ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

幸せな結婚生活コミュの夫婦の温度差

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いえ、どっちがどれだけ好きとか嫌いとかの温度差じゃなくて部屋の温度です。

些細なことなんですが、夫婦の不満ではけっこう上位に来ることで、
暖房で熱すぎとか冷房で寒すぎとか、お風呂が熱いとかぬるいとか、
けっこうあると思います。

最近わたくし、寝汗をかいてて、
更年期障害?と思っていたら、奥さんの暖房設定温度が29度。

灼熱地獄です。

それで朝方まで起きてるものだから
そりゃあ寝汗もかきます。

「暑い!なんとかしろ!」と言うと「床で寝ろ!」と言います。

寒い中、布団の中でぬくぬくするのが冬の就寝の醍醐味だと思うんですが、
皆さんのお宅ではそんな夫婦の温度差ありますか?

コメント(8)

考えたこともないです。
常にわたしが快適なように調節しているので…。
みちゃこうさん >
嫁が寒がりというのはよく聞きますが、
逆はあんまり聞かないですな。

旦那は厳しく育てるにかぎりますな。


まいんさん >
なんともこのコミュらしいコメントありがとうございます。
うちとおんなじですな。
パーイチさん >
とても他人とは思えない境遇です。
ちなみに我が家では一番風呂は奥さんなので、
わたくしはぬるくて、しかもお湯が半分ぐらいに減ったお風呂に入らなければいけません。
こんなトピックを待ってました。

うちは奥さんが寒がりで、今住んでるところより南だから仕方ないかと思っていたのですが、
ストーブの目の前じゃないと寒いと言っているは「?」とたびたび思ってました

お風呂は奥さんが一番。
熱過ぎて、冷ましてからじゃないと入れないのです。

よその家庭でも同じような事を思ってたようなので、ちょっと安心しましたw
うちも旦那が寒がりでアタシが暑がりなので暖房付けられ一人汗をかいています泣き顔
夏は逆でクーラーの温度めっちゃ下げられ寒いデスがまん顔
kんdさん >
うちは逆に奥さんが出た後のお風呂は妙にぬるいうえに
お湯が半分しか残ってません。

りょこさん >
夫婦の温度差は意外にあるもんですな。
ちなみにうちは夏も冬も暑いです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

幸せな結婚生活 更新情報

幸せな結婚生活のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング