ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆☆横浜市金沢区☆子育てコミュコミュの東日本大震災【意外に短い血液の有効期限 日赤が呼び掛け「長い目で協力を」】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
献血について日赤から呼びかけがありましたのでUPさせていただきます。
下記の通り血液には有効期限もあり、1回献血すると数ヶ月はできません。
これから長い目で被災地への支援が必要になるかと思います。
皆さんで協力してこの困難を乗り越えましょう

==================================================================================
東日本大震災の発生以降、全国で献血者が増えている。多くが「けが人の役に立てば」との善意からとみられるが、日本赤十字社(東京)は「今は全国的に足りている。献血で作る血液製剤には有効期限があり、短期間に偏らず持続的に協力を」と呼び掛けている。

 日赤によると、震災以降、全国で献血者が急増した。東京や大阪、福岡では通常の約1・5倍に達し、採血まで3時間待ちの例もあった。

 しかし、全血献血からできる赤血球製剤は有効期限が採血から21日間、成分献血で作る血小板製剤は4日間で、余った分は廃棄するしかない。

 厚生労働省によると、血液法は健康上の理由から18歳以上の人が1年間にできる献血回数を制限。全血献血は男性3回、女性2回、成分献血は男女とも24回までと定めている。日赤血液事業部広報担当の土田幸司主査は「廃棄すると皆さんの善意が無駄になる。被災地への応援は必要だが、採血前には混んでないか確認して」と話している。

==================================================================================

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆☆横浜市金沢区☆子育てコミュ 更新情報

☆☆横浜市金沢区☆子育てコミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング