ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

葉巻(cigar)総合広場コミュのシガーの粋な持ち方・くわえかた・吸い方などを教えてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして
私 最近 葉巻をたしなみ始めた
若輩者ですm(_ _)m

たまに行くBARにおいてあり
少しづつではありますが 教えてもらっているわけですが・・・
なかなか 吸っている人を見かける機会がなく
いまいち 吸い方が良くわかりません・・・

また 少し時間を置くと火が消えているように見えて
何度となく ライターで足し火をしたりします・・・
マナーもあわせて色々 教えていただきたいです。

数年後には いっぱしの葉巻もちになるべく
ご指導いただければと思います。

宜しくお願いいたします。

コメント(66)

トップさん>それ素敵☆友達増えて 世界が広がり 知識も増える…
私のまわりでシガーを吸うのはバーのマスター達で、お店でお話聞いたり試してみたりは出来るのですが…他に吸っている人がいない…。 やはり一度 シガーバーにも行きたいですね〜☆



>テキーラさん
シガークラブは、シガーの輸入代理店&シガーショップ&シガーバーを運営している会社です。
ですのでシガーを購入するのも、シガーをお店で楽しむのも全部系列店でできますよ☆
Dさん>なるほど〜♪落ち着いたら色々調べてみます。

日々欲求が高まりますが・・・引越しを控えているため 毎日がせわしくなってまいりました。
なかなか気持ちの余裕が持てません。
やはり ひと段落着いて、ゆったりしながら試したいと思います。

引き続き ご指導のほうよろしくお願いいたします。
本日も感謝です☆
そういえば…昨日 気がついたのですが、ラムの名前と葉巻の名前って、同じものが結構あるのですね。
やはり 昔からラムと葉巻はセットで楽しまれていたのでしょうか…?
国により、パートナーがブランデーになったり、ワインもあるのかな?
って考えるのも楽しいです。
昨日新居の近くですれ違ったおじいさんが短くなった葉巻をガシッと加えながら歩いていました。白髪 長髪 デニムに白シャツ けしてかっこいい訳じゃないけど、長い年月かけて身に付いた 貫禄とたち振る舞いに…歳を重ねる素晴らしさを感じました☆
>テキーラさん
それはコラボレート商品です。
しかしブランド公認でない物もあります。
☆コイーバラムはドミニカ共和国で作られるハバナシガーの非公認コラボレート
☆モンテクリストは、グァテマラで作られるハバナシガーの非公認コラボレート
☆ダヴィドフコニャックはフランスで作られるドミニカンシガーの公認コラボレート商品

後は逆パターンで
☆カルーアシガーは、コーヒーリキュールのカルーアのコラボレート
☆メーカーズマークシガーはバーボンのメーカーズマークとのコラボレート
☆ジノ・ムートン・カデはボルドーワインのムートンカデとのコラボレートシガー
等々がありますよ☆
わぁ〜すごいo(^▽^)o
楽しい情報有難うございます。昨日入ったお店のラムが それらだったのですが、シガーもあるんじゃないかと気がかりでなりません。次回行ったとき確認してきます。
飛びま〜すさん>一番高い物?気になります…
葉巻じたいも高いし…
ヒュミドール?
まだまだ色んなアイテムがあるのでしょうか…。いつかは行ってみたいなぁ〜。
>皆さん
私が東京に行く時にでも、シガーバーで、オフ会いたしませんか?
多分七月くらいになると思いますが・・・
わぁ(b^-゜)頼もしい♪
そんな機会があれば是非参加したいです。
ヒュミドールについて質問していいですか?
具体的に言うとヒュミドールのブランドなんですけど。
それは、ヒュミドールのいいメーカーが有るんでしょうけど
自分自身はGUCCIにこだわりがあるんで、GUCCIのヒュミドールが欲しいのですが、あるのでしょうか?
もしもあるのでしたら画像を見て参考にしたいと思うので画像も貼って頂けたら、光栄です。
よろしくお願いします。
ちなみに、第2候補はデュポンのヒュミドールです。
Shinkorureoneさん>始めまして☆若輩者です(*^^*)
こだわりのブランドで喫煙具まで統一できたら最高ですね〜。
実際にはあるのでしょうか?
グッチのヒュミドール・・・?
性能とかを考えると、デュポンとポルシェみたいにメーカー?とブランドのコラボならありそうですけど・・・。
エルメスやビトンとかなら、オーダーメイドの相談にも乗ってくれそうですが、いかがなものか・・・。
見つかると良いですね☆
テキーラさん情報をありがとうございました。
 勉強の為にも、是非参加してみたいですね。
ただ、東京かあああああ
 時間と奥さんの顔色しだいかなあ。。。
 笑 分かって頂けますかああああ
あかんあかん、あんまり妙なキャラクター作っては。。。
トップさん>凄い☆お任せってオーダーの仕方もあるのですね? 私は良く BARでカクテルのお任せをお願いして、何が出来るか♪出てくるか♪考えながらワクワク待っているのが大好きです。
そして、出てきたものが 美味しいと ものすごい幸せな気分になると同時に、そのバーテンダーさんにほれる癖があります
f(;^^)

王ドロボウさん>本当に・・・。
若輩者の私からしたらありがたい集いであります。

ノイさん>これると良いですね〜☆

普段はこうしてやり取りをしていて、全く距離感がないですが・・・。
皆様はいったいどちらにお住まいなのでしょう?
私は生まれも育ちも東京の為、ある意味世界が狭いです。
田舎もないし、帰る実家も近くだし・・・。

いつかは、Dさんの働くお店にも行ってみたいし。
ミクシーのおかげで、私の世界がかなり広がりました。

改めて、このコミュを作ってくださった Dさまに感謝です☆
東京オフ会
皆さん、意外と乗り気ですねぇ(^O^)
こうなると、開催せねばなりませんねぇ・・・
予定が組めたら早急に皆様にご報告致しますのでよろしくお願いいたします。
初めまして☆
是非東京オフ会参加させていただきたいです^^
普段は西麻布でシガーを楽しむことが多いので東京であればどこでも参加できるかと思われます☆
私もまだまだ勉強不足ですので、みなさんにお会いし色々お話を聞ければと思っております。
 飛びます〜さん

 私は大阪なのですが、その梅田のAUGASTA7を知りません。
と言うよりどこも知らないんですけどね。。。。

 そこは、シガーバーと言われる所なんですよね?
ショップなんでしょうか?
 また、機会があれば教えてください。
 
 大阪のその辺りの情報もいただければ幸いです。
トップさん>最後の 作ってくれないオーナーさん・・・
わかります。
すでに出来上がっている方は、努力や想像力を惜しむ傾向にあるのでしょうか・・・(;^^)
しかし おしゃれなオーダー☆

私はもっぱら ウォッカベースのすっぱいものを♪ になってしまいました。
トップさん>(^ψψ^)ぷぷっ
結局の所 いじめてしまうのですね☆
まだ日程等は未定では、ありますがオフ会トピック立てときます。。。
ご無沙汰しております☆
皆様その後どんなシガーライフをお楽しみでしょうか?
最近 近場でシガーのおいているお店を見つけて、早速頂いてみました。
ちょうど梅雨明けのその日
湿気もちょうど良く含んだシガーは思いのほかまろやかで
びっくりいたしました。
しかし・・・2つ気になることが・・・
翌日までシガーの香りが残るのです
ソレはあんまり良いものではなく
歯も磨いたし
風呂にも入った
お腹のそこからなのかしら?
こういうものなのかな〜?

二つ目は、ヒュミドールがない場合
シガーの保管は難しい?
もし買うとしたら、その日に楽しむぶんだけを購入するのがいいのかな?

ドウなのだろうか?・・・・
>テキーラさん

翌日までですか?(^^;)

僕はそんなに残る感じはしませんが。。。


ヒュミドールについてですが、「タッパー」で代用できます。

タッパーにシガーを入れ「おちょこorショットグラス等」に水で湿らせたコットンを入れ、一緒に置いておく。

これで乾燥を防ぐ事ができると思います。
かず様>やはり?残らないですか?
体調悪かったのかしら〜?
タッパーでの保管法☆有難うございます。
試してみます☆

misa様>ありがとうございます。
最近 ネットでばかり情報収集しておりました。
早速 買って読んでみますね☆

感謝☆
ロス・ケンプさん
正解です。
葉巻らしく言うとサイズは「シェイプ」と呼んだりします。

葉巻にはメーカーを問わず、共通の名前でシェイプを呼称することが多いですね。


どなたか詳しいかた補足ねがいますf(^_^;
知ったかぶりするのは嫌なのですが、我々が普段呼んでいるビトラの呼び方は俗称なんですよね。

例えば「ロブスト」は俗称で、正式には「ロブストス」(4 7/8×50)と「エルモソス ヌーメロ クアトロ(#4)」(5×48)の2種類があるそうです。

「チャーチル」の正式名称は「フリエタ ドス」とか…。

呼び名って難しいですよね。

ログインすると、残り40件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

葉巻(cigar)総合広場 更新情報

葉巻(cigar)総合広場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング