ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ツトムヤマシタコミュのNHK-FMで「GO」が流れます。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
NHK-FMでツトムヤマシタの「GO」が放送されます。

*****
放送日は、2007.2.13(火)午前0:10〜0:50(12日(月)の深夜)
「私の名盤コレクション」。

寺田恵子をインタビュアーに、毎週5日間ゲストを招いてゲストが選択する名盤を放送する番組に、環境音楽家・小久保隆が指名された。
小久保隆ウイークになる2/13からは毎日、小久保隆音楽史的な内容になっている。
第一日目2/12深夜には小久保がアーティストとして強く影響を受けたツトムヤマシタの「GO」を紹介。小久保はツトムヤマシタが帰国後「いろは」シリーズ、「空と海」などの制作にかかわっていた。
番組の最後に小久保隆の環境音楽も毎回流れる。

NHK-FM 「私の名盤コレクション」 小久保隆ウイーク

ゲスト:環境音楽家 小久保隆

聞き手:寺田恵子(show-ya)

2007.2.13(火)〜2/19(土)午前0:10〜0:50(月〜金の深夜)

再放送は2006.2.19(月)〜23(金)9:20〜10:00

1日目 2007.2.13(火)午前0:10〜0:50(12日(月)の深夜)「シンセサイザーとの出会い」
曲: 冨田勲「月光」、ツトム・ヤマシタ「GO」

2日目 2007.2.14(水)午前0:10〜0:50(13日(火)の深夜) 「シンセサイザーの魅力や可能性の話など」
曲: バンゲリス「反射率0.39」「CHINA」

3日目 2007.2.15(木)午前0:10〜0:50(14日(水)の深夜) 「音楽的変遷の話」
曲: 新●月「新●月」、HAL&RING「ALCHEMY」

4日目 2007.2.16(金)午前0:10〜0:50(15日(木)の深夜) 「創作活動全般のこと」
曲: ティンガーラ「うなさか」、mongoDIVA「birth」

5日目 2007.2.17(土)午前0:10〜0:50(16日(金)の深夜) 「小久保の今後について」
曲: ロジャー・イーノ「ヴォイセズ」、サーフ・ブレイク・バンド、プラス浅井慎平「サーフ・ブレイク・フロム・ジャマイカ」

翌週の朝に再放送  2007.2.19(月)〜23(金)9:20〜10:00

寺田恵子さんのブログ
http://mycasty.jp/keiko_terada/html/2007-01/01-20-620095.html
収録のときの画像あり。「音の川口浩」発言あり

コメント(1)

NHKから連絡がありました。
今夜の「私の名盤アルバム」は特番のために休止ということです。
本放送で「GO」が流れるのは14日(13日の深夜)になりました。

*****

本放送:2007.2.13(火)〜2/19(土)午前0:10〜0:50(月〜金の深夜)

13日=特集番組で放送休止
14日=1回目(富田勲、ツトムヤマシタ)
15日=3回目(新月、HAL&RING)
16日=4回目(TINGARA、mongo DIVA)
17日=5回目 (ロジャー・イーノ)

再放送:2007.2.19(月)〜23(金)9:20〜10:00

19日=1回目(富田勲、ツトムヤマシタ)、
20日=2回目 (ヴァンゲリス)
21日=3回目(新月、HAL&RING)
22日=4回目(TINGARA、mongo DIVA)
23日=5回目 (ロジャー・イーノ)

簡単に申し上げますと、本放送は放送日が4日しかないので、1→3→4→5の順で放送します。
再放送は何の変更もなく1→2→3→4→5の順です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ツトムヤマシタ 更新情報

ツトムヤマシタのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング