ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フランス語・助け合いの会コミュのすみません、ツイッターで知人の仏人とのやりとり。意味がとれなくて...

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
文脈を示すため、時系列で並べます。意味が分からないのは、最後の文だけです。

仏人A:La phrase pour rire : En napolitain la mot "travailler" n'existe pas ! On dit "Fatigare"
「ナポリ語の辞書に『働く』という語はない。『ツカレール』と言います」(伊南部の人が怠惰であることのネタにした冗談)

私→仏人A:'Excusez-moi, Madame, de quel quai part le train pour Naples?' @_Lolyta La phrase pour rire : En napolitain le mot 'travailler' n'existe pas !
「あのう、ちょっとすみません。ナポリ行きの列車は、何番線から出発しますか(働かなくていいなら、そこで暮らしたいという冗談)?」

私→仏人A:Au Japon, le mot 'mort par sur-travail' existe. Entre 2005-06, on a recensé 157 décès. Voir: http://fr.wikipedia.org/wiki/Karōshi
「日本では『過労死』という言葉がありますよ。2005年から06年までに157人も死んでます。ウィキペディアにも載ってます」

仏人B→私:Atroce mais pas que aussi une enorme cassure culturelle donc identitaire même dans la notion du travail au japon (pas le temps now!
「酷いわね。でも....(意味不明)」

すみません、意味が分かったら、教えて下さい。

お手数おかけします。

コメント(4)

>あれっ?kzさん、

早速のコメント、大変ありがとうございます。

「酷い話ではあるけど、日仏で単純比較はできない。文化が違うのだから。「働く」ということの概念が根本的に違うのよ(時間がないので乱筆失礼!)

書き込んで頂いた内容を元に、テキトー訳すると、こんな感じですかね。

70%くらいは、あってるかな??
>あれっ?kzさん、

フランス人でも、文章のヘタな人はいるわけですね、日本人同様に。


重ねて感謝します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フランス語・助け合いの会 更新情報

フランス語・助け合いの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。