ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フランス語・助け合いの会コミュの仏検3級相当 独学者より

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フランス語質問 独学者より

今、仏検3級相当を独学で勉強しています。
お手数ですが、以下の質問に答えて頂ければ幸いです。

1 Désolé d'être absent à votre soirée....
C'est dommage que vous (ne pas venir)hier.
()内を正しく活用させる問題ですが、接続法(助動詞はêtre)をとって ne soyez pas venus
としましたが、回答は ne soyez pas venu と 単数でした。 これは複数扱いで venus でも正解でしょうか?
あるいはd'être absent あたりが単数であることを指しているのでしょうか?
また、接続法(複合過去に助動詞êtreをとったとき)でも、vous êtes venu(s), elle sont venues 同様に
vous soyez venu(s), elle soient venues となりますか?

2 Tu connais le nom de cet écrivain ?
Bien sûr. Ses œuvres (connaître)dans le monde entier.
受動態は常に助動詞êtreを用いて、この場合sont connusとなるようですが、
複合過去でなく、現在のことでも性数は一致されるのですか?
複合過去なら、ont été connus となるのはなんとなくわかるのですが。

3 関係代名詞の質問です。
C'est une place autour de ( ) il y a de très jolies maisons.
Le fauteuil sur ( ) tu es assise est à mon grand-père.
以上の()にどちらも quoi を入れたのですが、正しくは前者がlaqelle 後者がlequel でした。
関係代名詞にquoiを使う場合と、laquelle,lequel を使う場合の違いが明確にわかりません。

4 3の質問に近いかもしれませんが、
Je n'ai rien à vous poposer を非人称を主語にすると、
Il n'y a rien à quoi je vous proposer で正しいですか?

5 目的補語人称代名詞の質問です。これはとても苦手です。
le (彼を、それを) la (彼女を、それを) lui (彼、彼女に) とあります。
それを踏まえて、ある構文に、
Il a fait apprendre la danse à sa fille.↓↓
Il la lui a fait apprendre.
とあります。これは、[娘にダンスを〜]となるので良く分かります。また別の構文では
Il a fait travailler sa sœur. ↓↓
Il l'a fait travailler.
が正しい解答だとありました。
これでは、[彼は彼女を勉強させる] になりませんか?
つまりなぜ Il lui a fait travailler. が誤りであるのかを知りたいです。

6 Tu ne peux pas te passer de fumer.
Tu ne peux pas passer de te fumer.
どちらも同じ意味でしょうか?

コメント(2)

いろさん

わたしは文法学者ではないので厳密に言うと違うかもしれないのですが、試験を通るためのちょっとしたコツというか、そういう便利な覚え方という形でのお答えしかできません。
それでよろしければ参考になさってください


この場合、単数が正しく、複数は間違いです。
なぜなら、この二つの文章は繋がっていて
absemtが単数(話者ひとり)に対する返事だからです。
相手がひとりなのに複数を使ってはいけないわけです。
vousは単数扱いになり、活用は普通の複数のvousと同じですが性数一致の場合はvousがひとりの人間を指しているのか複数の人間を指しているのかで変わります。
逆に言えば、vousのあとの過去分詞が単数か複数化男性か女性かによって誰のことを刺しているのかが理解できるということも言えます。

接続報でも同じです
vous êtes venu は vous soyez venu(主語は男性ひとり)
vous êtes venueは vous soyez venue(主語は女性ひとり)
vous êtes venusは vous soyez venus (主語は男性のみのグループあるいは男女混合のグループ)
vous êtes venuesは vous soyez venues(主語は女性のみのグループ)
となります
elles sont venues は elles soient venuesになります
質問にはelleに「s」がついていなかったのですが動詞の活用が複数のellesについての質問と理解しましたがもし単数のelleなら
elle est venue → elle soit venue になります

2 助動詞êtreを用いる場合、過去分詞は必ず主語と性数一致します
過去分詞は動詞の形容詞形だという考え方があります。形容詞ならêtreを使う場合、守護と一致しますよね。それと同じです。


関係代名詞のquoiは先行詞が名詞の場合使わないと思います
うまく説明できませんが
ce à quoi je penseみたいな使い方をします。
(先行詞ce)


Il n'y a rien à vous proposer です
でもその場合、「わたしが」の部分が消えてしまいます。少し上の文章よりは距離感が出ますね。
どうしても「自分が」というニュアンスも入れたくて、非人称を主語にしたいなら
Il n'y a rien que je puisse vous proposer.になると思います


Il a fait travailler sa sœur.
この文章のsa sœurはfaireの直接目的語かつtravaillerの主語になります。
直接目的語の人称代名詞はlaなのでそうなります。
前の文章は
Il a fait apprendre la danse à sa fille.
なぜsa filleがluiになるのかというとこの場合sa filleは間接目的語だからです(前置詞 à がついている)
直接目的語が間接目的語かで代名詞の形が変わります。
日本語に訳してしまうと両方とも「彼女に」とか「彼女を」になってしまうので同じように見えますが、フランス語の「形」では前置詞がついているかついていないかで変わるのです。ここがポイントです。

6 Tu ne peux pas te passer de fumer.
Tu ne peux pas passer de te fumer.

よくわかりませんが2番目の文章は正しくないと思います

フランス語の文章は案外「形」というか「見栄え」が大事です。性数一致もそういうふうに考えると覚えやすいですよ
とても分かりやすいご解説に感激しております。
キガリジニさん、わざわざ時間を割いて頂いて有難うございます。

実はフランス語について、少し大きな目標があるので、
一層頑張らないといけません。

キガリジニさんは翻訳業をされているのですね。
私が言うのはおこがましいですが、一層のご活躍期待しております。












ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フランス語・助け合いの会 更新情報

フランス語・助け合いの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。