ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

九州RZ&RZRコミュのビードブレーカー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お使いのヤツを教えて下さい。

使用範囲はスクーターからスポーツ400くらいまでで、
車のは出来ないので構いません。

○メーカー&型番
○値段
○作業可能タイヤインチ&幅
○インプレ(使い勝手、効果、値段対比など)

「コンテナの下側+ジャッキ」など、ビードブレーカーを使わない裏技も募集!!

コメント(8)

一度だけですが、4トンユニックのアウトリガ(伸縮する足の部分)で踏んでビート落とした事があります。 

参考にならずすみません(爆)
1.5Mの2x4木材、L字の大き目の金具 木材の先をどこかに引っ掛けて、L字金具でビートを落とします。

-----------_----O 支点にする
I
( I-------I ) タイヤ

こんな感じ 判る?  これで160までは落とせました。
やっぱり絵がずれている。
  スペースがずれるみたいだな。。。。

 棒の途中の _ のところにL字金具( I )が入ります。
エーモンのタイヤレバーを2本重ねて全周囲を押してあげると結構いけます。それでも落ちないときはレバーの端を踏み踏みしてます。
最大でXJR400の150(?)までは経験済みです。
コンテナ下にタイヤ入れてジャッキでビード落としてました。
入れるスペースが無ければ普通に車の下でもいいかもです。
熊本共同出資で作って使いまわしってのもいいかも。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

九州RZ&RZR 更新情報

九州RZ&RZRのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング