ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BMW 3 Series Coupeコミュの320か335か…。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん始めましてm(__)m 
3シリーズクーペのかっこよさに夢中になってしまいましたるんるん 

色々と検討中ですが、3シリーズクーペがかなり有力候補です手(パー) 


そこでオーナーのみなさんに意見を聞きたいのですが「320と335ならどちらを選びますか?」
なのです。 


素人目線ですが320ならエンジン出力低い気がしますし、335なら出力高い気がします…あせあせ


職場の先輩で320セダンのMスポに乗せてもらいましたが、気になるのは「やっぱ2リッターだな…。」とパワーの物足りなさを感じましたが、逆に回せる楽しさもアリかと思います。 


335は乗った事はありませんが、パワーありすぎて回せないしスピード違反で捕ってしまうかと心配です。 
ただ、ゆとりある走りが出来て高速は快適なのかと思ったりがまん顔 


いずれにせよどちらも一長一短ですが、非常に悩みます。 

そりゃ大は小を兼ねると言うので335を買えばと言った感じですが、やはり中古でも高い…げっそり 


だったら新しく出た325クーペの中古を待てば?と言われそうですが、なかなか待てそうにもありませんあっかんべー 

ひとまず、みなさんはどちらを選び(好き)ますか?


BMWの事は詳しく知りませんが、みなさんの貴重な意見を聞かせて頂けたら幸いです。 


因みに、購入資金として500が上限かと。 

コメント(25)

お金があるなら断然335です。
トルクがあるほうが乗りやすいですし、パワーなんて乗っているうちに
慣れてしまいます。

N46に乗ってますが、それなりには走りますが国産2リッターのほうが
パワー出てますし、あえてBMWの2リッターにこだわる必要もないと
思いますね。
中古車市場価格を見ましたが、500あれば335iは手に入りますね。
320iなら新車でもお釣りがきそうです。
320iの6MTでエンジンの美味しいところを使い切るなんて選択もありでは?

私ならE46のM3って選択も入れます。
ストレート6は気持ちいいですよ!
あとMTなら左Hだと思っているので。

M3でもBMW3シリーズクーペというコミュの趣旨から出てませんよねあせあせ(飛び散る汗)
失礼しました。

(現在BMWはM5と335iカブ6AT所有です)
たぶん、聞いただけでは決められないことだと思いますねぇ…

当然、「BMWは最終的にMに乗りたい」ってのは皆思っていると思います

僕もその一人です

ただ、型やマイナーチェンジなどでも劇的に変わっちゃったりしますから
非常に参考にするのは厄介かと…

乗り味の好き嫌いも大きく左右しますからね

僕の場合は
E46クーペの初期型からE92初期型に乗り換えた口です

どちらも、他人の癖が付いているのが嫌なのと、お金の関係も大きく
新車2リッターで乗っています

MTしか乗らないのでリチャードさんの言われたような
左HのMTで楽しんでます

車の全体のバランスとデザインがお気に入り
2ペダルMTも試乗しましたが、日常的に乗るのには「必要ない」かな…?
と思いますし…

2ペダルってMTッぽくない!!

当然、Mテックヴァージョンの足周りと外観は備えて
18インチにすることでかなり乗り味も自分好みに収まっているかな??

と…勝手な意見を書かせてもらいました

あしからず
人影
リチャード田中さんに賛成です。
E46 M3いいんじゃないでしょうか?友人がE46 M3 MTですが、快活な感じというか、本当に楽しそうです。

私はE92後期の335iです。Sports Modeの時のどこからでも伸びる加速感は大したものですが、3桁の一番左がもう一つ変わる位まで踏まないとこのエンジンの本当の楽しさは感じられないような気が最近します。そんなの普通に走るなら不要ですよね。
予算が500なら確実に335買いますね。
320も335も乗ったことありますが、買うなら7速デュアルクラッチの335がお薦めです。
335のパワーは心配されるほど凶悪では無いですよ、すごく乗りやすくてまったく緊張するような出力特性はありません。
その辺の奥さんが乗っても大丈夫な感じですよ。
E46のM3も予算的にありかと思いますが、個人的にはファーストカーにするには乗り心地に意見がわかれる可能性があるので、出来れば試乗をする方が良いと思います。
なるほど。なるほど…! 
みなさん貴重なご意見ありがとうございますm(__)m 

MTは非常に賛成です電球ですが、左ハンドルはなんだかおっかなくて…冷や汗

MTの右ハンドルならば新型を狙うしかないですねがまん顔衝撃

やはり335も魅力的なようで電球

135クーペもありなのかなと思いつつも、小さすぎずデカ過ぎない3シリーズクーペが個人的にいい頃合いだなと思っています。 


M3も一度は考えてみた事もありますが、やはりそこまでは手が出せません。 

今のE92型のスタイルに心を奪われてしまったので、現行型で考えます。 

自分は320のMスポに乗ってますがパワー不足を感じた事はありませんよ。
むしろよく回るエンジンで楽しんでます。

その予算だと結構余裕があると思うので、320で適度にいじって
楽しむのもアリかとわーい(嬉しい顔)

街中で、たま〜に335に並ばれた時はちょっと・・・な気分になりますが
めったに遭いませんのでムード
E92 335に乗っています。その前はE46 318ciでした。

どっちも楽しいことには変わりないですが

直6ターボは高速でなくても魅力的です。もちろん高速はそれ以上です。

ノーズも思っていたよりも回りますし、フツーのロングドライブでも疲れません。

ただ熱に弱く油温がすぐ上がるのが欠点です。とくに最近の天気だと絶対アウトですね。

燃費も7キロ台は確保しています。

318CIは乗っていて楽しい車です。カツさんのページを見せていただいたんですけど

バイク好きなんですねー。僕の弟もバイク好きなのですが318のほうが好きみたいです。

特に奥多摩とか行くと本当に楽しいです。腕を上げるなら318かな?

車FOTです。ご参考までに

http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=3348436&owner_id=3765795

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1340922804&owner_id=3765795

でも悩む時間も楽しいですねー
> ベッラさん

こ、これは、、。まさに今、自分がこんな感じでイジくり倒したFD3S 4型(power FC)から
E46 318Ci MSP(N46)に乗り換えています。

ターボに慣れた体にはちょっと物足りないですが乗っていておもしろいですね。
VWみたいに2ペダルのクラッチをどんどん採用してくれるともっとおもしろいのですが。
うささん

これは奇跡のマイミクでしょう

ロータリー乗りでしたか。E46はホント面白いですよね。友達のFDもE46に変えましたから。
燃費も天国だし。

次は335ですね。待ってます。
> ベッラさん

足跡ありがとうございますm(__)m

バイクバカの部類に入るかもしれません(笑) 

ただバイクは車より安いもんなんで、独身の今こそ自分の納得のいく好きな車(一生に一度だけになるかもしれません。)を買いたいなと思い、事故をしてしのぎの車を乗りながら約5年毎日、次の車について考えていました。 


仕事もごく普通な会社ですので、給料も平均的です。 
平たく言えば貧乏な部類に入りますが、それでも車好きとしては、一度は理想的な車に乗りたい! 
そう考えています。 


車を購入するにあたりバイクは全て処分する覚悟(手入れや維持費を考えて)です。 

自分なりに高い買い物ですので必死ですよ(笑) 


理想的な車としては、絶対的なパワーとスピードが出る車ではなく、「運転(操って)して楽しい車」なのです。 


普段は大人しめく静かに走れて、走る時は走れる車(プレミアムスポーツと言うべきなのでしょうか?)がいいですね。 


BMWについては職場の先輩の320Mスポセダンの助手席に乗った時、足回り(ブレーキも含む)が良かったのが強い衝撃を受けました。

その時からBMWの勝手な先入観(どうせお金持ちが乗る高級車なんでしょ。)が払拭され、車選びの選択肢に入りました。 


自分の車選びは漠然としていて(ある程度お金を出せば、スポーツ性能の高い車が色々ある)、未だに模索中なところもありますが、3シリーズクーペが候補として一歩進んだ感じです。 

迷って悩んで苦しい時もありますが、やっぱり考えるのは楽しいですよねわーい(嬉しい顔) 

初めましてわーい(嬉しい顔)

E92 320乗りです。
購入資金500万だったら、そこまでスピードにこだわらないんであれば、状態のいい320買っていじるかなぁ電球

自分的にはそこまで力不足は感じませんよわーい(嬉しい顔)
あくまで個人的な意見ですが…

320クーペ ハイラインに二年前から乗っています。
リアの造形含め、エクステリアには大満足ですが、
325がその当時あれば選択していたと思います。

ちょいとパワー不足は感じます。

しかしながら、リーマンショック以後、給料が下がり、
これで良かったのかと実感しています。
現行クーペの 320 か 335 ですよね
資金があるなら絶対に 335 です、後悔しません。

今までの 318 か 320 か、 320 か 325か、 325 か 328 か・・・
というレベルの比較とは別次元です。

それくらい3Lツインターボは素晴らしい
音も加速感もタコメータの動きも全てです。
見た目も→標準タイヤ(リヤ)255/40R17 40です!薄っ! できたら18インチにして下さい。
2本差しマフラーにこのタイヤ!斜め後方からのスタイルも格好いいですね♪

革張りの335クーペを乗ってエンジンを掛けた瞬間にアドレナリンが出まくりです
楽しいカーライフを格好良く!お楽しみ下さい(ディーラーの営業マンみたいになってきたな)

確かにM3も楽しいですが、320 か 335 ということなので 335 をお勧めします。

250万の価格差(新車)以上に
335 は素晴らしい車であると思います。
E92 320MT乗りです。

・次はMTが欲しい。
・E92のデザインが欲しい。

で、清水の舞台から飛び降りてもう25,000kmですが、
正直高速上り坂とかではモアパワーなところもありますが、
それ以外は結構頑張ってくれています。

また、MTにしたと20インチ化に伴い、ランフラットを
やめたというのもいいのかもしれません。
(純正ランフラはえらいグリップします。)

結局、ワタシも使い切れないパワーより踏み倒せるパワー
を選んだクチなので、ディーラーからの325クーペの誘いを
断っています(笑)。

ということで、LCIのエンジンのMTなら右ハンドルだから
楽しいかと思いますよ。
(個人的にはLCIで左MTがあったら危なかったです/笑)
今月、後期型の320i クーペMsportsブラックサファイア納車されたばかりです。
僕も325とマジで悩みましたが後期型の新エンジンのセダンを高速道路で試乗し気持ちよく240km/hマークしまして、100万以上の価格差の価値はないと判断しました。
ちなみにこの前までフーガ350GTに乗ってました。
がエンジンのポテンシャルを100%生かすことができる320i(後期型)最高ですよ。
前期型も試乗しましたがあのエンジンならフーガを車検通して、恐らく購入しなかったな。(笑)
初めまして。
自分の考えですが320も335もスタイルはほとんど変わらないので
E92クーペのスタイル以外に何を求めるかじゃないでしょうか?
どのグレードを選んでも運転する楽しさは有ると思います
生意気言ってすみませんあせあせ
僕のお勧めは335ですね。
カツさんは考えすぎで、アクセルを踏まなければ普通の車ですよ。
町乗りも異常な程のパワー感はありません。
ただ高速道路などで踏み込んだんだときは、とっても気持ちよく走ります。
ブレーキも320以上に良く効きますしね。
たまに高速でやんちゃ小僧?のスポーツカーにけしかけられますが、ばかばかしくて逆に相手をしなくなりました。
ゆとりあるパワーは、気持ちにもゆとりを持たせるのか、以前なら上等だ!と相手してたんですけどねウッシッシ
僕もお金があれば335ですね。
パワーはあってもすぐに慣れてしまいます。
逆にトルクがあって乗りやすかったです。
試乗できればわかりやすいのですが。

ちなみに前期はツイン、後期はシングルターボなのですが、シングルのは
乗ったことないのでわかりません。スペック的にはほとんど変わらないですが。

う‥ぅうたらーっ(汗)
たしかに ターボの先駆者であるBMWだが…

NAで貫いて欲しかった…

って思うのはオレだけ?
E36の2.5 MTに乗りてー

現行のクーペはかっこうぃー♪

ベタ踏みで振り回せる320、圧倒的なパワーの335。
僕は自分のテクニックの範囲で軽快に楽しめる320が好きです。

320を乗りこなせたら次期325が欲しいんですが、やっぱり軽快な320を選ぶ可能性が高いです
500の予算だと新車でLCI320が良いと思います。
悩みます。。
そろそろ、買い替えを考えてるのですが。。
320だと、ATでパワー不足だと感じてしまいそうで。。
不満になり回しすぎて、壊しそうな気がして悩んでます。
スタイルとパッケージは最高にお気に入りなんです。
ATから、MT化とかって可能なんでしょうか?
あと、AT320クーペでサーキットとか走っている人いますでしょうか?
クロスミッションのATなんてあるわけないでしょうし。
スポーツ走行は諦めるしかないんでしょうか。。

335も、パワーの出方も穏やかでコントロールしやすくって
時たま勝手にコントロールもしてくれて、ラクチンなところが心躍るのですが、、
私の手には何せ高くて・・。
はぁ。。
> 零さん

AT -> MTは止めたほうがいいです。金かかりすぎてそれこそ上のクラスの車を
買ったほうがいいと思います。

AT320クーペでサーキット、、ですが、やっぱりトルコンのATはブリッピングしないし
シフトラグはあるしでMTでサーキット走ったことあるんなら正直つまんねぇっす。

新しい325クーペはオプションでDCTがありますよ。
もちろん335にもDCTあります。
ありがとう御座います。
最悪部品さえそろえば、自分でやってもいいかなと思ったりしてましたが。。。
中古で325・335買ったほうがいいのかもしれませんね。

ディーラーへ行きましたら、早送りのシーンが多かったのですが、
サーキット映像が流れていたので、楽しいのなかと思ってました。
 MTでも、回転の下がり方が遅い車とか気になり、
買って1ヶ月しないうちに軽量フライホィール交換してしまうくらいでして。。
無い物ねだりなので、きっぱり諦めて何か良い点とか得る物があったならなと思って
探してる所です。

もう少し考えてみます。
ありがとう御座いました。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BMW 3 Series Coupe 更新情報

BMW 3 Series Coupeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング