも . . .
ペットの猫は負け犬になる前から飼ってたんだけど
でも、確かに依存してる節はあるわ・・・(~_~;)
そしてネット・・・最近はろくにTVも見ずにPC触ってます。
あとはライブ。地元だけじゃなく、休みが合えばちょっと遠出もしちゃう。札幌とか東京とか・・・
最近は編み物(おたま編み)とビーズばっかりしてます。
外に全然出てないっす・・ヤバイです(*_*)

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

負け犬 更新情報

負け犬のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。