ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サイパンだいすきコミュの子連れで楽しめるスポット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして
今週末からサイパンに1歳、5歳の二人の子供をつれて
家族4人でサイパンに行く予定です。

1歳のチビは別にしても、5歳の子にはできるだけ本格的な
マリンスポーツ体験をさせてあげたいと思ってます。

こんなことしたら面白かったとかいう体験談ですとか、
家族でいくならここ!というスポットがあれば
教えていただけたらと思ってます。

あと、愚問ですが海にはナマコがいっぱいと聞きました。
ほんとですか?海で泳いでも大丈夫なんでしょうか??

すみません、気を悪くされる方がいたら申し訳ないです。
宜しくお願いします。

コメント(16)

たかさん、マイさんありがとうございます。

たかさん、ナマコは無害なんですね
まったく無知なのですみません。。
きれいな海、期待が高まります!!!

5歳の長男がダイビングなどにすごい興味を示すので
できることはないかと思っていました。
マニャガハ島、すてきそうですね。
ぜひ行ってきます!!

マイさん、貴重な情報ありがとうございます。
現地のほうがやすいのかと思ったらそうでもないんですね。
気をつけます!
ハファダイ地区ですか。とまるのはフィエスタというところなので
近いですかね?コスコは会員なので行く予定ですが、そこも
チェックしてみます!

ハファダイ地区ではなく、ガラパン地区ですよ。お店の名前はたぶんジョーテンだと思います。
コスコはちなみに会員になっていなくてもお買い物できますよ。

私も、マニャガハ島お勧めです。あと、お子さんはウェーブジャングルやPICなどのデイゲストなどで楽しめると思います。

素敵な思い出ができると良いですね♪
ワタシもいつも5歳の子供と2人で行きますわーい(嬉しい顔)
ウチゎPICよりウェーブジャングルが安いし大好きで、良く行きます波あとゎ2人乗りでジェット乗ったりしてます手(チョキ)
今回ゎマニャガハでサシーって言う、子供用<5歳以上>の浅瀬でダイビングもどきに挑戦したいと思ってます魚
ちゃんと小さいタンク背負って潜るんですょうれしい顔
プルメリアさん
コスコに行かれるのでしたら、チョコなど食品のお土産は、コスコがいいと思います。
ちょっとアジア人っぽくって(日本人はやらないから)恥ずかしいかもしれませんが、現地でダンボール箱を手に入れて、その中に、現地で買った物だけを詰め、蓋を閉めずに帰りに空港で荷物チェック。すると、そこでテープを張ってくれます(蓋をしてくれる)。サイパン税関でチェック済み荷物という事で、日本に帰国した際には、ノーチェックで便利です。
また、買った物が段ボール箱に別に詰まっている事で、トランクの検査なんかも、簡単だったり、全くされなかったり。
子連れだと、荷物検査が楽だといいですよ。ダンボール箱はそのまま空港から宅配便で送る事も出来ますし。

私は思ったよりナマコは少ないと思いましたけど、
(なのであまり気にならなかったです)
でも感じ方は人それぞれでしょうね〜あせあせ

ちなみにお隣のテニアン島ではまったくナマコ見ませんでしたexclamation ×2
なのに透明度は抜群グッド(上向き矢印)

サイパンではマニャガハ島が一番海が綺麗だと思いましたぴかぴか(新しい)


で、お子様連れの方にオススメなのは、
私もPICが良いと思います手(パー)
セーリングとかはめっちゃ気持ち良いし、
家族全員で乗れますよわーい(嬉しい顔)
ウェーブジャングルは1歳のお子様が利用できない
アクティビティも多いかもあせあせ(飛び散る汗)(ウォータースライダーとか)
PICは親と一緒に滑れるウォータースライダーがあるので大丈夫です指でOK
子供用プールも充実してるし、
ながーい流れるプールでプカプカ浮きながら周るのも
ものすごく気持ち良いですよ目がハート

あと、マリンスポーツではないけどあせあせ(飛び散る汗)
サイパン動物園とか、植物園とか、
地球人村は家族連れに良いスッポトかも〜るんるん
マニャガハ島、朝一番の船で行かないと、木陰の良い場所は取れないよ
4歳、6歳の男の子がいます。
5月に家族4人で行ってきました。
子供達はナマコを集めて(!)遊んでました。
・・・あと、アオヒトデを見つけてブーメラン・・・とか冷や汗
5歳が完全に潜ったら、インストラクター付きでも親としてゎ怖いですね手(パー)
タンクを背負ってとゆー事で、浅瀬で潜るダイビングもどきと表させてもらいました。
浅瀬で泳ぐですねわーい(嬉しい顔)
説明足りなくてすいませーんexclamation ×2

みなさん、コメントありがとうございます。
こんなにたくさん情報いただけて、うれしいです!!!

やはりマニャガハ島なんですね♪・・・朝一番で行ったほうがいいとの
情報も助かります!
PICも気になってるんです〜
4日間なのでできることとできないこともあるので、
より良い滞在のためにこういう情報をいただけて
とてもうれしいです。

サシーというのはタンクを背負ったシュノーケルなんですね
それならスーパーでシュノーケルセットでも買って適当に
もぐったほうがいいかな?
長男は動物園にも行きたがってるので少しのんびりするために
いこうかなと思っています。

みなさん、本当にありがとうございます!

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サイパンだいすき 更新情報

サイパンだいすきのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング